ついにドライブの常識はオフラインから
「オンライン」へ!
あらゆる制限から解放される喜び。
無限のエンタテインメントに満たされ、
クルマはかつてない自由な空間へ。
移動中の車内ってどうしても退屈しがちですよね。長距離移動ならなおさら。そんな車内にはサイバーナビがおススメ!ナビの大画面でYouTube等が思う存分楽しめますし、車内が通信し放題のWi-Fiスポットに!これなら乗っているみんなが好きな動画や音楽をそれぞれで楽しみ放題。「クルマに乗るみんながずっと楽しい」という奇跡が当たり前になります!
目的地に着くまでどうやって子供を楽しませるか?親として悩みどころです。そこでプライベートモニターと車載用Wi-Fiルーターを装着してみましょう!そうすると目の前の大画面にスマホやゲーム機の映像を映せて、いつものアプリもあのオンラインゲームも通信量を気にせず楽しみ放題!ここまでくるとリアシートはもはやリビングのような快適さに。目的地についてもクルマから降りてくれないかも!?
クルマの中でもスマホを利用することって本当に増えましたよね。でも通信量が気になって思いっきり使えないし、いわゆる“ながらスマホ”は絶対にダメです。そんな悩みはディスプレイオーディオと車載用Wi-Fiルーターの組み合わせがバッチリ!これなら通信量を気にせずアプリもコンテンツも使い放題!しかも地図アプリなどを大画面で表示できるし、音楽はいい音で楽しめるし、声で操作もできる!スマホをクルマの中で利用するのはこれがいちばんスマートですね。
- カーナビのWebブラウザ機能を用いた
YouTube再生ができて、さらに見放題! - 自宅のBDレコーダーにアクセスして
録画番組や衛星放送をクルマの中で視聴 - サイバーナビ自体がWi-Fiスポット化、
最大5台までデバイスを同時接続可能
オートサウンドウェブグランプリ2021の詳細はこちら(Stereo Sound ONLINE)
- 高画質×大画面でオンラインコンテンツを
さらに魅力的に - HDMI入力でスマホなどの映像も高画質再生、
さらにリアモニターにもHDMI出力で表示 - スマホで楽しんでいる音楽ストリーミング
サービスを高音質で楽しみ放題
- いつものスマホやアプリを大画面で使い倒す!
Apple CarPlay、Android Autoに対応 - Amazon Alexaに対応し多彩に音声操作
カロッツェリア独自のスキルも用意 - YouTubeなどのWebサイトも
ブラウザ搭載だから楽しみ放題
- いつもスマホやタブレットで使っている
アプリをクルマでもそのまま活用 - 気になる場所を見つけたら地図アプリで確認
クルマに持ち込めばそのまま誘導という手軽さ - スマホやタブレットで楽しんでいる音楽が
クルマのスピーカーで楽しめる


- ※「docomo in Car Connect」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。


- ※オンラインゲームなどお楽しみいただくコンテンツによっては通信の仕様上再生できない場合もあります。
- ※YouTubeはGoogle LLCの登録商標です。
- ※Apple CarPlay、Siriは、Apple Inc.の商標です。
- ※Android 、Android Auto™およびその他のマークはGoogle LLC の商標です。
- ※Amazon AlexaはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。