本サイトはスタイルシートを使用しております。
お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

Pioneer
カロッツェリアトップ > 生産終了 > HDD[サイバーナビ] > Happy Line > 機能紹介 > 地図表示 カロッツェリア商品一覧

HDD(サイバーナビ) Happy Line いまだけのカロッツェリアとともに、新しいステージへ。
AVIC-ZH25MD
Happy Line Topへ
機能紹介
機能紹介TOPへ
地図表示 ドライブプランナー 検索 ルート検索 誘導 VICS/ITS インターフェ−ス/通信/コンテンツ IQ高精度
ミュージックサーバー AV機能 AVファウンデーションへの発展性

地図表示圧倒的描写能力で、見たい地図を見たいアングルで表示する。シチュエーションに応じた多彩な地図表示でドライブがさらに快適になる。

シティハイウェイマップ
全国の主要都市高速を網羅。路線脇の看板までも描き出し、ドライバーを安全に誘導します。

都市高速を走行中にドライバーが体感している風景をそのままに描き出したような地図表示。車線数や道路のカーブや微妙なアップダウン、道路サイドの建築物、目立つ看板も忠実に再現・描画しています。ジャンクションなど、分岐地点での車線変更も、レーン表示や方面名称情報などでわかりやすく表示。リアルに細部まで再現されたビル郡や都市高速の表示画面は、快適さはもちろんのこと、ドライブのさらなる楽しさの発見や感動を演出します。

※表示される建物や看板は実際のものとは異なります。

イメージ
3 都市高速全体表示(ウインドウマップ)
VICS情報もこの画面に表示されます。スケールチェンジも可能。
「都市高速全体表示」「非表示」の設定に加え、「通常地図」表示設定も可能です。
2 リアル効果対応
時間の変化や天候の変化に合わせて、空の表情も微妙に変化します。
※天候によるリアル効果をご利用いただくためには、携帯電話を接続しウェザーライブによる情報の取り込みが必要です。
1 実名看板表示
実名を使用し、様々な形状を、さらにリアルに描画しています。

都市高速車線認識
あらかじめ車線変更促し表示の設定をしておけば、都市高速に進入した場合、自動で自車の走行レーンの認識を開始。分岐地点での車線変更が必要な場合、画面上に現れる矢印表示が適切な走行車線への誘導を促します。

オートアングルチェンジ
都市高速での分岐地点の案内や、市街地を走行中のルート案内時に、交差点などの案内地点手前になると、画面が自動でスカイアングルからドライバーズアングルへと切替わります。マニュアル操作によるアングルチェンジも可能。ドライバーの視点にたった案内で、目的地まで誘導します。
イメージ イメージ

Page Top

スカイビュー
大空からの視点で、進行方向と目的地、自車位置の確認することができます。

進行方向の遠方を見渡しながら自分の位置を的確に把握できるスカイビュー。走行時に役立つポップアップ名称表示やビジュアルランドマーク表示により、自車位置周辺のイメージがつかみやすくなっています。また、画面に映し出される空や雲が臨場感とともに、爽快感を演出します。
建物については、すべての建物が立体表現されるとは限りません。ビルの高さはタウンページデータ等の階層情報にもとづいていますが、実際の高さと異なる場合があります。また、実際の形状、色とは同一ではありません。
建物のサイズも自車との距離に応じて変化します。また、自車位置を隠さないように、画面手前の建物は透けて表現されます。
イメージ

Page Top

スカイシティマップ (スカイビュー:50m.25m.10m表示)
3Dの街並み描写だから、自車位置周辺の全体イメージまで把握できる。

実際の街並を3Dで立体的に描写。建物の形や高さまでリアルに描画し、自車位置周辺の様子や目標となる建物の把握に便利です。 イメージ


■ビジュアルランドマーク例

目標や目印となるビジュアルランドマークのクオリティが格段にアップ。ドライブに新たな驚きが生まれる。

▲クイーンズスクエア横浜 ▲兵庫県庁 ▲神戸海洋博物館

特徴ある建築物や施設も忠実に再現しているので快適さはもちろんのこと、ドライブの新しい発見や感動を演出します。

Page Top

全国1,415都市オリジナルシティマップ (ノーマルビュー:50m.25m.10m表示)

一方通行や入り組んだ細街路、家形まで詳細に表示。スムーズな走行を実現する。

10m〜50mスケールで一方通行や細街路までわかりやすく丁寧に表示。ビルや家形、番地までわかるシティマップエリアを全国の1,415都市収録。ピンポイント検索などを活用して、出発地や目的地付近の細街路まで詳しく案内します。また、グレー以外の色で表示された建物をカーソルで指定すると、その建物内の会社やお店の名称まで50音順で表示し、詳細情報を確認できます。

一方通行表示はすべての一方通行が表示されているわけではありません。走行時には実際の交通情報に従ってください。
歩道表示は一部対応していないところもあります。
走行中はシティマップのスクロールはできません。
イメージ

収録都市リストはこちら

Page Top

ドライバーズビュー
日本全国で対応し、情報のわかりやすさと実用性に富んだ地図表示です。

ドライバーの目線で展開する画面の中に、走行中必要となる様々な情報を同時にわかりやすく案内。方面看板はルート設定の有無にかかわらず、通過交差点名と共に表示し、同時にレーン情報もお知らせします。ルート設定時には進行方向のレーンの色塗りを行います。音声による誘導もあわせて行いますので、交差点を曲がる前の一連の動作にも安心して臨めます。また、東京・名古屋・大阪の立体交差は3Dで描画。看板表示は企業ロゴがあるものに限定し、タテ型表示で際立たせました。

画面に表示されるロゴマーク等は実際の位置と異なる場合があります。3Dランドマーク採用施設のうち、一部立体表示しないものもあります。また、形状等は、実際とは同一ではありません。
イメージ


■3Dランドマーク例


Page Top

駐車場マップ

自車位置を把握しにくい大型駐車場でも確実にクルマを誘導します。

全国主要都市の地下駐車場および立体駐車場を119ケ所収録。地図表示は4mまたは8mのスケール変更が可能で、初めての駐車場でもエレベーターの位置等までしっかり確認できます。駐車場マップへの表示の切換えは、3Dハイブリッドセンサーが出入口の傾斜を感知した時点で自動的に行います。さらに、駐車場が複数階にわたる場合でも、走行階の確認が容易にできます。

※収録されている駐車場マップは2003年調査時点のものです。


その他の地図表示
高い視認性と道路状況の再現性を大切にし、目印となる施設をわかりやすく表示しています。

ノーマルビュー
慣れ親しんだ紙地図に近くわかりやすい平面表示。有料道路、国道、県道、地方道、一般道、細街路を色分け表示するとともに、道と建物も明確に区別。目印となる施設のほか、緑地や水辺はその形までも表示します。 イメージ

ツインビュー
左右2画面を用いて自車位置と別の場所を同時確認できます。 イメージ

ハイウェイモード
都市高速および都市間高速専用の地図表示です。目的地までの距離や時間、料金はもちろん高速道走行中に必要な情報が表示されます。高速に入ると自動で切り換わる設定も可能です。 イメージ

ランドマークリライダブル(RW)
都市開発により場所が変わった施設のランドマークの位置を、地図画面上で移動させたり、新たに書き込んだり、現状に合わせて自由に編集できます。また、編集されたランドマークは周辺検索およびリアルタイムランドマーク表示に反映されます。

表示画面例上のランドマークの位置は実際のものとは異なります。
位置修正、非表示設定を行ったランドマークの施設に対して、電話番号、名称検索などの通常検索を用いて検索しても、元の位置を指します。
ユーザー登録した施設を周辺検索以外の検索(電話番号検索、名称検索等)で検索することはできません。
営業時間考慮されるランドマーク(コンビニ、ガソリンスタンド、ATM、駐車場)に対して位置修正を行うと、営業時間は考慮されなくなります。
提携駐車場は位置修正、非表示設定ができません。
ランドマークガイドには反映されません。
イメージ

カスタマイズもできる地点登録
文字や画像、写真、効果音などを使い、自分だけの地図作り。

任意で登録した場所は、文字やマーク、画像、写真の他に、「ファンファーレ」や「鈴」などの効果音を用いた編集ができます。また効果音は、自車の走行方向を考慮し、道路種別を区別した上で出力します。さらに警告地点設定が可能となりました。登録地は別売のPCカードに保存が可能(1グループあたりの上限を200地点までとして300グループまで)。他のユーザーとPCカードを介して登録地点情報を交換することで、さらに内容豊かにカスタマイズ化できます。

※PCカードの総容量により保存数は変わります。

■プライベートマッピング
■立体ランドマーク登録
■登録地点画像リンク
■音声インターフェース
■電話番号検索リンク
■地点登録の詳細情報
イメージ


※AVIC-ZH25MDの機能・性能等は、AVIC-ZH900MD/ZH900/XH900/H900とは異なります。



Next


機能紹介TOPへ Page Top