データで見る
パイオニア

パイオニアのさまざまなデータを数字で紹介

企業情報

「より多くの人と、感動を」を企業理念とするパイオニアは、1938年の創業以来、
数多くの世界初、業界初の製品やサービスを生み出し、世界中のお客様に提供しています。

会社の歴史

84

創業以来、世界初・業界初の製品や
サービスを生み出してきました。

連結従業員数

9,153

一人ひとりが持つ無限の可能性で、
イノべージョンの基盤を創ります。

2022年3月末時点

連結売上高

2,699

さらなる企業価値の向上を目指し、
変革を進めます。

2022年3月期

グループ会社

54

世界を舞台に幅広く事業を
展開しています。

2022年3月末時点

プロダクト&サービス

カーエレクトロニクス分野を中心に、
斬新でユニークな発想と最先端のテクノロジーを活かした製品やサービスをグローバルに展開しています。

車載デバイス年間生産台数

0台(本)

カーナビゲーションやカーオーディオ、カースピーカーなどの
車載デバイスを全世界向けに生産しています。

2022年3月期

クラウド型運行管理サービス
「ビークルアシスト」採用

0社以上

膨大なモビリティデータを活用して業務車両の事故削減や安全運転、
運行管理などの業務効率化を支援しています。

2022年8月時点

プローブデータ

走行中のクルマからテレマティクス技術を用いて取得されるさまざまなデータを紹介します。

パイオニア把握
全国道路総延長

0Km

道路総延長は、道路法に定められた
高速道路・国道・県道・市町村道の距離を全て足し上げたもの。
全国約128万キロのうち、70万キロを把握しています。

2022年8月時点

走行時の定点画像データ枚数

02

02

車載カメラが自動で撮影する日本各地の道路状況を収集しています。
行き先や、過去のある地点・時間帯の道路状況を画像で把握できます。

2022年8月時点

平均運転距離 1人あたり年間平均値

0km

鈴鹿サーキットとモビリティリゾートもてぎを
足した距離(全長10.6km)の
約800周に相当

2021年実績

平均運転回数 1人あたり年間平均値

0

1日2.3回車に乗ることに相当

2021年実績

平均運転時間 1人あたり年間平均値

0時間

約2週間ずっと運転し続けることに相当

2021年実績