用語集


案内地点 (Guide point)

案内地点とは、ルート通りに進行するために案内が必要な道路上の地点のことです。

詳細はルートと案内地点、通過交差点の関係をご覧ください。

通過交差点 (Pass point)

通過交差点とは、交差点・分岐・踏切などの何らかの案内可能な特徴を持った道路上の地点のことです。

レーンバイレーン案内 (Lane by lane guide)

レーンバイレーン案内とは、車線移動の単位で案内する誘導方式のことです。

並走道路

並走道路とは、異なる路線の道路が極めて近い距離で同一方向に敷設されている道路のことです。

例えば次のような道路です:

  • 高速高架道路と、その下の一般道
  • 高速道路と、そのすぐ脇にある一般道

ルートアドバイザー (Route advisor)

ルートアドバイザーとは、ルート案内中により良いルートを提供する機能のことです。

VICS

VICS(ビックス)とは、渋滞や交通規制などの道路交通情報を、 FM多重放送やビーコンを使ってリアルタイムにカーナビに届けるシステムのことです。

SDKはオンデマンドVICSによりVICS情報を取得します。

VICS情報

VICS情報とは、VICSから得られる以下のデータのことです。

  • 事象・規制情報
  • 渋滞旅行時間リンク情報 (どの道路がどのくらい通過に時間がかかるのか)
  • SA・PA情報
  • 駐車場情報

オンデマンドVICS

オンデマンドVICSとは、オンデマンドVICS専用サーバーに接続し、VICS情報を取得する機能のことです。
取得できる情報はビーコン情報と同じ種類の情報です。

プローブ渋滞情報 (Probe traffic information)

プローブ渋滞情報とはパイオニアが独自に収集した渋滞情報のことです

テレメトリ (Telemetory)

テレメトリとは、車両がどこをどのように移動しているかという匿名化されたデータを収集し、地図を作成・更新するプロセスのことです。

ジオコーディング (Geocoding)

ジオコーディングとは、住所や地名を緯度・経度の値に変換する処理のことです。

逆ジオコーディング (Reverse Geocoding)

逆ジオコーディングとは、緯度・経度の値を住所やPOIなどの地図情報に変換する処理のことです。

POI (Point of Interest)

POIとは、Point of Interestの略称のことです。
直訳すると興味のある地点ですが、カーナビにおいては店舗や施設を意味します。

ルートプロフィール (Route profile)

ルートプロフィールとは、出発地から目的地までの間に通る道路名や区間距離、有料道を使用する場合の料金などを確認するための機能のことです。

ヘディングアップ (Heading up)

ヘディングアップとは、地図画面上で常に進行方向が上になるように地図を表示することです。

ノースアップ (North up)

ノースアップとは、地図画面上で常に北が上になるように地図を表示することです。

デモ走行 (Demo running)

デモ走行とは、設定したルートを実際に道路を走行する事なく、自車をルート上を出発地から目的地まで擬似的に走行させる機能のことです。

ログ走行 (Log running)

ログ走行とは、保存したログ走行ファイルから走行を再現する機能のことです。

マップマッチング (Map matching)

マップマッチングとは、現在走行中の道路を特定するプロセスのことです。

予測進路 (Predicted route)

予測進路とは、案内中ルートがないときに自車がどの道路を進むのか予測した進路のことです。

推定速度 (Estimated velocity)

推定速度とは、トンネル内のマッチングずれを軽減するために推定した自車の進路・速度のことです。