|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
ピュアデジでは過去に入賞経験がありますが、デジアナ入賞は今回が最初です。ハリアーのように大型のSUVタイプのクルマでは、リヤにサブウーファーを配置すると、低域が後ろに残ってしまうような音になりがちなので、あえてシンプルな2ウェイシステムに挑戦しました。TS-M1RSだけで最低域まで再生するにはそれなりの難しさがありますが、ATS-1測定器が登場して歪みまで測れるようになったので、取り付け・調整にとても役立ちました。 |
|
 |
|
メインユニット |
RS-D7X II(carrozzeriaX) |
デジタルプロセッサー |
RS-P90X(carrozzeriaX) |
アンプ |
D9 800.4(DIAMOND) |
トゥイーター |
TS-T1RS(carrozzeria) |
ミッドバス |
TS-M1RS(carrozzeria) |
|
|
|
|