報道資料:【参考資料】 シャープとパイオニア次世代デジタル商品分野の開発で、技術協力に合意

ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

Pioneer
2000年 7月 11日
シャープ株式会社
パイオニア株式会社

【参考資料】 シャープとパイオニア
次世代デジタル商品分野の開発で、技術協力に合意

シャープ株式会社(大阪府、社長町田勝彦)とパイオニア株式会社(東京都、社長伊藤周男)は、次世代デジタル商品分野の技術開発面において、「デジタル・メディア・プロジェクト」を設け、技術協力を行うことに合意しました。
今回の合意は、今後の成長が期待される「デジタル商品事業」において、双方が得意とする技術を相互に活用して、新規技術の開発、開発期間の短縮とより一層の商品競争力の強化を図ることを目的とするものです。
第一弾として「デジタル記録再生機器」と「デジタルオーディオ」の2つの技術分野で、以下の協力をしてまいります。

1 ) 次世代デジタル記録再生機器分野

シャープの半導体レーザー技術・映像信号処理技術とパイオニアのRW記録再生技術を持ちより、次世代デジタル記録機器の共同開発を推進する。

  • DVD−RWの普及に向けた、戦略商品の共同開発
    6月に設立されたRWPPI活動を通じて、両社は他の参加各社と協力しながら、DVD−RWの普及促進を推進して行きます。
  • 次世代光ディスクに関する基幹要素技術の共同開発
  • 次世代パーソナルビデオレコーダー(ハードディスクレコーダーとDVD−RWの融合)の共同開発

2 ) デジタルオーディオ分野

シャープが有する次世代オーディオのコアテクノロジー「1ビットオーディオアンプ」技術とパイオニアが得意とするオーディオシステム技術を融合させて、ゼネラルオーディオからコンポ、ポータブルMDなど幅広く、小型、高効率、高音質な次世代デジタルオーディオの展開を図る両社は今後も、次世代デジタル商品の開発に向けた新たな分野での協業について検討し、豊かなホームエンタテイメントライフを実現する商品の創出に努めてまいります。

他の報道資料を探す

キーワードで探す

年月で探す