• ホーム
目次

イコライザーを設定する

あらかじめ用意された5つの設定(プリセットイコライザー)とお好みで調整した設定(Custom1、Custom2)から、曲調や気分などに合わせてお好みのイコライザーカーブを選ぶことができます。

工場出荷時は「Flat」です。

1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します

2設定にタッチします

3にタッチします

4イコライザーにタッチします

5画面下部を左右にドラッグして、お好みの設定(プリセットイコライザー)に合わせます。

5つのプリセットイコライザーとCustom設定値からイコライザーカーブを選択できます。

S.Bass

低音が厚みを持ち、迫力のある重低音が響きます。

Powerful

低音と高音が厚みを持ち、アップテンポな曲がメリハリよく聞こえます。

Natural

自然なバランスで、聞き疲れしない心地よい音を再生します。

Vocal

中高音域が厚みを持ち、伸びやかなボーカルを際立たせます。

Flat

音の補正をしません。設定したイコライザーカーブと交互に切り換えて、イコライザーの効果を確認するときにご使用ください。

Custom1 /Custom2

周波数選択とレベル調整を行った設定値になります。

イコライザーを補正する

選んだプリセットイコライザーを、各周波数でさらに細かく補正できます。補正した値はCustom1に登録されます。Custom2を選んで設定した補正値はCustom2に登録されます。

1イコライザー設定画面で、画面中央付近をタッチします

2補正する周波数にタッチして、上、下にタッチしてレベルを補正します

50 Hz、80 Hz、125 Hz、200 Hz、315 Hz、500 Hz、800 Hz、1.25 kHz、2 kHz、3.15 kHz、5 kHz、8 kHz、12.5 kHzから周波数を選べます。

±12段階の範囲で、1段階2 dBずつ調整できます。

  • ホーム
  • 音質設定