Environment(環境)

地球環境を維持、改善し、
次世代に引き継ぐために

パイオニアグループは、地球環境を維持、改善し、 次世代に引き継ぐことが企業の使命の一つであることを深く認識し、
常に豊かで安全な環境の実現に寄与するよう努めます。

  • パイオニアグループ環境方針
    地球環境を維持、改善し、次世代に引き継ぐことが企業の使命の一つであることを深く認識し、常に豊かで安全な環境の実現に寄与するよう努めます。
    さらに詳しく
  • 環境マネジメント
    パイオニアは持続可能な社会の実現のために、環境問題を含む社会的課題に貢献するソリューションの提供を目指します。
    さらに詳しく
  • 環境貢献
    環境に貢献したモデル(製品やサービス)を多く創出するために、評価体系と評価基準を定めています。
    さらに詳しく
  • 地球温暖化防止
    事業活動ならびに製品のライフサイクルに起因するエネルギーの使用と温室効果ガスの排出を削減する努力をします。
    さらに詳しく
  • 省資源と資源循環
    事業プロセスでの材料・水などの資源の使用を減らすとともに、資源の循環を可能な限り推進します。
    さらに詳しく
  • 化学物質の管理
    使用する化学物質の確実な管理を行ない、有害な可能性のある化学物質は継続的な削減・代替に努めます。
    さらに詳しく
  • 生物多様性・社会貢献
    地球上の野生生物、森林、海洋などの生態系を保全し、自然環境保護への建設的な行動をします。
    さらに詳しく
  • パイオニアグループ
    環境データ
    事業上の環境関連データを
    まとめています。
    さらに詳しく
  • TCFDに基づいた情報開示
    TCFDの項目に合わせて環境活動の体制や取り組みを説明しています。
    さらに詳しく
  • 国際イニシアチブとの連携
    サステナブルな社会の実現に向けて積極的に参加しています。
    さらに詳しく
  • 環境情報対照表
    GRIスタンダード/TCFDにおける環境関連要求事項の対照表を掲載しています。
    さらに詳しく

編集方針

当「環境」ページでは、TCFDやGRIなどの国際イニシアチブや環境省の『環境報告ガイドライン』を参考に作成しています。
今後もガイドラインを指針としながら、さらに精度を上げる努力を続けていきます。

- TCFD (Taskforce on Climate-related Financial Disclosure):

企業などの気候変動に関連する取り組みや方針、財務への影響といった情報を開示することを推奨している国際組織

- GRI (Global Reporting Initiative) :

持続可能な発展を目指すうえで、企業に求められるコミュニケーションの質を向上させることを目的とした国際組織

ピックアップ

  • 【環境データ集】
    パイオニアグループ 環境データ集(2024年度発行 #2)
    (PDF 368 KB)

    内容を見る

  • 【パイオニアの森】
    埼玉県農林公社様との
    森林保護活動
    (間伐、森林探検、木工工作など)

    Sound Lab.で収録されたパイオニアの森の様子
    (音声と位置情報)をお楽しみいただけます。

    内容を見る

  • 【地球温暖化防止】
    再生可能エネルギーの導入

    内容を見る

  • 【報道資料】
    SBT認定取得に向けて
    コミットメントレターを提出

    内容を見る

更新情報