Edit Route

この章では案内中のルートを調整して別のルートにする方法を紹介します。

立ち寄り地追加

ルートに新しい立ち寄り地を設定するには、 Navi.editRoute()を使用します。

calculateRoute()を使ってもルートに立ち寄り地を追加できますが、 editRoute()はこれまで走行してきたルートを考慮した探索結果になる点が異なります。

たとえば、立ち寄り済みの立ち寄り地がある状況でcalculateRoute()による新ルート探索をした場合、 立ち寄り地を再度通るルートを探索します。

一方、editRoute()の場合は立ち寄り済みの地点を通るルートは探索しません。

editRoute()関数はRoutePlanオブジェクトを利用しますので、 calculateRoute()で使用したオブジェクトを再利用できるようにしておくとよいでしょう。

東京駅丸の内口を立ち寄り地点に追加してルート再探索するサンプルコードは以下の通りです。

RoutePlan plan = getCurrentRoutePlan(); // 何らかの手段で再利用するものと仮定します。
plan.addWayPoint(new GeoCoordinate(35.68152901559053, 139.76564067909706)); // 東京駅丸の内口

Navi.getInstance().editRoute(plan, new CalcRouteListener() {
	@Override
	public void onCompleted(ErrorCode errorCode, CalcRouteResult calcRouteResult) {
		if (errorCode == CalcRouteListener.ErrorCode.NONE) {
			// 成功した時の処理を記述してください
		}
	}
});