• ホーム
目次

バージョンアップ(地図更新)について

本機の地図データやプログラムなどを最新の状態にバージョンアップすることができます。
バージョンアップを行うと、例えば、次のような機能をご利用いただけるようになります。

  • 最新の道路データ・渋滞情報でルート探索

  • 新しくできたコンビニや駐車場など最新情報による目的地の検索

  • 製品の問題点の改善や新機能の追加

バージョンアップの方法

バージョンアップの方法は以下の3通りがあります。

[無償]

ハガキ申し込みによる地図更新用SDカード送付サービスを利用すると、送付されたSDカードを本機に挿入して1回だけバージョンアップできます。
地図更新用SDカード送付サービスについて [無償]

[有償]

通信機能を利用して、サーバーに新しい地図データやプログラムが公開されたタイミングで、自動的にバージョンアップ(差分更新)を行います。
通信機能を使って最新の地図やプログラムに更新する(自動地図更新)[有償]

パイオニアホームページ「オーナーズリンク」から新しい地図データやプログラムをパソコンにダウンロードし、そのデータを転送した市販のSDカードを本機に挿入してバージョンアップ(全データ更新)を行います。
WEBからバージョンアップデータをダウンロードする(全データ更新)[有償]

メモ
  • MapFanスマートメンバーズ新規入会キャンペーンによる無償期間と申込期限は次のとおりです。

    MapFan スマートメンバーズ
    新規入会キャンペーンによる無償期間※1

    MapFan スマートメンバーズ
    新規入会キャンペーン申込期限※2

    入会申込日から最大1年間

    2024/7/31

    ※1 無償期間が過ぎてからのバージョンアップは有償となります。また、無償期間が過ぎてから無償期間中の更新データを取得することはできません。

    ※2 MapFanスマートメンバーズを継続利用される場合は対象外です。

  • MapFanスマートメンバーズへの入会にはクレジットカードが必要です。初めて入会された月から1年後の同月1日に、ご登録のクレジットカードから2年目の年会費が自動的に決済されます。以降、退会(会員登録を解除)されるまで1年ごとの自動決済となります。自動決済の1 ヶ月前にご登録のメールアドレスに会員継続の確認メールを送信します。継続をご希望でない場合は退会(会員登録の解除)を行ってください。

バージョンアップを行うには

バージョンアップを行うには以下の登録が必要です。➡お客様登録および商品登録を行う (パソコン)

パイオニアホームページ
「オーナーズリンク」

MapFanサイト*

ハガキでの申し込み

お客様ID/パスワード登録

商品登録

会員ID/パスワード登録

MapFan連携登録

MapFan
スマートメンバーズ入会

申込ハガキ

シリアルNoラベル

[無償]

地図更新用SDカード送付サービス

[有償]

通信機能を使った自動バージョンアップ
(差分更新)

WEBからデータをダウンロードして行う手動バージョンアップ
(全データ更新)

*「MapFan」サイトはジオテクノロジーズ株式会社が運営しています。

メモ
  • MapFanスマートメンバーズの入会方法(登録方法)や詳細については、以下の専用ページをご覧ください。
    < https://sp.mapfan.com/mfpi/view >

  • ホーム
  • 基本操作・バージョンアップ
  • バージョンアップ