乗降IC(インターチェンジ)を指定する
有料道を使うルートを設定した場合は、入口と出口のICを指定できます。

-
途中で乗り降りするICは指定できません。
1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します
2ルートにタッチします

3ルート編集にタッチします

4入口ICまたは出口ICにタッチします

5指定するICにタッチし、決定にタッチします


-
ルート編集画面で立寄地編集 ➡ 乗降IC指定にタッチしても、乗降ICを指定できます。
➡案内開始画面の見かた -
ジャンクション(JCT)を選ぶと、分岐できる路線名称が表示されます。
-
スマートIC/ETC専用出入口考慮ルート探索の設定がOFFの場合、スマートICは表示されません。また、地図ソフトに収録されていないETC専用出入口は考慮されません。料金所を通行時には実際の施設状況に従って運転するようにしてください。
-
探索されるルートは1本のみです。
-
指定しているICとその前後3つのICがリストに表示されます。