ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
業界初 本格的なDJリミックスプレイ*を可能にしたリミックスMDミニコンポ「X−RMX9MD」など 新発売
これまでにない業界最高水準の高精度な変換性能を実現
当社はこの度、リミックスプレイを可能にした新しい形態のミニコンポーネントなどを、下記要領で新発売いたします。
商品名 | 型番 | 価格(税別) | 発売予定日 |
---|---|---|---|
リミックスMD ミニコンポーネント | X−RMX9MD | 185,000円 | (9月下旬発売 /月産4,000台) |
リミックス ミニコンポーネント | X−RMX5 | 73,000円 | (10月上旬発売 /月産5,000台) |
〈オプション〉 | |||
ミニディスクレコーダー (X−RMX5専用) | MJーR5 | 49,000円 | 10月上旬発売 |
カセットデッキ (X−RMX9MD,RMX5専用) | CT−R5 | 22,000円 | 9月下旬発売 |
コンソールボックス (X−RMX9MD専用) | B−R9 | 25,000円 | 9月下旬発売 |
25枚CDチェンジャー | PD−F25A | 24,000円 | (10月下旬発売 /月産4,500台) |
近年のDJブームは、ヤング層を中心に現在も広がりを見せ、ブームの域を超えて音楽や ファッションの新しい流行発信源となっています。
一方、オーディオ市場においては、ここ数年でMDの需要が急速に高まり、システムオー ディオへのMD搭載率は、この年末に60%を超える勢いで急伸しております。
当社では、昨年秋、リミックスMDを創ることのできるミニコンポ「X−MDJ7」を発売いたしましたが、おりからのDJブームを捉え、多くの若者に支持され、好評を得ました。
また、今年当社が行ったヤング層約2万5千人を対象にしたアンケートでは、音楽をリミックスして楽しむことに、回答者の約9割が強い興味を持っている、という結果が出ています。
今回発売する「X−RMX9MD」は、当社がプロDJ向けに発売しているCDプレーヤーやミキシングアンプで培った技術を導入し、プロ用モデルと同等のリミックスプレイを可能にしました。
「X−RMX5」は、リミックスに必要な基本機能を備えたベーシックモデルです。
また、同時期に発売する「PD−F25A」は、25枚のCDを収納できるチェンジャータイプのCDプレーヤーで、CDの保有枚数の多い方や流行りの曲をまとめてレンタルしてMDやカセットテープに録音して楽しむ、現在の若者のニーズにも合った製品です。
これらの製品を、従来の‘音楽を聴く’から‘音楽で遊ぶ’という、新しいライフスタイルを提案するオーディオ機器として、市場導入いたします。
*DJ/リミックスプレイ*
DJとは、ディスコやクラブで、来店した客が踊りを楽しむための音楽を次々にかけていく職業。DJが行う、次々に曲をつないだり、違う曲を同時にミックスする作業をリミックスプレイという。
DJは、機器を操作するオペレーターというより、客を楽しませるエンタテイナーであり、また、音楽を創作するクリエイターともいえる。
1 ) 2台のDJ仕様CDプレーヤーを搭載
CDのテンポを可変できるCDプレーヤーを2台標準装備。曲を次々につないでいく、プロDJのようなプレイを可能にしました。
2 ) 本格的なDJリミックスプレイを可能にしたリミックスコントロールミキサー搭載(独立仕様)
2台のCDの操作は勿論のこと、DJが使う様々なリミックス機能を満載しました。
3 ) 曲に様々な効果をかけて表情を変える、リミックスエフェクター&DJイコライザー搭載
○7モードの本格リミックスエフェクター装備
○オートビートエフェクト
ディレイ、エコー、オートパン、フランジャー効果は曲のBPMに同期させて効果がかけられます。
○3バンドDJイコライザー
+6dbから-18dbまでの可変が可能な本格DJ仕様の3バンドイコライザーを装備。
4 ) その他リミックスをサポートする様々な機能
5 ) 本格アルミパネル仕上げとブルーLCDディスプレイ採用によるこだわりのデザイン
本物の質感にこだわった本格ヘアラインをあしらったアルミパネル仕上げ。
アンプチューナー部とMDのディスプレイにブルーLCDディスプレイを採用し、ダークカラーのアルミパネルとの組み合わせでクールな色合いのシックなデザインに仕上げました。
6 ) 高性能、高音質MDプレーヤー搭載
7 ) ハイパワーアンプ搭載とリニアパワー方式AJETスピーカー搭載による高音質、重低音設計
スピード感溢れるダイナミックな低音を実現するリニアパワー方式15cmウーファーと抜けの良い中高音を実現する6.6cmのトゥイーター、2.5cmのスーパートゥイーターを採用。
アンプ部には、総合100Wハイパワーアンプを採用。AJETスピーカーの能力を充分発揮します。
また、システム設計において、アナログ回路とデジタル回路の相互干渉を防ぐ2段安定化電源回路設計を採用。高音質を実現致しました。
8 ) その他
1 ) 簡単にリミックスが楽しめるリミックスコントローラー搭載
2 ) 本格アルミパネル仕上げとブルーLCDディスプレイ採用によるこだわりのデザイン
3 ) ハイパワーアンプ搭載とリニアパワー方式AJETスピーカー搭載による高音質、重低音設計
スピード感溢れるダイナミックな低音を実現するリニアパワー方式13cmウーファーと抜けの良い中高音を実現する5.2cmのトゥイーターを採用。
アンプ部には、総合100Wハイパワーアンプを採用。AJETスピーカーの能力を充分発揮します。
また、システム設計において、アナログ回路とデジタル回路の相互干渉を防ぐ2段安定化電源回路設計を採用。高音質を実現致しました。
4 ) 音楽の表情を変える、本格DJイコライザー搭載
+6dbから-18dbまでの可変が可能な本格DJ仕様の3バンドイコライザーを装備。例えばバスドラムやハイハットを強調したり、ボーカルの帯域をカットするなどエフェクター的な使い方が可能です。
5 ) その他
1 ) MDカットイン録音をはじめ多彩な編集機能を満載
2 ) デジタル入力2系統、サンプリングレートコンバーターを搭載
デジタル放送などデジタルメディアに対応。光入力2系統、サンプリングレートコンバーター搭載。44.1K/48K/32Kなど異なるサンプリング周波数のデジタルメディアも高音質デジタル録音が可能。
3 ) 独自の新ATRACの開発、20bit信号処理によってMDの高音質化を実現
1 ) 音楽を聴く楽しみを広げる25枚CDチェンジャー
聴きたい曲を手軽に素早く選曲可能な、25枚CDチェンジャー。
8cm/ 12cmCD対応。
2 ) ミニコン、アンプ内蔵スピーカー、ラジカセ等に接続するだけで簡単にCDチェンジャーシステムが実現
3 ) 充実の機能
4 ) 小型で機能的なリモコン付属
本体部 | 外形寸法/W×H×D mm | 質量/kg |
「X−RMX9MD」 | ||
ステレオアンプチューナー | 210×112.5×307 | 5.2 |
CDプレーヤー | 210×75×274 | 1.8 |
ミニディスクレコーダー | 210×75×279.5 | 2.0 |
リミックスエフェクター | 210×27.5×275 | 1.2 |
リミックスコントロールミキサー | 300×73.5×217 | 1.0 |
消費電力 | 97W | |
スピーカー部(1本) | 190×340×245 | 6.0 |
「X−RMX5」 | ||
ステレオアンプチューナー | 210×112.5×307 | 5.2 |
CDプレーヤー | 210×75×274 | 1.8 |
リミックスコントローラー | 210×27.5×272 | 1.1 |
消費電力 | 97W | |
スピーカー部(1本) | 165×303×245 | 3.8 |
「MJ−R5」 | 210×75×279.5 | 2.0 |
「CT−R5」 | 210×75×269.5 | 2.0 |
「B−R9」 | 210×75×260 | |
「PD−F25A」 | 180×250×268.5 | 3.2 |
他の報道資料を探す
キーワードで探す
年月で探す