新卒採用パイオニアシステムテクノロジー株式会社

求める人物像

最新の組込み技術を習得し、
世の中の新たな可能性に一緒に挑戦しましょう!

  • 世の中の新しいことや好きなことに対して興味関心を持っている人
  • 自身の想いや考えを発信でき、他者の意見も聞くことができる人
  • 向上心をもって物事へ取り組むことができる人

2027年度新卒採用(2027年卒)

会社主催の夏開催の1DAY仕事体験申し込み受付中
会社概要やイベント情報は、[キャリタス][マイナビ]でも確認できます。
イベントへの応募は各ナビサイトからエントリー、または本ページの一番下の部分【問い合わせ】にご連絡ください。

  ★掲載中★

マイナビ2027   ★6/1~9/30 掲載★

2026年度新卒採用(2026年卒)

募集については、下記【問い合わせ】に直接ご連絡をお願いします。

募集要項

応募資格
各学歴とも2026年3月卒業予定の大学院、大学、高専、専門学校卒 以上
採用人数
5名
(会社都合により人数が前後する場合があります。)
初任給 ※2024年4月入社(実績)
大学院 267,100円
4年制大学・高専専攻科卒 245,100円
高専本科卒 221,100円
短大・専門(2年制)卒 214,500円
ライフプラン支援金の30,000円を含む
各種手当て
時間外手当 全額支給
通勤手当 公共交通機関 実費支給
住宅費補助 支給有
在宅勤務手当 支給有
子育て支援手当て 1人あたり 12,000円 / 月
※ 18歳未満の子対象
昼食費補助 仙台勤務者対象
昇給
年1回 (4月)
賞与
年2回 (6月、12月)
退職金
有 (別途、確定拠出年金制度有)
勤務時間
フレックスタイム制度あり (新卒者は入社6ヶ月後より)
標準労働時間帯 8:35~17:20 / コアタイム 10:00~15:00
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW・夏季・年末年始長期連休あり
※社内休日カレンダー採用
年間休日125日(2024年度)
休暇
有給休暇 最大発生 25日/年間 ※ 試用期間中(3ヶ月)は3日間使用可
慶弔休暇、フレックスバケーション、リフレッシュ休暇あり
社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生
在宅勤務制度、社会保険完備、住宅費補助、在宅勤務手当、各種慶弔制度
退職金制度、確定拠出年金制度、クラブ活動助成金
資格取得補助制度充実 (受験料、報奨金、各種)
 基本情報技術者試験、応用情報技術者試験など12種の国家資格が対象になっています。
研修制度 (階層別教育、社内教育、チャンレンジ研修、英語教育の他、外部研修の受講も可能です)

青少年雇用情報

※2025年4月時点

募集・採用に関する情報
2023年度 2024年度 2025年度
直近3事業年度の新卒者等の採用者数 4 人 2 人 5 人
直近3事業年度の新卒者等の離職者数 0 人 0 人 0 人
直近3事業年度の新卒者等の採用者数 (男性) 2 人 2 人 5 人
直近3事業年度の新卒者等の採用者数 (女性) 2 人 0 人 0 人
平均継続勤務年数 12.9 年
従業員の平均年齢 39.3 歳
職場への定着の促進に関する取組の実施状況
前事業年度の月平均所定外労働時間 26.6 時間
前事業年度の有給休暇の平均取得日数 16.8 日
前事業年度の育児休業取得者数(取得率) 女性 1人(100%) 男性 5人(100%)
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 役員 0 % 管理職 5 %

問い合わせ

問い合わせ先
TEL (8:35 ~ 17:20) 022-728-6311
担当 採用担当
書類送付先
〒981-0912
宮城県仙台市青葉区堤町1-1-2 エムズ北仙台5階
パイオニアシステムテクノロジー株式会社
事業管理室 採用担当宛

よくある質問

  • 配属・制度
    について
  • 採用について
平均勤続年数と社員の平均年齢を教えて下さい。
2025年4月時点の、平均勤続年数は12.9年、平均年齢は39.3歳です。
配属や勤務地はどのように決まりますか? 希望はどのくらい考慮されますか?
本人の希望、部門のニーズなどを総合的に勘案して決定します。
異動や転勤はありますか?
様々な仕事を経験していただくために異動や転勤はあります。
年1回上司と現職の適性や満足度、キャリアプランなどについて話し合う制度(人事アセスメント制度)があります。
この話し合いの結果と事業戦略に基づいて、異動や転勤に結びつくケースがあります。
育児と仕事を両立するための支援制度はありますか?
育児休暇制度、育児短時間勤務制度など状況に応じて活用できる制度が充実しています。
育児と仕事の両立支援制度
福利厚生について教えてください。
在宅勤務制度、社会保険完備や住宅費補助、退職金制度など従業員の皆さんが安心して働けるよう充実した福利厚生が整っています。

個人情報の使用目的について

本ページでは、下記の利用目的のために、パイオニアシステムテクノロジー株式会社(以下、「当社」といいます。)が定める個人情報保護方針に則って、当社及びパイオニアグループが個人情報を収集・利用させていただきます。

採用活動
 当社に入社を希望される方、当社からの情報提供を閲覧される方の応募受付、選考、合否・入社手続等に関するご連絡、その他今後の当社の採用計画立案等必要な対応のため

個人情報保護方針