

3月12日 | 第263回定期コンサート ビッグバンドコンサート(♡White Day Special) 出演:ライトハウスオーケストラ、益田英生(クラリネット) <ゲスト>キャロル山崎(ヴォーカル) 会場:エポックなかはら ホール(川崎市総合福祉センター内) |
---|---|
1月23日 | 第262回定期コンサート [新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、開催を中止] 手話コーラス 出演:フラワーメイツ 会場:川崎市総合自治会館 ホール (コスギサードアヴェニュ4階) |
12月19日 | 第261回定期コンサート パイオニアスペシャルコンサート 出演: <第一部>東京ろう太鼓三団体 狛江市手話ダンスサークル「レインボー&ステラ」 パイオニア手話コーラスグループ <第二部>フィルハーモニッシャー・コール 会場:めぐろパーシモンホール 小ホール |
10月2日 | 第260回定期コンサート [無観客動画配信] オディッシーとクーリヤッタム(東と南のインド舞踊) 出演:むゆうじゅダンサーズ(福島まゆみ・桐山日登美)、 アビナヤラボ(入野智江ターラ・岩田豊美)、 のなかかつみ 会場:川崎市国際交流センター ホール |
6月19日 | 第259回定期コンサート [新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、開催を中止] 手話コーラス 出演:フラワーメイツ 会場:川崎市国際交流センター ホール |
3月 | 横浜能楽堂普及公演「バリアフリー能」 会場:横浜能楽堂 出演:中村昌弘、井上松次郎、髙橋忍 お話、狂言「清水」(和泉流)、能「殺生石」(金春流) |
---|---|
フレッシュ名曲コンサート こもれび早春コンサート 会場:西東京市保谷こもれびホール メインホール 出演:北村明日人(ピアノ)、大和田美帆(ナレーション) 新日本フィルハーモニー交響楽団 指揮:角田鋼亮、 シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 ビゼー:オーケストラのための小組曲『子供の遊び』Op.22 ほか |
|
11月 | 東京文化会館 リラックス・パフォーマンス ~世代、障害を越えて楽しめるコンサート~ 会場:東京文化会館 小ホール 出演:小林海都(ピアノ)、岸本萌乃加(ヴァイオリン)、林周雅(ヴァイオリン)、 長田健志(ヴィオラ)、蟹江慶行(チェロ)、桜井しおり(ナビゲーター) ムソルグスキー:組曲『展覧会の絵』より「プロムナード」 エルガー:愛の挨拶 Op.12 ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第2番 イ長調 Op.81より 第4楽章 ほか |
10月 | UBE(株) チャリティーコンサート 出演:日本フィル(社名変更) 会場:宇部市渡辺翁記念会館 出演:宮田大(チェロ)、日本フィルハーモニー交響楽団 指揮:横山奏 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」 |
9月 | 身体で聴こう音楽会 ダ・カーポ コンサート 会場:戸塚公会堂 出演:ダ・カーポ(榊原広子・榊原麻理子)、みんなの手話ダンス フラワー東戸塚 公益財団法人日本補助券協会、小森琴世(司会) 聴導犬デモンストレーション、手話ダンスパフォーマンス ダ・カーポ:よこはま詩集、風の通り道(フルート) 抒情歌メドレー (おぼろ月夜、~夏は来ぬ、~里の秋、~冬景色) ほか |
8月 | 第5回聞こえる人も聞こえない人も手話で楽しむ能狂言鑑賞会 会場:十四世喜多六平太記念能楽堂 出演:大島輝久、三宅近成、日本ろう者劇団 ほか 解説(手話通訳付き)、手話狂言『簸屑』、能『土蜘蛛』 |
7月 | NEO-SYMPHONIC JAZZ at 芸劇 会場:東京芸術劇場 コンサートホール 出演:東京フィルハーモニー交響楽団、挾間美帆 m_big band ヴォーカル:吉田沙良(モノンクル) ほか 指揮:挾間美帆 デューク・エリントン:ブラック・ブラウン・アンド・ベージュ 穐吉敏子:ロング・イエロー・ロード 挾間美帆:スプラッシュ・ザ・カラーズ(日本初演)ほか |
ミューザの日2021ウェルカム・コンサート 会場:ミューザ川崎シンフォニーホール 出演:飯田有抄、島田あゆみ、釣舟大夢、東京交響楽団 指揮:秋山和慶 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲、ベートーヴェン:交響曲 第5番 「運命」 |
|
6月 | めぐろで第九2021+1 会場:めぐろパーシモンホール 大ホール 出演:嘉目真木子(ソプラノ)、中島郁子(メゾンソプラノ)、 宮里直樹(テノール)、加藤宏隆(バスバリトン)、 日本フィルハーモニー交響楽団 ほか 指揮:大井剛史 ベートーヴェン:劇音楽「シュテファン王」序曲Op.117、交響曲第9番ニ短調「合唱付き」 |
スターダンサーズ・バレエ団6月公演 川崎・しんゆり芸術祭2021 会場:テアトロジーリオショウワ 出演:スターダンサーズ・バレエ団 ピーター・ライト版「コッペリア」全3幕 |
|
5月 | KAWASAKI PARA CONCERT2021 会場:カルッツかわさきホール 出演:上柳昌彦(司会)、風の祭典、西川悟平、G-Rockets、HANDSIGN 風の祭典:太鼓と龍の演舞、西川悟平:ピアノ演奏、G-Rockets:アクロバット HANDSIGN:ボーカル&ダンス&手話 |
4月 | 手話うたユニット T-ripple プレゼンツ「音楽バリア解消のワークショップ!」 会場:ミライロハウス(錦糸町丸井5F) 出演:手話うたユニット T-ripple 簡単な手話についてのお話、誰もが知っている有名な曲を手話も交えながら表現するレッスン |