

今回は、第一部は21回目の出演となるラワーメイツの手話コーラスを、第二部は柿生初のアイドルグループ、AMW(アスレチック・ミュージック・ウォリアーズ)のアカペラとダンスをお届けしました。
手話コーラスとアカペラ&ダンス、違うジャンルでもそれぞれコラボレーションの曲も交えながら、元気いっぱいのステージを魅せてくれました。
お客様も、心が弾みました!パワーを頂きました!と皆さん終始笑顔で喜んでいらっしゃいました。
第一部:フラワーメイツ
第二部:AMW(アスレチック・ミュージック・ウォリアーズ)
川崎市
■第一部
…… 休憩 ……
■第二部
身体で聴こう音楽会は1992年にスタートし、今年で30周年を迎えました。
今回は特別記念公演として、第一部はフィルハーモニッシャー・コールによるクリスマス曲とハートフルメッセンジャーズの手話を、
第二部は特別ゲストとして八代亜紀さんにご出演いただき、ジャズも交えた数々の名曲をお届けしました。
八代さんの容姿や歌声が素晴らしいのはもちろんの事、チャーミングなお人柄に会場にいる全員が魅了された
記念公演にふさわしいステージとなりました。
第一部:フィルハーモニッシャー・コール、
ハートフル・メッセンジャーズ
第二部:八代亜紀
公益財団法人目黒区芸術文化振興財団
■第一部
≪フィルハーモニッシャー・コール≫
■アンコール
サンタが町にやってくる
…… 休憩 ……
■第二部
≪八代亜紀≫
今回は第一部は「世界の楽器コンサート」、第二部は「マイケルの歌とダンス」をお届けしました。
五感を全て刺激するように響く世界の楽器とダンス、そしてキレのあるマイケルの歌とダンスに、子供達から年配の方までたくさんのお客様が魅了されました。
第一部:NPO法人 一期JAM
橋本里美(アフリカンダンサー)
入江 規夫(民族楽器アーティスト)
Mika&Masa
第二部:アースデイwithマイケル
早稲田マイケルジャクソン研究会
[ゲスト]北村仁
■第一部
…… 休憩 ……
■第二部
今回は打楽器奏者の新谷祥子さんをお迎えして、マリンバやバラフォンなどいろんな打楽器を駆使した弾き歌いコンサートをお届けしました。
新谷祥子さんの力強い歌声と優しい打楽器の音色が大自然を感じさせるようなコンサートでした。
ボディパーカッションのコーナーでは、会場の皆さまと一緒に指や足を鳴らしたり、手やももをたたいたりして、会場が一体となり楽しい雰囲気になりました。
心がとても元気になったとの声をたくさんいただきました。
■第一部
…… 休憩 ……
■第二部
■アンコール
家路 ドヴォルザーク作曲 交響曲第9番「新世界」から第二楽章より
未来 ショートヴァージョン