目次

接続方法

CarPlay

Apple CarPlayを利用するには事前にSiriを有効にしてください。

1ご利用のナビゲーションやディスプレイオーディオがCarPlayに対応していることを確認する

2iPhoneを接続するとCarPlayが開始されます

ご利用の環境によってはUSB接続だけでなく、ワイヤレスでも接続ができます。詳細は下記のサイトをご確認ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT205634

Android Auto

1ご利用のナビゲーションやディスプレイオーディオが Android Auto に対応していることを確認する

2スマートフォンが Android 9 以下の場合には Android Auto アプリをインストールしてください

Android 10 以上のスマートフォンをご利用の場合はインストールは不要です。

3スマートフォンを接続すると Android Auto が開始されます

ご利用の環境によってはUSB接続だけでなく、ワイヤレスでも接続ができます。詳細は下記のサイトをご確認ください。
https://www.android.com/intl/ja_jp/auto/

メモ
  • CarPlayや Android Auto をワイヤレス接続する場合は、ナビゲーションやディスプレイオーディオの接続にWi-Fiを使用するため、スマートフォンの通信はモバイルデータ通信を使用します。(クルマWi-FiなどのWi-Fiネットワークはご利用になれません。)

  • これまで接続できていたCarPlay / Android Auto 対応機器と接続が急にできなくなった場合は、CarPlay / Android Auto 対応機器側のCarPlay / Android Auto 接続設定がONになっていることをご確認ください。CarPlay / Android Auto 対応機器側の接続設定はご利用のナビゲーションやディスプレイオーディオによって異なります。詳細はナビゲーションやディスプレイオーディオの取扱説明書をご確認ください。

  • ホーム
  • スマート音声ナビ
  • Apple CarPlay / Android Auto