本ホームページでは、JavaScriptを使用しています。 ウェブブラウザの設定でJavaScriptを無効にしている場合、正しく表示されませんので、JavaScriptを有効にしてご利用ください。
Piomatix LBS
COCCHi 法人契約
MobilityOne 安全運転管理
その他業務向け
オートモーティブ ソリューション
Sound Technologies
Advanced Technologies
車載カメラAIソリューション
OEM向け車載用製品
Piomatix
Pioneer Green Mobility Program
カーナビ・カーAV
主な商品
カーナビ・カーAVの主な商品
カーナビ
ディスプレイオーディオ
オーディオメインユニット
Wi-Fiルーター
スピーカー
ドライブレコーダー
COCCHiカーナビアプリ
MOTTO GOバイク専用ナビアプリ
ゲーミングスピーカー
TAD
その他
DJ機器・ホームAV
パイオニア公式直販サイト
車載用Wi-Fiルータードライブレコーダースピーカー、NP1等 パイオニア公式オンラインショップ
光ディスク、Stellanovaケーブル等PCスマホ関連 パイオニアITストア
アラスカは音が少なかったからこそ、神経を尖らせて聞く状態がとても味わい深く、新鮮! 二日目の夕食前、目を閉じて遠くの音を聞いたり、誰かが歩いているのか音で当てたり、喋らずに散歩をするなどの遊びをみんなでしたのですが、微細な物音に嬉々として反応する自分たちの様子は、とっても微笑ましい光景でした。 僕はレコーディングミキサーを目指して勉強中ということもあり、聴覚を鋭敏にするために目を瞑ることは良くやりますが、喋ることをやめると、ここまで聞くことに専念できるとは思いもしなったゆれびっくり。 寒いので、ちょっと外に出ては家の中で間食とおしゃべりをくりかえしていた私は(空腹時の鋭い感覚どこへやら)、満腹感でいっぱいのおいしい旅でした。
オーロラは飛行機の中でも眠らせてくれない(贅沢)!心なしかくっきりと見える薄緑の線画。周囲の友人に知らせようと騒いでいたら右隣で眠っていた人を起こしてしまった。 フェアバンクス在住の大柄の白人男性。彼に騒ぎのわけや旅の目的などを話し、オーロラの音は聴けなかったことを伝えると「この世の美には我々が決して捉えることができないものもあるのだろうね」な~んて素敵なことをおっしゃる。 でもこれは単なる修辞じゃなくてきっとホントだ。だって私たちはまだまだ知らない。そして知りえない美に思いを馳せ求めるなんて、楽しくてちょっと愚かで、だから切なくて……。(あー飛行機は容赦なくオーロラから離れていく!)
バハ半島