本ホームページでは、JavaScriptを使用しています。 ウェブブラウザの設定でJavaScriptを無効にしている場合、正しく表示されませんので、JavaScriptを有効にしてご利用ください。
未来の移動体験を創るモビリティAIプラットフォーム
オープンなプラットフォームとして、 今後、さまざまなパートナー企業様と共に 新しいサービスを生み出していきます。
Piomatix
業務用カーソリューション
テレマティクス
ハイエンド音響機器
業務用ドライブ
業務用音響ソリューション
発話・対話ソリューション
その他業務向け
カーナビ・カーAV
NP1
PC・スマホ関連
TAD
通信ドライブレコーダー
サイクル関連
DJ・ホームAV
※商品情報などの記載は2022年1月現在のものです。*オープン価格の商品は希望小売価格を定めていません。 ※MapFanスマートメンバーズ優待申込期間に新規入会すれば1年間無料で最新データにバージョンアップ可能。優待申込期間は2020年11月~2022年4月30日までとなります。(詳しくはこちら)
運転席から見る角度によって生じる視野角の問題など、楽ナビは車室内特有の視聴環境を徹底的に研究。悪条件を克服する数々のテクノロジーを1枚のパネルにつぎ込みました。
高精細HDパネルを採用してもソフトが対応していなければ意味がありません。楽ナビはすべての表示をリデザイン。HDパネルの能力を最大限に引き出します。
楽ナビに別売のHDMIケーブル「CD-HM220」を接続して、スマホやAmazon Fire TV Stickをつなげば、カーナビの大画面でYouTubeや好きな動画を楽しむことができます。さらに車載用Wi-Fiルーターがあれば、ご自身のスマホの通信量を気にせずに、オンライン環境を楽しめます。
HDMIケーブル「CD-HM220」について詳しくはこちら
車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応し、クルマの中でLTEのデータ通信が定額で使い放題となる車載用Wi-Fiルーター。
車載用Wi-Fiルーターをもっと詳しく
日刊自動車新聞用品大賞2021の詳細はこちら
DVDや地デジなどの様々な映像ソースを、リアモニターへHDMI出力することができるので、鮮明なHD解像度のままの映像を後席でも楽しめます。
追求したのは、クルマ最適に整理された使いやすさ。新たに開発した「おすすめモード」ではフリック操作や効果音などを駆使して誰もが瞬時にわかる操作性を実現。情報過多なメニューで操作に迷うなんてことはありません。
さらにデジタル機器の操作や運転に不安を覚える人向けの「カンタンモード」を用意
※録画映像再生時のフロント&リア(PinP)表示には非対応です。※楽ナビのHDMI入力は1系統です。
ドライブレコーダーで記録した映像を、高精細なHD画質のまま楽ナビの画面に表示する 「ドライブレコーダーリンクHD」に対応。録画中映像の「フロント→リア→フロント&リア(PinP)」切換えも楽ナビの画面でスムーズに操作することができます。
前方+後方の2カメラで、暗闇の中でも周囲を鮮明に記録。楽ナビ本体での確認・操作を可能にする「ドライブレコーダーリンクHD/ドライブレコーダーリンク」機能に対応しています。
ドライブレコーダーユニット「VREC-DS800DC」の詳細はこちら
高速道路のSA/PA/IC/JCTで逆走を検知したら、音声と画面表示で警告します。また、高速道/有料道の入口、もしくはSA/PAから出発する際にも逆走の注意喚起をします。
走行中にその地点の制限速度を超過すると、段階的に音とメッセージ表示でお知らせします。
車検やオイル交換など、メンテナンスの時期をメッセージと音でお知らせします。よく行くディーラーや量販店を設定して、スムーズに車検の予約電話をしたり、目的地に設定することも可能です。
歩行時とドライブ時では、道路の重なりや形状など地図の見るポイントがまったく異なります。楽ナビはドライバーに必要な道路情報がひと目でわかるドライブ専用の地図を自社で調査・開発しています。
高架下から高速道路に入る傾斜や立体駐車場出口などGPSが苦手とする場所まで徹底的に走行検証して開発。20年以上蓄積されたテクノロジーにより自車位置をより正しく補正して表示します。
※駐車中のイメージとなります。
渋滞中、駐車中など、退屈なときでもクルマの中で楽しめるようにHDMI出力を搭載。後席モニターとつなげば、そこにエンタテインメント空間が生まれます。
優待申込期間に「MapFanスマートメンバーズ」へ新規入会していただくことで、入会日から最大1年間は追加費用なしで最新データへのバージョンアップが可能となります。
「優待期申込期間:発売〜2022年4月30日まで」「バージョンアップ対象期間:発売〜2023年3月31日まで」
■記載の仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。また各ユニットの画面写真ならびに表示は、別売オプションを接続している場合があります。 ■掲載の商品写真、取付例およびビジュアル等はすべて表現上のイメージです。写真の色(製品ボディ、イルミネーション等)は、サイトをご覧になるパソコン等の条件や設定などにより、実際の色と異なって見える場合があります。 ■各画面写真はハメコミ合成で、色および仕様等は実際と異なる場合があります。また、画面内の表記は機能を紹介するために用いた架空のものもあります。 *iPodおよびiTunesは、著作権のないマテリアル、または法的に複製・再生を許諾されたマテリアルを個人が私的に複製・再生するために使用許諾されるものです。著作権の侵害は法律上禁止されています。 *アップルは、本製品の機能および安全および規格への適合について一切の責任を負いません。 *iPod、iTunesは米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。 *Bluetooth®およびBluetoothロゴは米国Bluetooth SIG,Incの登録商標です。 *スマートループ渋滞情報™はパイオニア株式会社の登録商標です。 *修理・点検時の脱着費用の負担、及び脱着作業は承っておりません(保証期間内含む)。販売店、または取付店にご相談ください。