効果音が鳴る方向指定を設定する
登録地に効果音を設定した場合、どちらの方向から近づくと効果音が鳴るかを設定できます。
1ボタンにタッチし、トップメニューを表示します
2ナビメニューを表示します
「おすすめモード」の場合
画面を左へ1回フリックします。

「カンタンモード」の場合
行き先を探すにタッチします。

3履歴・登録地にタッチします
4登録地にタッチします
5編集➡登録地編集にタッチします
6方向指定を設定したい登録地にタッチし、決定にタッチします

7方向指定にタッチします
8指定方向にタッチします

全方向にタッチすると、登録地に自車がどの方向から近づいても効果音が鳴ります。
9左右の回転矢印キーにタッチして方向を指定し、決定にタッチします


-
登録地が有料道付近の場合は、一般道上か有料道上かを確認する画面が表示されることがあります。