オーディオメインユニット
インターフェース デザイン
常識を超えた新たな操作性とデザイン性を両立。
スマートフォンでオーディオを操作できる
「マルチディスプレイモード」ならスマートフォンのディスプレイに日本語表示やビジュアル表現を映し出しオーディオ本体を操作できます。スマートフォンのディスプレイを使うことで、より直感的なインターフェースを実現し、カーオーディオの表示と操作が快適に生まれ変わります。
スマートフォンで直感的に操作&わかりやすい表示
再生中の楽曲のタイトル/曲名/アーティスト名、ジャケット写真の表示が可能。 |
|
曲送りや曲戻しなどの操作を簡単に行える
スマートフォンの画面で本体の曲送り、曲戻し等の操作が可能。普段と同じように音楽再生を楽しめます。


① 円を左にフリックして曲送り
② 円を右にフリックして曲戻し
③ 円の中をタッチすると再生/一時停止
④ 曲のステータスバー
⑤ 円をマルチタッチで回すとボリューム調整
⑥ シャッフル
⑦ リピート
⑧ メニュー表示
スマートフォン(Android)やiPhoneに専用アプリをインストール
「マルチディスプレイモード」をご利用頂くためには専用アプリ「Pioneer ARC(アドバンスドリモートコントロール)」のインストールが必要です。
![]() |
![]() |
|
【iOS8.0~/Android OSVer.4.1~に対応】 |
- ※Android OSのバージョンまたは機種によって、
USB接続時にアプリの音声が出力されない場合があります。 - ※Pioneer ARCはスマートフォン向けに設計されたアプリです。

- ※オーディオ本体での設定方法や操作開始方法は取扱説明書にてご確認ください。
- ※「マルチディスプレイモード」使用時はMIXTRAX EZは使用不可となります。
- ※クレイドルやスマートフォンホルダーなどで固定してご使用ください。また、走行中の操作は事故の原因になる恐れがありますので、停止した状態でご使用ください。
再生画面を上下にフリックして楽曲リストとソース画面を切換え可能
オーディオ再生画面から上下にフリックすることで、「ソース選択」や「楽曲リスト」の画面に切換えることができます。
好みに合わせて、メニューカラーを変更することができる
全6色からお好みのメニューカラーを選んで楽しめます。
楽曲や好みに合わせて音を調整できる
クロスオーバーやイコライザーをスマートフォンの画面上で簡単に設定できます。
クロスオーバー設定画面
5バンドイコライザー設定画面
いつでも使いやすい操作性
文字が見やすい大きなディスプレイ
高コントラスト・広視野角・低残像感が得られるVA方式LCDを採用し車室内での見やすさを追求したディスプレイ。走行中でも瞬時に文字をはっきり鮮明に読み取ることができます。また見やすい文字フォントで英数字13文字まで表示し視認性をいっそう高めています。
機能的なデザインと上質な操作感
ロータリーボリューム/操作キー
使いやすさとデザイン性を両立するリング状の大型キーを象徴的にレイアウトしたデザイン。天面にリング状のイルミを透過するデザインを採用し、イルミ発光時に象徴的なアイコンを演出します。また、筐体の四隅にはスラッシュパターンを採用し、先進的なイメージを感じさせます。さらに、独立したiPodボタンでスムーズにiPhone/iPodソースへの切換えや、USBデバイスはフォルダー名からお好みの曲をスムーズに選ぶことができます。
ワンプッシュで、音楽を便利に聴ける
ハードキー
ディスプレイ下のハードキーで、ランダム再生やリピート再生などをダイレクトに選ぶことができます。複雑な操作が必要ないので、音楽を思いのままに楽しめます。
誰でもすぐに設定可能
かんたんセットアップ
取付後、はじめて電源を立ち上げたときに、セットアップメニューが自動で起動するため、かんたんにセットアップが行えます。また、一度設定すれば次からは表示されません。設定内容を変更する場合は、システムメニューから呼び出して行います。
純正ステアリングリモコンでオーディオ操作
ステアリングリモコン入力端子/ステアリングリモコンアダプター対応
別売のステアリングリモコンケーブルとの接続により、純正ステアリングリモコンで本体操作ができます。国内全自動車メーカーの形式に対応しています。また従来どおり、別売のステアリングリモコンアダプターとの接続でも、本体操作は可能です。
- ※ステアリングリモコンケーブル接続にはあらかじめプリセットされた設定がないため、学習機能の設定が必要です。
- ※KK-Y201ST等のステアリングリモコンアダプターもご利用になれます。詳細は適合情報をご確認ください。
ステアリングリモコンケーブル

KJ-Y101SC
希望小売価格 2,200円
(税抜価格 2,000円)
KJ-Y102SC
希望小売価格 2,200円
(税抜価格 2,000円)
KJ-H101SC
希望小売価格 1,650円
(税抜価格 1,500円)
KJ-H102SC
希望小売価格 3,850円
(税抜価格 3,500円)
KJ-F101SC
希望小売価格 1,650円
(税抜価格 1,500円)
細かな設定まで手元で操作

リモコン(別売対応)
本体に手を伸ばさずに、手元やリアシートなど離れた場所からでも、付属のリモコンで選曲や音量調節など細かな設定も快適に行えます。
ワンタッチで盗難を防ぐ

※写真はDEH-6600です。
デタッチャブル機構
ワンタッチでフロントパネルが脱着できるデタッチャブル機構を採用。