本サイトはスタイルシートを使用しております。
お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

Pioneer
カロッツェリアトップ > 生産終了 > 楽ナビ > 機能紹介 [HDD] > ナビゲーション > ルート探索[渋滞/ルートアルゴリズム] カロッツエリアサイトマップ
Rakunavi
 機能紹介HDD
あなただけにフィットする使いやすさへ
みんながつながることでドライブの可能性は無限に
広いエリアで美しい映像を楽しめる優れた受信性能
マイセットアップ
スマートループ
デザイン&インターフェイス
ナビゲーション
地図へのこだわり
地図表示
自車位置制度
検索[周辺検索]
検索[お出かけ検索]
ルート検索[渋滞/ルートアルゴリズム]
ルート検索[多彩な機能]
誘導[一般道案内]
誘導[高速道案内]
オーディオ&ビジュアル
機能紹介DVD
商品ラインアップ
システムアップ(オプション)
楽ナビ用語解説
携帯電話接続確認
よくある質問
バージョンアップ情報
お客様(ユーザー)登録/確認/変更
カロッツェリアサポート情報
 

より正確な所要時間を把握して、そのときの一番早いルートへ。 よいルートとは、いち早く目的地へ到着できることです。そこで、カロッツェリアは「どこを通ればどのくらいの時間がかかるのか」という所要時間の割り出しを行い、独自のテクノロジーで最適なルートを提案します。

情報共有により画期的なルート探索を実現

より短い所要時間で予定どおり目的地に着くためには、時間を基にした「ルートアルゴリズム」と正確な所要時間の把握が重要です。そこでカロッツェリアでは、リアルタイムに詳細な状況が把握できる「スマートループ渋滞情報」と、あらかじめHDD内に収録されている「渋滞予測データ」、渋滞情報の取れない道では、道路種別・道路幅・信号機の有無・交差点の形状等から目安となる所要時間を割り出します。このような膨大な情報を考慮し、より高精度化したアルゴリズムが、「混んでいる道」「早く走れる道」を正確に把握。考えられるすべての候補ルートの中から、渋滞の有無だけに囚われることなく最適なルートを選び出します。

正確な所要時間までも的確に把握「渋滞対応力」

もはやクルマでの移動には欠かせない渋滞情報。楽ナビは今起こっている渋滞や所要時間を正確に把握できる「スマートループ渋滞情報」と、これから起こる渋滞をあらかじめ予測する「渋滞予測データ」を活用。刻々と変化する交通状況を的確に把握します。

リアルタイムな渋滞情報を取得「スマートループ渋滞情報」

ルート探索時には、携帯電話などを利用した約10分ごとに配信される「スマートループ渋滞情報」を活用。目的地までの正確な所要時間を把握し、渋滞の多いエリアはもちろんのこと、渋滞の少ないエリアでも「最も早く着く」ルートを提案します。

スマートループ渋滞情報
スマートループ渋滞情報取得イメージ(手動)
▲スマートループ渋滞情報取得イメージ(手動)
スマートループ渋滞情報はこちら

目安となる所要時間を把握「渋滞予測データ」

HDD内にあらかじめ収録された「渋滞予測データ」は、過去の膨大なVICS情報を基に、季節・曜日・大型連休・3連休・時刻を基準に統計処理したデータに加え、サイバーナビユーザーより蓄積型プローブで提供された走行履歴データを統計処理。VICS情報が整備されていない道路までも幅広くカバーした精度の高い渋滞予測が可能で、スマートループ渋滞情報を取得しない場合でも目安となる所要時間を割り出します。またこれらの「渋滞予測データ」はルート探索時に活用されるだけでなく、日時等を指定することで、その条件で予測される渋滞情報を地図上で表示・確認することもできます。

スマートループ渋滞情報取得イメージ(手動)

渋滞内容をすばやく確認「渋滞チェック機能」

リモコンやタッチパネルの「渋滞」キーをワンタッチすれば、自車位置周辺で発生している渋滞情報を、地図、音声、文字表示で規制内容、規制理由まで確認することができます。さらにルート設定時は、ルート上に発生した渋滞の長さ、通過所要時間を、手前から順番に確認できます。

渋滞チェック画面
▲渋滞チェック画面確認例
ページトップへ

地図データを基に所要時間を算出

渋滞情報のない道路においても、「道路種別」「道路幅」「信号の有無」「踏切の有無」「交差点の形状」「ボトルネック踏切データ」等の様々な情報を基に、目安となる所要時間を算出します。

なかなか開かない踏切までも加味「ボトルネック踏切」

朝の通勤ラッシュ時等、なかなか開かない踏切はイライラするもの。楽ナビは膨大な地図データに全国1,100件の「ボトルネック踏切データ」を収録。渋滞情報のない踏切での所要時間の精度が格段に高くなりました。特に混雑する7:00〜9:00の時間帯に踏切を通過する場合は、通過時点の交通量までも加味して所要時間に反映します。

ボトルネック踏切画面
▲ボトルネック踏切画面表示例

信号の多さや道幅の違いまで考慮

渋滞情報が整備されていない細い道や新しい道までも、地図情報を基にして「種別」「幅」「信号機の有無」「踏切の有無」「交差点の形状」「ボトルネック踏切」等を考慮し、所要時間を推測します。たとえば「信号が多い繁華街では頻繁に信号待ちに遭遇する」「商店街の狭い通りを通過するのは時間がかかる」といった、誰もが感覚的に理解していることを、所要時間に置き換えてルート探索に反映します。

道路形状や信号等を収録
▲道路形状や信号等を収録

交通規制情報をルートに反映

時間や曜日によって異なる一方通行や進入禁止、右・左折禁止等の交通規制データを加味してルートを考慮します。

ページトップへ

所要時間を把握して最適なルートを算出「ルートアルゴリズム」

目的地を設定すると、楽ナビは考えられる複数の候補ルートを内部的に割り出し、そのすべての候補ルートに対して「所要時間を把握するためのテクノロジー」を使い、出発地点から交差点や曲がるポイントに対して通過する時刻を算出し、目的地までの所要時間を割り出します。そして、到着時刻が算出されたすべての候補ルートの中から最適なルートを選び出します。

楽ナビのルートアルゴリズム 1. 候補ルートの割り出し 2. 所要時間の算出 3. 最適なルートを算出
自動車が通行できない細い道や地元の住人しか利用してはいけない道を探索することがあります。運転の際は現地の状況に従ってください。また、探索されない細街路もあります。
探索されたルートは道路種別や交通規則等を考慮して、本機が求めた目的地に至る道順の一例です。 必ずしも最適になるとは限りません。
ページトップへ
前へ
次へ