AVメインユニット iPhone/iPod接続情報はこちら ※商品情報などの記載は2019年10月現在のものです。 特長 詳細 仕様・付属品・取説 組合わせ例 CDはもちろんフロントUSB入力端子を装備することでiPhone/iPodやUSBデバイス、Androidスマートフォンを接続できます。また接続中のデバイスの給電にも対応しています。 様々なスマートフォンに対応可能 iPhoneはもちろん、Android4.0以降のスマートフォンをMTP(Media Transfer Protocol)接続でUSB機器として認識します。またAOA2.0(Android Open Accessory Protocol Ver.2)にも対応。専用アプリを使ってオーディオ操作やYoutubeなどの音声再生が可能です。 ※Android OSのバージョンまたは機種によって、USB接続時にアプリの音声が出ない場合があります。※クレイドルは「SDA-SC500」を使用しています。 メディア フォーマット対応力もっと詳しく 周波数ごとのレベルを調整できる5バンドグラフィックイコライザーを搭載。車室内の状況やドライバーの好みに合わせて補正できます。また、様々なメディア/フォーマットにも対応し、いつもの音楽をクルマでも楽しめます。 オーディオもっと詳しく ヘッドホンやイヤホンをつないで、 ノンストップミックス再生をお楽しみください。 曲と曲を多彩なエフェクトで繋いでノンストップミックス再生を行える「MIXTRAX EZ」機能を搭載。多彩なサウンドエフェクトで、曲と曲を自然に繋げた連続再生が楽しめます。 ※マルチディスプレイモード使用時は使用不可。 MIXTRAX EZもっと詳しく 「アドバンスド・サウンドレトリバー」は独自のアルゴリズムに基づき、圧縮フォーマットにデジタル処理を加えることで圧縮時に失われてしまった音を補間する独自の音質補正技術です。音楽がもつ余韻や躍動感、広がり感を復元し高域に至るまでCDに迫る高音質再生を実現します。 アドバンスド・サウンドレトリバーもっと詳しく スマートフォンがカーオーディオのディスプレイに変貌する「マルチディスプレイモード」に対応。お手持ちのスマホに専用アプリをインストールするだけで、楽曲情報やジャケット写真などをスマホ画面に映し出すことができ、選曲やシャッフルなどの本体操作も自在に可能。また、スマホからメインユニットの詳細な設定も行えるので、オーディオをさらに快適に使用することができます。 インターフェース デザインもっと詳しく *オープン価格の商品は希望小売価格を定めていません。 AVメインユニット