車内Wi-Fiスポットを使用する
株式会社NTTドコモが提供する「docomo in Car Connect」サービスを契約すると、本機をWi-Fiのアクセスポイントとして使用できます。iPhone/スマートフォン、タブレットなどをWi-Fi(車内Wi-Fiスポット)に接続してインターネットをご利用いただけます。

車内Wi-Fiスポットを使うには
車内Wi-Fiスポットを使うためには、以下の準備が必要です。
-
パイオニア製ネットワークスティック(市販)の接続
-
dアカウントの作成
-
docomo in Car Connectの利用登録とチャージ

-
dアカウントはドコモの回線をお持ちでない方も無料で発行できます。法人回線に紐づくアカウントは利用できません。
車内Wi-Fiスポットを使うまでの流れ

-
dアカウントを作成➡dアカウントを作成する
-
ネットワークスティックを本機に接続➡ネットワークスティックを本機に接続する
-
docomo in Car Connectの利用登録➡docomo in Car Connectの利用登録をする
-
docomo in Car Connectのチャージ➡docomo in Car Connectのチャージをする
-
本機とiPhone/スマートフォンをWi-Fi 接続する➡本機で車内Wi-Fiスポットを利用できるようにする
車内Wi-Fiスポット機能の動作条件
車内Wi-Fiスポット機能は、走行状態を検知し、カーナビゲーションが車両に取り付けられていることを判断できている間、インターネットをご利用いただけます。
エンジン始動後は、走行判定できていない状態が続いていても、累積して30分間は車内Wi-Fiスポット機能を利用できます。30分が経過すると、車内Wi-Fiスポット機能が利用できなくなります。
走行状態を検知した後は、停車したままでも60分間車内Wi-Fiを利用することが可能です。60分経過後、機能が停止しますので、再び走行してください。

車内Wi-Fiスポット機能が利用できないときは、車内Wi-Fiスポット設定画面の「車内Wi-Fiスポット」に「ON(一時停止中)」と表示されます。

-
オンラインゲームなどお楽しみいただくコンテンツによっては、通信の仕様上、通信が不安定になる場合があります。
-
エンジンをオンにして本機が起動した直後は、Wi-Fi接続できるようになるまでに時間がかかる場合があります。
-
本機が走行状態を判定するまでに時間がかかる場合があります。また、実際には走行中でも走行状態と判定されない場合があります。
dアカウントを作成する
1NTTドコモのWebサイトでdアカウントを作成します

-
dアカウントはドコモの回線をお持ちでない方も無料で発行できます。法人回線に紐づくアカウントは利用できません。
ネットワークスティックを本機に接続する
1パイオニア製ネットワークスティック(市販)に付属のネットワークスティック接続ケーブルを本機背面のネットワークスティック接続端子に接続します
2ネットワークスティック接続ケーブルにネットワークスティックを接続します
ネットワークスティックのLEDが緑色に点滅または点灯するまで待ちます。


-
市販のUSBメモリーをネットワークスティック接続ケーブルに接続しても本機では認識されません。
-
詳しい接続方法については、ネットワークスティックをお買い上げの販売店にご相談ください。
docomo in Car Connectの利用登録をする
1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します
2設定にタッチします
3➡車内Wi-Fiスポット設定にタッチします
4サービス利用登録にタッチします
サービス利用登録画面に表示されるICCIDとパスコードは、iPhone/スマートフォンで利用登録する際に必要になります。
5iPhone/スマートフォンで2次元コードを読み取り、docomo in Car Connect専用サイトにアクセスします

以上で、本機での操作は完了です。
引き続き、iPhone/スマートフォンで利用登録を行います。iPhone/スマートフォン画面の表示に従って操作してください。
6dアカウントIDを入力し、[次へ]をタップします

7パスワード、セキュリティコードを入力し、[ログイン]をタップします

8利用規約を確認し、[上記、利用規約および注意事項に同意する]をタップし、[次へ]をタップします

9ICCID、パスコード、生年月日を確認し、[次へ]をタップします


-
ICCIDとパスコードは、本機のサービス利用登録画面で確認できます。
10契約書の送付方法を選び、[お申し込み内容確認する]をタップします
ここでは電子交付を例に選んでいます。

11内容を確認し、[この内容で登録する]をタップします


以上で、利用登録のお申し込みは完了です。
docomo in Car Connectのチャージをする
あらかじめ、dアカウントの作成(➡dアカウントを作成する)とdocomo in Car Connectの利用登録(➡docomo in Car Connectの利用登録をする)を行ってください。
1iPhone/スマートフォンで、docomo in Car Connectサイトにアクセスします
2[ログイン]をタップします

3dアカウントIDを入力し、[次へ]をタップします

4パスワード、セキュリティコードを入力し、[ログイン]をタップします

5マイページ内の[利用期間を選ぶ]をタップします

6利用期間を選び、[手続き内容を確認する]をタップします

7支払い方法の[変更]をタップします

8[クレジットカード登録]をタップします

9クレジットカード情報を入力し、[内容を確認する]をタップします

10入力内容を確認し、[内容を確定する]をタップします

11使用するカードをタップし、[変更する]をタップします

12手続き内容を確認し、[手続する]をタップします

13[手続き実行]をタップします


以上で、チャージの手続きは完了です。
本機で車内Wi-Fiスポットを利用できるようにする
あらかじめ、dアカウントの作成(➡dアカウントを作成する)、docomo in Car Connectの利用登録(➡docomo in Car Connectの利用登録をする)とチャージ(➡docomo in Car Connectのチャージをする)を行ってください。
1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します
2設定にタッチします
3➡車内Wi-Fiスポット設定にタッチします
4車内Wi-FiスポットにタッチしてONにします

タッチするたびにONとOFFが切り換わります。
ONに設定すると、本機をWi-Fiアクセスポイントして使用できます。

-
「車内Wi-Fiスポット」に「ON(一時停止中)」が表示されている場合は、車両の走行が一定時間、認識できていないため、車内Wi-Fiスポット機能を停止しています。車両を走行させると使用できるようになります。
5車内Wi-Fiスポット接続にタッチします

6iPhone/スマートフォンで2次元コードを読み取り、画面の表示に従って操作します

-
車内Wi-Fiスポット設定画面では、以下の表示を確認できます。
-
「サービス利用期限」でdocomo in Car Connectサービスの利用期限を表示します。
-
「ネットワークスティック接続状態」でネットワークスティックの接続状態や受信感度を表示します。
-
「ネットワークスティック有効期限」でネットワークスティック(装着しているUIMカード)の有効期限を表示します。
-
-
設定➡
(便利メニュー) ➡車内Wi-Fiスポットからも操作できます。また、
(便利メニュー)の車内Wi-Fiスポットでもdocomo in Car Connectサービスの利用期限を確認できます。
-
車内Wi-Fiスポット接続画面には、本機のネットワーク名(SSID)とパスワードが表示されます。
iPhone/スマートフォンから本機を検索してWi-Fi接続するときは、このネットワーク名(SSID)とパスワードを使用してください。 -
次のどちらかの操作で設定を初期化すると、パスワードが再設定されます。
-
設定➡
➡設定初期化➡工場出荷状態に戻す
-
設定➡
➡設定初期化➡車内Wi-Fiスポット設定
パスワードを変更していない場合も新しい文字列で再設定されますので、もう一度車内Wi-Fiスポットの接続設定を行ってください。
-