株式会社NextDrive 様
NextDriveとパイオニアが可視化する、
EV活用のコストメリット
用途:EV充放電制御システムにおけるEV使用電力の可視化
NextDriveは2023年よりパイオニアと協業し、「Piomatix LBS API」の
「カーボンニュートラルAPI」を自社開発システムに導入しています。
NextDriveとパイオニアが可視化する、
EV活用のコストメリット
用途:EV充放電制御システムにおけるEV使用電力の可視化
NextDriveは2023年よりパイオニアと協業し、「Piomatix LBS API」の
「カーボンニュートラルAPI」を自社開発システムに導入しています。
“モノ(ハード)×コト(サービス)”で新しいソリューションを提供する会社への変革を進めているパイオニアは、地域エネルギーマネジメント(CEMS)、ホームエネルギーマネジメント(HEMS)のサービスを提供するNextDriveと、2023年より協業し「EV充放電制御システム」の開発に取り組んでいます。 グリーントランスフォーメーション(GX)の核となるエネルギーマネジメントで協業するNextDriveとパイオニア。両社のキーパーソンである、NextDriveの執行役員・小長井教宏氏とパイオニアモビリティサービスカンパニーの戦略チームディレクター・小川慶輔が、2社協業の意義について語ります。
NextDrive 執行役員 小長井教宏氏
そこで約4年前に、エネルギー分野に特化したデータ収集・分析、制御システムの構築に取り組むNextDriveに転職した経緯があります。将来的にこの取り組みが、ビジネス、モビリティ、生活サービスの分野へ展開し、スマートシティの実現に貢献することを期待しています」パイオニア モビリティサービスカンパニー 戦略チームディレクター 小川慶輔
入社後は新規事業に携わり、特に電気自動車(EV)関連が主なテーマとなっています。大学時代に交通工学を研究していたので、その興味が現在の仕事に繋がっています。コンサルティング企業での経験やインフラに関する興味など、小長井様とは共通点を感じますね」V2Hシステムがあると、電気を双方向で使うことができ、使っていないEVの電気を活用できる
NextDriveとパイオニアの包括的なエネルギーマネジメント協業の枠組み