報道資料:ホームDJ向けDJコントローラー「DDJ-ERGO-V」のプレミアムブラックモデル「DDJ-ERGO LIMITED」を新発売

ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

Pioneer
2012年 8月 8日
パイオニア株式会社

~さまざまなDJソフトウェアに対応し、DJプレイを光で演出~ホームDJ向けDJコントローラー「DDJ-ERGO-V」の
プレミアムブラックモデル「DDJ-ERGO LIMITED」を新発売

DDJ-ERGO-K
※ 画面のノートPCは別売です。
商品名 型番 希望小売価格 発売時期
DJコントローラー DDJ-ERGO-K オープン価格 8月下旬

【企画意図】

 パイオニアは、ホームDJ向けDJコントローラー「DDJ-ERGO」のプレミアムブラックモデル「DDJ-ERGO LIMITED」を発売します。
「DDJ-ERGO」は、DJプレイを光で演出する「PULSE CONTROL」機能や、インテリアに映える白いサイドパネルと丸みを帯びたデザインなどがお客様から高く評価されています。
「DDJ-ERGO LIMITED」は、サイドパネルにサテンブラック、トップパネルにはグロスブラックを採用し、クロムメッキを施したPLAY/CUEボタン、4つのホワイトLEDが光るJOGの搭載など、モダンなインテリアにも映えるシックで洗練されたデザインに仕上がっています。
また、Native Instruments社の「TRAKTOR LE 2」を同梱しているほか、無料でダウンロードできるSerato社の「Serato DJ Intro」にも対応しているので、本機を購入したその日からDJプレイを楽しむことができます。その他さまざまなDJソフトウェアにも対応しており、お客様のプレイスタイルに合わせたDJソフトウェアの選択が可能です。
白を基調としたベースモデルに加え、シックで洗練されたブラックモデルをラインアップすることで、使う方の感性や部屋のインテリアに合ったデザインを選ぶことが可能になりました。

「ERGO」とは
「使いやすいレイアウト」にこだわり、「ergonomics -人間工学」という英単語から命名しました。レイアウトのみでなく、DJプレイが楽しくなる機能、インテリアに映えるデザインにもこだわったシリーズです。

【商品プロモーションYouTube動画】

【主な特長】

1 ) シックで洗練された印象を持つプレミアムブラックカラー

サイドパネルにサテンブラック、トップパネルにグロスブラックを採用しました。黒を基調とした本体に加え、クロムメッキを施したPLAY/CUEボタン、4つのホワイトLEDが光るJOGの搭載など、モダンなインテリアにも映えるシックで洗練されたデザインに仕上がっています。

2 ) 光でDJプレイを演出する「PULSE CONTROL」機能を搭載

LEDを内部に搭載したチャンネルフェーダーと、赤色と白色のLEDを搭載した半透明のJOG「PURE PLATTER」を使ってDJプレイを光で演出する「PULSE CONTROL」機能を搭載しています。DJプレイを光の変化やアニメーションで演出します。

■「PULSE CONTROL」の主なアニメーション

  • ①「MIX PULSE」
    ミックスする楽曲のビートのズレを光の強弱で表示します。ビートやテンポのズレを目で確認しながら簡単に合わせることができます。
  • ②「BEAT PULSE」
    チャンネルフェーダー内のLEDがビートに合わせて光ります。また、チャンネルごとの出力レベルに合わせて明るさが変わるので、楽曲をミックスしている状況が一目で分かります。
  • ③「LAUNCH PULSE」
    楽曲をロードする時にJOG方向に向かって赤い光が流れるので、楽曲をロードしたことを一目で確認できます。
  • ④「FX PULSE」
    操作したエフェクトによって、JOG上の光がさまざまに動き、音の変化に加えて光の動きでDJプレイを演出します。

3 ) 基本機能が充実しているDJソフトウェア「TRAKTOR LE 2」の同梱に加え、さまざまなDJソフトウェアに対応

DJ プレイの基本機能が充実しているDJ ソフトウェア「TRAKTOR LE 2」を同梱しています。「TRAKTOR PRO 2」 にアップグレード(有料)することで、4デッキコントロールやサンプラーなどの操作も可能になります。
また、プラグアンドプレイ対応やシンプルで分かりやすいGUIで人気の高いSerato社「Serato DJ Intro」にも対応しており、同社Webから無料でダウンロードすることができます。その他さまざまなDJ ソフトウェアにも対応しています。

<対応DJソフトウェア> <入手方法>
TRAKTOR LE 2 製品に同梱されています。
TRAKTOR PRO 2 別途、購入またはアップグレードが必要となります。
Serato DJ Intro Webから無料でダウンロードできます。
http://serato.com/dj-intro/
Virtual DJ Pro 別途、購入が必要となります。
djay 別途、購入が必要となります。
Mixvibes CrossDJ/Cross 別途、購入が必要となります。
※2012年 8月 8日現在。

各種DJソフトウェアへの対応状況、ソフトウェアのセットアップ、機能対応表に関しては
http://pioneerdj.com/support をご覧下さい。

4 ) 省スペースに設置できる「LAPTOP DOCK」構造を採用                 

本体を斜めに設置できる「LAPTOP DOCK」構造を採用しました。ノートPCのキーボード部分を本機の下に置けるので、省スペースに設置できます。また、椅子に座って操作する時でも、脱着可能な脚を使って本体を斜めにすることで、立ってプレイするのと同じ感覚で操作できます。

5 ) 当社プロフェッショナル機器と同じレイアウトで高い操作性を実現

当社プロフェッショナルDJ機器と同じレイアウトを採用しています。また、直径115mmの大型ジョグの搭載や、イコライザー部にプロフェッショナル機器と同じラバーノブを採用することにより、高い操作性を実現しています。

6 ) その他の特長

  • USBバスパワー対応
  • マスターアウト部に当社DJミキサーのオーディオ回路を採用するなど、クリアでパワフルなDJサウンドを実現する高音質設計
  • チャンネルフェーダーノブとクロスフェーダーノブに、ノブが外れることを防ぐロック機構を施した「P-LOCK FADER CAP」を採用
  • サウンドカード(オーディオインターフェイス)内蔵

【主な仕様】

バンドルソフトウェア TRAKTOR LE 2
入力端子 MIC×1(1/4 inch PHONE) 
AUX×1(RCA)
出力端子 MASTER OUT×2(1/4 inch PHONE×1、RCA×1)
HEADPHONE MONITOR OUT×2(前面1/4 inch PHONE、MiniPin)
その他の端子 USB B端子×1
周波数帯域 20 Hz ~ 20 kHz
全高調波歪率 0.006 % 以下 
S/N比 101 dB
外形寸法 555 mm (W) × 280 mm (D) × 103 mm (H)
脚を外した場合:555 mm (W) × 280 mm (D) × 64 mm (H)
質量 2.9 kg

【TRAKTOR LE 2 システム要件】

対応OS(Windows) Windows 7 (最新Service Pack,、32/64 bit)
2.0 GHz Intel Core 2 Duo もしくは AMD Athlon 64 X2、
2 GB RAM (4 GB 以上を推奨) 
対応OS(Mac) Mac OS X 10.6または10.7 (最新アップデート)、Intel Core 2 Duo、
2 GB RAM (4 GB 以上を推奨) 
必要ディスク容量 1 GB以上の空き容量
ディスプレイ解像度 1,024 × 768以上の解像度
全般情報 高速インターネットが必要

【Serato DJ Intro システム要件】

対応OS(Windows) Windows XP (SP3以上、32Bit)  Intel® Pentium® 4 mobile 2 GHz以上
Windows Vista / Windows7 (SP1以上、32/64 bit) Intel® Core Duo 1.6 GHz以上
1 GB以上のRAM
対応OS(Mac) Mac OS X v10.5.8以上 Intel® processor platform 1.6 GHz以上
1 GB以上のRAM
ディスプレイ解像度 1,024 × 768以上の解像度
* TRAKTORは、Native Instruments社の登録商標です。
* Serato DJ Introは、Serato社の登録商標です。
* Windows®、Windows 7は米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
* Intelは、米国およびその他の国々で登録された Intel Corporationの商標です。
* Mac OSは、米国およびその他の国々で登録された Apple Inc.の商標です。
* その他記載されている会社名、商品名、技術名等は、各社の商標または登録商標です。


他の報道資料を探す

キーワードで探す

年月で探す