• ホーム
目次

ETCユニットについて

ETCユニット(別売)を接続すると、ETCサービスを利用できます。また、本機ではETCに関連する情報案内やETC利用履歴を表示できます。

メモ
  • ETC2.0ユニット(別売)を接続しても、ETCサービスを利用できます。

ETC関連の情報案内

次のような情報が案内されます。

ETCカード・エラー関連音声案内

“ETCカードを入れてください。”

“ETCカードを認証しました。”

“ETCカードを確認してください。”

“ETCが登録されていません。”

ICカード・エラー関連音声

“ICカードを認証しました。このカードではETCは利用できません。”

ETCカード有効期限切れ関連音声案内

“ETCカードの有効期限は今月末です。カードを確認してください。”

“ETCカードの有効期限が切れています。”

予告ビーコン通過時音声案内

“ETCが利用可能です。”

“ETCが利用できません。”

“ETCが利用可能です。速度を落としてお進みください。”

“ETCが利用できません。徐行してください。”

ETCレーン通過時音声案内

“ETCが利用できません。停車してください。”

料金所通過時音声

“料金は○○円でした。”

“ETC利用料金が○○円割引されました。”

“料金は登録されていません。”

メモ
  • ETCカードが挿入(認証)済みの場合は、画面下部にアイコンが表示されます。ETCカードの有効期限が切れているなどして使用できない場合は、(橙色)で表示されます。

  • 料金所通過時は、現在地画面にETC利用料金が表示されます。

ETC利用履歴を確認する

ETCカードに記録された利用履歴データを表示できます。履歴は、新しいものから最大100件表示できます。

1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します

2設定にタッチします

3システム情報にタッチします

4ETC利用履歴にタッチします

利用履歴が表示されます。

メモ
  • 利用履歴画面に表示されるICやランプなどの施設名称は正しく表示されない場合や、IC番号で表示される場合があります。

  • ホーム
  • その他機能・各種情報
  • ETC