Cシリーズは、アーティストの姿まで見えるような
実体感と躍動感に満ちた音楽性を獲得。
情報量豊かな「ハイレゾ音源」をより解像度高く表現するため、
構造の見直しやパーツ素材の厳選を行い、振動板や磁気回路を再設計。
あらゆる音源でクラスを超えた音楽再生を実現。
優れた空間描写力で鮮やかな臨場感を描き出します。
「TS-C1736S」はクルマに合わせた専用設計の
6.5cmトゥイーターを採用。ダッシュボードの
純正トゥイーター取付位置に合わせた専用チューニングを施し、
車室内において理想の音場特性を実現しています。

トゥイーターから中域までも再生するという発想により、 クルマでの中域の減衰や乱れを解消する「Open & Smooth」 コンセプト。「Cシリーズ」は、この考えに基づき、高品位なパーツや素材を厳選してユニットを構成。充実した中域再生により、さらなる臨場感を実現し、目の前で演奏しているような臨場感が得られます。
艶のある音で車室内を満たすため、振動板や磁気回路、フレームなど「Cシリーズ」専用に設計。
長年にわたるスピーカー作りのノウハウを結集し、細やかな部品に至るまで徹底して吟味しています。
「TS-C1730S/C1630S」のトゥイーターは、ダッシュボードの上に置いて自分好みの音になるよう細かい調節が可能。
「TS-C1736S」のトゥイーターは、幅広い車種のダッシュボードの純正トゥイーター取付位置に収まる形状で、すっきりと取付けられます。
「2.9cmバランスドドームダイアフラム」を採用。中高域を受け持つトゥイーターは軽量と高剛性を両立し、高感度なストロークで超高域再生を実現します。











純正位置へ取付けできるトゥイーター
取付ブラケット(同梱:TS-C1730Sのみ)
純正位置へのトゥイーター交換ができるトゥイーター取付ブラケットを付属。
幅広い取付けカバレッジを実現します。
純正取付位置へトレードインで取付可能
(TS-C1736S)
「TS-C1736S」は専用設計により、手軽な取付を実現しました。
純正ダッシュボードトゥイーター取付位置にトレードインで
簡単に取付けることができます。
より多くの車種への取付けを
可能にするトゥイーター取付キット(別売)
純正位置に取付け可能なトゥイーター取付キット
「UD-K211/K212」(別売)を使用することで、
幅広い車種の純正位置へ取付けでき、車室内に
美しくとけ込みます。
ケーブル接続が簡単に行えるワンタッチ
接続アダプター
(同梱:TS-C1730S/C1630S)
形状の異なる複数の自動車メーカーのコネクターに対応可能なワンタッチ接続アダプターを同梱(特許取得済)。スピーカーケーブルの接続をスムーズに行うことが可能です。また、「TS-C1730S」にはトヨタ車のトゥイーターバイパス用ジャンパーコネクターも同梱しています。
ドア内部で生じる不要な振動や干渉は、音の鮮明さを損なう要因となります。高剛性・高比重のインナーバッフルの装着や
ドアへの施工を行うことで、これらを改善。スピーカー本来の実力を、存分に発揮させることが可能になります。
※当社は、日本オーディオ協会のハイレゾ定義に準拠した製品にロゴを冠して推奨しています。ハイレゾのロゴは登録商標です。