• ホーム
目次

サウンドレトリバー設定を行う

圧縮音声は圧縮処理される際、削除されてしまう部分が発生します。サウンドレトリバー設定をONにすると、DSP処理によってその削除されてしまった部分を補い、圧縮音声ファイル再生時の音の密度感、抑揚感を向上させて再生することができます。

対応のAVソースは「DVD/CD」(DVD-Video、DVD-VR、ROM-Audio)、「SD」、「USB」、「iPod」、「Bluetooth Audio」、「HDMI」(ドライブレコーダー(HDMI含む))、「AUX」(ドライブレコーダー(AUX含む))です。

工場出荷時は「OFF」です。

1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します

2設定にタッチします

3にタッチします

4サウンドレトリバーにタッチします

5設定したいモードにタッチします

モード2

圧縮率の高い音声を補正するのに適したモードです。

モード1

圧縮率の低い音声を補正するのに適したモードです。

OFF

圧縮音声を補正しません。

  • ホーム
  • 音質設定