スマートコマンダー
車内での快適操作を追求したインターフェース。
運転姿勢はそのままで、高性能を手元で操れる心地よさ
普段よく使う機能やすぐに行いたい操作のナビ/AV機能をブラインドタッチで操れる「スマートコマンダー」を同梱。「回す」「押す」「傾ける」といった動きで、多彩なナビ/AV能力を手元でスムーズにコントロール。しかも車室内のどこからでも操作できるので、取付け位置にも困りません。また、内蔵のホワイトLEDが車室内の小さなアクセントにもなります。走行中でも安心して、確実な操作をサポートします。

ドライブ中に手元で確実に操作【スマートコマンダー】
手元に取付けることで、前を見たままサイバーナビを操れる小さな司令塔。「回してボリューム変更」「押してルート設定」「傾けてスクロール」といった動きと操作で、よく使う操作や複雑な操作が運転中でも簡単に行えます。

ナビもAVも自在にコントロール【ナビ操作/AV操作】
地図のスクロールや詳細/広域切換え、ルート探索といったナビ操作、音量やトラックなどのアップ/ダウンやソース切換えといったAV操作が可能。シーンに応じて、やりたいことをより自然な流れで行えます。
- ナビ操作
- AV操作
ボタンをタッチすると詳細が確認できます。
- ナビ操作
- AV操作
シーンに応じて次のメニューをスピーディに選択【ダイレクトメニュー】
ナビ操作中にスマートコマンダーを押すと、ルートの設定をしている/していない、といった状況に応じて次にドライバーが行うことの多いメニューを表示。回して選択し、押して決定するだけで、手数が必要だった操作もスムーズに行えます。
ルート設定がある場合![]() |
ルート設定がない場合![]() |
|
通常時![]() |
・有料道/一般道ルート切換 |
・よく行く場所 |
|
|
|
地図スクロール時![]() |
・有料道/一般道ルート切換 |
・ここへ行く |
|
|
探索条件が異なるルートへ手間なく変更【有料道/一般道ルート切換】
ダイレクトメニューから手間なく異なる条件のルートに変更することが可能。有料道路を使用している時には一般道へ、一般道を走行している時には有料道路を優先するルートへ複雑な操作をすることなく切換えられます。走行中の高速道路が渋滞してきたら、一般道のルートと時間や距離を比較して、あまり差がなければスムーズに走れる一般道に切換えるといったことも可能です。
よく使う機能をワンタッチで呼び出し【カスタムダイレクトキー】
カスタムダイレクトキー「1」「2」には、好みの機能を割り当てて使用できます。ドライブスタイルに合わせて、何度もナビ本体や画面で操作することなく、よく使う機能をワンタッチで呼び出せるので便利です。

割り当て可能な機能
自宅へ帰る | フリーワード音声検索 | ロゴマーク ON/OFF |
音声案内 ON/OFF | ミュート ON/OFF | AVソース切換 |
ディスクイジェクト | カメラビュー表示切換え | 連続録画 開始/停止 |
イベント録画開始 | 設定なし |
視線は前へ、姿勢はそのまま
停車中の操作は、画面を見ながら落ち着いて行えます。 しかし、加速や減速を繰り返したり、道路状況により揺れが異なる走行中では、指先が震えて操作が難しい場面があったり、前のめりになって操作することで、運転姿勢が崩れてしまいがちです。手元や音声でも操作ができるサイバーナビなら、シートに深く座り、前方への広い視野を確保した正しい運転姿勢のまま、確実な操作を簡単に行うことができます。

手元を見ずに音質調整【オーディオ調整操作】
高精度な調整機能を手元を見ずとも自在に操作可能な「スマートコマンダー」。可能な操作もタイムアライメント、スピーカー出力レベル、カットオフ、トゥイーターゲイン、詳細ベースEQと調整には欠かせない機能を便利に調整できます。
車室内のどこからでも操作【Bluetooth Smart方式】
サイバーナビ専用のスマートコマンダーは、Bluetooth Smart方式により、車室内のどこからでも使用できます。操作をすると内蔵のホワイトLEDが点灯。夜間での操作をしやすくするとともに、フェードイン・フェードアウトの光がサイバーナビのスマートコマンダーらしい高品位感を演出します。
- ※初回のペアリングは「マイセットアップ」にて行います。

どんなクルマにも美しく設置
どんなクルマにも手元で使いやすい位置に取付けられるよう、車種専用のホルダー(別売)やフレキシブルな取付けに対応するフリースペース取付用のホルダー(別売)を用意。クルマの一部として美しくとけ込むような高いデザイン性も実現します。

- ※Apple、iPhone、Lightningは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。
iPhoneは、日本ではAiphone K.K.からのライセンスにより使用されています。
このページに掲載のナビゲーションとApple製品を有線接続で使用した場合、Apple製品のワイヤレスパフォーマンスに影響が生じる場合があります。 - ■記載の仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。また各ユニットの画面写真ならびに表示は、別売オプションを接続している場合があります。
- ■掲載の商品写真、取付例およびビジュアル等はすべて表現上のイメージです。写真の色(製品ボディ、イルミネーション等)は、サイトをご覧になるパソコン等の条件や設定などにより、実際の色と異なって見える場合があります。
- ■各画面写真はハメコミ合成で、色および仕様等は実際と異なる場合があります。また、画面内の表記は機能を紹介するために用いた架空のものもあります。