• ホーム
目次

VICSの文字・図形情報を見る

文字や図形などのVICS情報を表示・再生できます。

FM多重VICSの図形情報を表示する

レベル2(簡易図形)の広域情報を表示します。

1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します

2設定にタッチします

3渋滞情報にタッチします

4図形情報にタッチします

5見たい情報の番号にタッチします

メモ
  • 全情報画面が複数のページにおよぶときは、にタッチすると、ページを送ります。 先頭/最終にタッチすると、先頭ページ/最終ページが表示されます。

  • 情報の取得が途中の場合は、取得済み情報の先頭ページ、または最終ページが表示されます。

  • 目次にタッチすると、情報の番号を選ぶ画面に戻ります。

  • 受信待ち中に選局にタッチすると、FM多重放送の放送局を選択できます。➡VICS放送局を選ぶ

FM多重VICSの文字情報を表示する

レベル1(文字)の広域情報を表示します。

1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します

2設定にタッチします

3渋滞情報にタッチします

4文字情報にタッチします

5見たい情報の番号にタッチします

メモ
  • 全情報画面が複数のページにおよぶときは、にタッチすると、ページを送ります。 先頭/最終にタッチすると、先頭ページ/最終ページが表示されます。

  • 情報の取得が途中の場合は、取得済み情報の先頭ページ、または最終ページが表示されます。

  • 目次にタッチすると、情報の番号を選ぶ画面に戻ります。

  • 受信待ち中に選局にタッチすると、FM多重放送の放送局を選択できます。➡VICS放送局を選ぶ

FM多重VICSのセンター情報を表示する

VICSセンターからの情報を表示します。

1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します

2設定にタッチします

3渋滞情報にタッチします

4センター情報にタッチします

5またはにタッチして、情報を確認します

メモ
  • 先頭/最終にタッチすると、先頭ページ/最終ページが表示されます。

  • 情報の取得が途中の場合は、取得済み情報の先頭ページ、または最終ページが表示されます。

ビーコン情報を表示する

ITSスポットから受信した情報の履歴を表示できます。 履歴情報は、あとからでも表示できます。

メモ
  • ビーコン情報は、ETC2.0ユニットを接続している時に取得できます。

1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します

2設定にタッチします

3渋滞情報にタッチします

4履歴情報にタッチします

取得した情報の履歴がリストで表示されます。

5見たい情報にタッチします

図形

図形および静止画情報を表示します。

文字

文字情報を表示します。

  • ホーム
  • ナビ設定 (地図)
  • 渋滞情報の設定