修理
電話でのお問い合わせ
事前にご確認ください
同じ質問があるかも?

-
通知発信にご協力ください
ご相談対応のために折り返しお電話をさせていただくことがございますので、発信者番号が非通知設定の場合は、通知(「186」+「電話番号」)にてダイヤルしていただきますようお願いいたします。
-
番号を再確認してください
間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめの上でお掛けください。
-
運転中は危険です
自動車内から電話される際は、車両を安全な場所に停めてからお問い合わせください。
-
車両純正品は対象外です
自動車メーカー純正品については、各自動車メーカー様、ディーラー様へお問い合わせください。
修理受付・修理状況の確認
カーナビ、カーAV、サイクル関連、DJ機器、TAD製品、プラズマテレビ等
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、2020年10月1日より下記営業時間にて稼働しております。
お客様におかれましてはご理解いただきますようお願い申し上げます。
修理受付窓口




- 電話受付時間
- 月曜~金曜
- 10:00~12:00
13:00~17:00 - 土曜・日曜・祝日・
当社休業日 - 休業
- または
- 0570-037-610 (ナビダイヤル:有料)
- FAX
- 0120-5-81029 (無料)
※非通知設定の場合、「186」の後にダイヤル。
※一部のIP電話はご使用になれません。
Eメールによるお問い合わせ
Eメールによるお問い合わせは
受け付けておりません。

上記は修理受付と修理受付後の進捗問い合わせ専用の窓口です。
商品のご購入や取り扱い、故障かどうかのご相談は商品に関するお問い合わせ窓口にご連絡下さい。
業務用、産業用製品
業務用カーナビゲーションについては専用お問い合わせフォームよりご依頼ください。
業務用機器についての、ご相談、お問い合わせは、ご購入の代理店へお問い合わせ下さい。
個人情報の使用目的について:
当社では、パイオニアグループにおける下記の使用目的のためにお客様の個人情報をお伺いさせていただいております。
- お客様からのご依頼に基づくご愛用商品に関するサービスの実施及びそれに伴う当社からの各種ご連絡
- ご愛用商品に関する安全点検の実施など当社からの重要なお知らせ
尚、お客様から収集する個人情報は当社が定める個人情報保護方針に則って厳重に管理いたします。
また、パイオニアグループ以外から業務委託されている商品の修理に関する個人情報については、依頼元の個人情報保護方針に則り運用させていただきます。
点検サービスの実施について:
当社ではお客様から修理を承った際に、今後も安心してお使いいただける様に、ご指摘以外の部分についても点検サービスをさせていただく場合がございます。
交換した部品の回収について:
環境保護のひとつとして、サービス部品の3R(Reduce、Reuse、 Recycle)に取組んでいます。
このため修理に使用するサービス部品は、再生(リユース)部品を使用する場合があります。お客様には本主旨をご理解の上、部品の回収にご協力願います。