本ホームページでは、JavaScriptを使用しています。 ウェブブラウザの設定でJavaScriptを無効にしている場合、正しく表示されませんので、JavaScriptを有効にしてご利用ください。
未来の移動体験を創るモビリティAIプラットフォーム
さまざまなUXを実現するサービスの開発が可能です。
Piomatix
Pioneer Green Mobility Program
Piomatix LBS API
NP1 車内置き去り防止安全装置
業務用カーソリューション
テレマティクス
ハイエンド音響機器
業務用ドライブ
業務用音響ソリューション
その他業務向け
カーナビ・カーAV(ドライブレコーダー等)
NP1会話するドライビングパートナー
PC・スマホ関連
TAD
通信ドライブレコーダー
サイクル関連
DJ機器・ホームAV
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
パイオニア グローバル成長戦略を加速するため、外部エキスパート人財を採用
パイオニア株式会社は、3月6日付で、「モビリティプロダクトカンパニー」のChief Product OfficerにArvin Baalu(アーヴィン バール)氏が就任したことをお知らせします。これは1月1日付で「モビリティコンシューマーカンパニー」のChief Innovation Officerに就任したSiva Subramanian(シヴァ スブラマニアン)氏に続く外部エキスパート人財の採用です。
当社は、2020年に策定した企業ビジョン“未来の移動体験を創ります-Creating the Future of Mobility Experiences”のもと、3つの社内カンパニー「モビリティプロダクトカンパニー」「モビリティサービスカンパニー」「モビリティコンシューマーカンパニー」を中心に、ソリューションサービス企業への変革を目指し、取り組みを強化しています。「モビリティプロダクトカンパニー」は自動車メーカー向けのOEM事業やサウンド事業、「モビリティサービスカンパニー」はモビリティ関連企業向けのサービス事業、「モビリティコンシューマーカンパニー」は市販市場向け事業を担っています。
米国ミシガン州デトロイトを拠点とし、自動車・モビリティ領域における豊富な経験とグローバルネットワークを持つBaalu氏は、「モビリティプロダクトカンパニー」のChief Product Officerとして、大きな変革期を迎えている同領域におけるグローバル商品戦略の策定および推進をする役割を担当します。また、シリコンバレーを拠点とし、自動車・モビリティ領域の新たな商品開発、ビジネス創出ノウハウを持つ Subramanian氏は、「モビリティコンシューマーカンパニー」のChief Innovation Officerとして、市販市場向けの革新的な商品開発および市場をリードしていくために必要なスタートアップスタイルのプロセス構築を担当します。
当社は、エキスパート人財である両名を招聘し、グローバル戦略を強化することにより、今後、世界の自動車メーカー、Tier1サプライヤー、流通チャネルを通じて、次世代のモビリティ体験を世界中のお客様に提供してまいります。
2022年7月6日発表「元セレンスCEOのサンジェイ・ダワン氏がパイオニアの取締役会長に就任」
テレコム、モビリティ・自動車領域で30年の経験を持つエンジニアかつビジネスリーダー。ノースカロライナ州立大学コンピュータ工学博士号を取得。カリフォルニアに拠点を置くモバイルケアコラボレーションソフトウェアのスタートアップであるCareInSyncを設立。2016年から2020年まで、HARMAN InternationalでConnected Aftermarket Services Business Unitを率いてSmart/Autoコネクテッドオートモーティブポートフォリオを立ち上げる。2020年から2022年までCerenceのConnected AI & Mobility Solutions Business Unitを率い、自動車および二輪車市場に新しいAIイノベーションをもたらす。2023年1月当社入社。
2023年1月5日発表「組織変更について」
モビリティ・自動車領域で25年以上の豊富な経験を持つ。ミシガン州オークランド大学で電気工学の学士号と修士号を取得。Ford Motor CompanyやVisteon CorporationのEV車載用バッテリーコントロールシステムに携わる。2005年からHARMAN Automotive(2017年よりサムスン電子傘下)にて、ドイツ、インド、米国でさまざまな指導的ポジションを歴任後、2021年からAmazon Smart Vehiclesで、AmazonのAutomotive Digital cabinの製品管理全般をリード。2023年3月当社入社。
他の報道資料を探す
キーワードで探す
年月で探す