本ホームページでは、JavaScriptを使用しています。 ウェブブラウザの設定でJavaScriptを無効にしている場合、正しく表示されませんので、JavaScriptを有効にしてご利用ください。
未来の移動体験を創るモビリティAIプラットフォーム
さまざまなUXを実現するサービスの開発が可能です。
Piomatix
Pioneer Green Mobility Program
Piomatix LBS
COCCHi 法人契約
MobilityOne 安全運転管理
NP1 車内置き去り防止安全装置
業務用車載機
ハイエンド音響機器
業務用ドライブ
業務用音響ソリューション
その他業務向け
カーナビ・カーAV
主な商品
カーナビ・カーAVの主な商品
カーナビ
ディスプレイオーディオ
オーディオメインユニット
Wi-Fiルーター
スピーカー
ドライブレコーダー
COCCHiカーナビアプリ
MOTTO GOバイク専用ナビアプリ
NP1会話するドライビングパートナー
PC・スマホ関連
ゲーミングスピーカー
TAD
DJ機器・ホームAV
パイオニア公式直販サイト
車載用Wi-Fiルータードライブレコーダースピーカー、NP1等 パイオニア公式オンラインショップ
ブルーレイドライブPCスマホ関連等 パイオニアITストア
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
“ARTIST−SYSTEM”など独自技術の採用で、高音質・多機能を実現した低価格MDレコーダー「MJ−D5」新発売
MJ-D5
当社は、最新の高音質化技術や様々な機能を搭載しつつ、お求めやすい価格を実現した据え置き型MDレコーダー「MJ−D5」を新発売いたします。 「MJ−D5」は、「ARTIST−SYSTEM」、「DIGITAL NR(ノイズリダクション)」等、当社の独自開発技術を搭載し、5万円を切る価格でありながら、高級MDレコーダーに匹敵する高音質、多機能を実現いたしました。
【「MJ-D5」の主な特長】
1 ) 原音に忠実な高音質録音を実現する“ARTIST−SYSTEM”
当社が世界に先駆けて開発した“ARTIST(Advanced Real TIme Signal Tuning)−SYSTEM”は、MDレコーダーの録音技術を根本から見直し、より原音に忠実な録音を可能した高音質録音技術です。 現在、MDは音楽信号を限られたデータ量に圧縮する必要があるため、録音時に「ATRAC」( Adaptive TRansform Acoustic Coding )と呼ばれる高能率符号化(音声圧縮)技術を使用しています。この方式は、入力された音楽信号(以下、入力信号)を高域、中域、低域の3つの帯域に分割し、人間の聴覚特性を利用した最小可聴限界特性とマスキング効果に基づいてデータを整理し、録音しています。 当社が新開発した“ARTIST−SYSTEM”は、高精度DSP(デジタルシグナルプロセッサー)を用い、マスキング特性をより積極的に可変制御する技術です。入力信号をリアルタイムに周波数分析し、それぞれの帯域において常に入力信号に最適なマスキング特性を選択するよう制御しています。例えば、入力信号に高域成分が多く含まれている場合は、高域の音楽信号に優先的に情報量を割り当てることで、原音により忠実な録音が可能になりました。 このように、限られたデータ容量を、入力信号成分の多い帯域へより多く配分することで、従来では切り捨てられていた微細レベルの信号をも逃さず、奥行感のあるクリアーな高音質録音が可能になりました。 この“ARTIST−SYSTEM”を使って録音されたディスクは、従来のATRACとの完全互換性を保っており、ポータブルやカーステレオ等、他のMDプレーヤーでも、その高音質を楽しむことができます。
2 ) 録音・再生時にノイズを自動検出し低減させる“デジタル NR(ノイズリダクション)”
当社が独自に開発した“デジタルNR”は、DSPで音楽信号を複数の帯域に分割し、音楽信号の存在しない帯域レベルを減衰させることで信号に含まれるノイズを大幅に低減する技術です。“デジタルNR”により、デジタル信号はもちろん、ノイズが多く含まれるアナログ信号でも、クリアーなサウンドで録音することを可能にしました。 同時に、“デジタルNR”を使用して録音したMDディスクは、他のMDプレーヤーでも、クリアーな高音質をそのまま再生することが可能です。 また、他のMDレコーダーで録音したディスクも、「MJ−D5」で再生する際に、“デジタルNR”を使えば、ノイズの少ないクリアーな音の再生が可能です。
3 ) ワイドレンジ思想に基づき、40kHzまでの再生を実現する“ レガート・リンク・コンバージョン”
より自然に近い音を再生するためには、MDやCDのフォーマットではカットされている周波数20kHz以上の音の成分が重要になります。“レガート・リンク・コンバージョン”は、周波数が高くなるほど振幅が減少するという音の特性(1/f特性)に着目した技術で、可聴帯域内の信号をもとに、40kHzまでの音楽信号を再現します。これにより、自然界や楽器などが本来持っている豊かで深みのある自然な音をリアルに再生します。
4 ) 録音レベルの揃った編集を可能にする“ デジタルRECボリウム”
“デジタルRECボリウム”は、サンプリング周波数32kHZ、44.1kHz、48kHzのデジタル信号に対して、+12dBから−48dBの範囲でRECレベルの調整が可能です。これにより、CD、BS/CS、MDと幅広いデジタルオーディオソースに対して、RECレベルの揃ったMD編集が可能です。
5 ) その他の性能・機能
他の報道資料を探す
キーワードで探す
年月で探す