AVIC-VH09CS/ZH09CS/VH09/ZH09/ZH07

もくじ

その他の機能
音声で操作する
発話を正しく認識させるには
基本的な音声操作のしかた
発声の特徴を学習させる
発話できる言葉がわからないとき
ボイスコマンドサーチ機能について
ナビゲーションの音声操作
オーディオの音声操作
カスタム操作をする
カスタムボタンを使う
カスタムダイレクトを設定する
カスタムリストを設定する
カスタム設定できる機能(コマンド)一覧
その他の機器
ITSスポットサービス(DSRC)を利用する
5.8GHzVICSサービスについて
5.8GHzVICS情報を受信したとき
料金決済サービス(ICクレジットカード決済)について
情報接続サービス(地域観光情報など)について
ETCサービスの利用について
アップリンク機能を設定する
ETCサービスを利用する
ETC関連の情報案内について
ETC利用履歴を確認する
ETC起動時音声案内を設定する
ETCカード有効期限切れ通知について
クルーズスカウターユニットを使う(AVIC-VH09CS/AVIC-ZH09CS/AVIC-VH09/AVIC-ZH09)
スカウターモードで表示する
連続録画を使う
イベント録画(Gセンサー検知)を使う
イベント録画(ユーザー操作)を使う
クルーズスカウターを設定する
携帯電話を使う
ハンズフリー通話ご使用時について
電話を受ける
電話のかけかた
通話中メニューの操作
メモリダイヤルを読み込む
メモリダイヤルを消去する
発着信履歴を消去する
フォトリモ@ナビ対応携帯電話を使う
フォトリモ@ナビのメール送信機能を操作する
リストを登録・編集する
フォトリモ@ナビ 地点情報送信機能を使う
専用バック/フロントカメラを使う
バックカメラをはじめてお使いになるとき
バックカメラ映像を表示する
映像の表示モードを切り換える
バックカメラの極性を設定する
バックカメラの画質を調整する
フロントカメラをはじめてお使いになるとき
フロントカメラ映像を表示する
映像モードを切り換える
切り返しモードについて
フロントカメラの画質を調整する
汎用バックカメラを使う
バックカメラを設定する
バックカメラ映像を表示する
リアモニターを組み合わせる
リアモニター出力設定をする
リアモニターに表示される映像について
通信
通信で渋滞情報を取得する
オンデマンドVICSについて
スマートループとスマートループ渋滞情報について
スマートループの設定をする
渋滞情報を手動で取得する
渋滞情報を自動で取得する
通信で取得した渋滞情報の地図表示について
通信で受信した渋滞情報の提供時刻を確認する
駐車場満空情報を利用する
駐車場満空情報を取得する
フリーワード検索を利用する
フリーワードで検索する
テレビdeみ~たを利用する
テレビで紹介されたスポット情報を取得する
特集を利用する
特集された情報を取得する
ガススタ価格情報を利用する
ガススタ価格情報を取得する
ウェザーライブの情報をみる
気象情報を取得する
天気予報を表示する
週間天気予報情報を見る
アメダス情報を見る
セキュリティロックを使う
セキュリティロックを設定する
セキュリティロックが働いた場合の操作
お客様の情報を登録する
お客様登録を行う
契約を確認する
スマートループ利用期間の変更や利用停止を行う
付録
センサーメモリーのリセットについて
センサー学習状態のリセットが必要な場合
センサー学習状態のリセットのしかた
再生できるディスクの種類
再生できるディスクの種類とマーク
DVDに表示されているマークの意味
ディスクの操作について
ディスクの構成について
DVDビデオ
CD
再生できるファイルとメディアの種類
音声コーデックについて
映像コーデックについて
音声コーデックと映像コーデックの組み合わせについて
ナビゲーションのしくみ
現在地がわかるしくみ
測位の精度を高めるためのしくみ
誤差について
その他の情報
検索におけるデータベースについて
ルートに関する注意事項
VICS情報に関する注意事項
シティマップ(詳細市街地図)収録エリア
阪神高速道路株式会社からのご連絡
収録データベースについて

ナビゲーションの音声操作

ナビゲーション機能を音声で操作するときは、それぞれの場合で以下の音声認識語を発話します。

名称で探す

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“めいしょう”と発話する

3

「ピッ」と音が鳴ったら、施設の名称を発話する

該当する地点が地図表示されます。

4

「ピッ」と音が鳴ったら、“ここへいく”と発話する

目的地までのルートが探索されます。

メモ
  • “○○へいく”、“○○へたちよる”、“○○へでんわをかける”、“○○のちずをみる”というように連続して発話することができます。

  • “○○けんのしせつ”と発話することで、都道府県を指定して施設を探すことができます。→住所で探すときの都道府県名の発話のしかた

  • “めいしょう”に続けて、登録地名や検索履歴名を発話することもできます。

住所で探す

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“じゅうしょ”と発話する

3

「ピッ」と音が鳴ったら、都道府県名と市区町村名を発話する

都道府県名と市区町村名は、分けて発話することもできます。

4

「ピッ」と音が鳴ったら、残りの住所を発話する

該当する地点が地図表示されます。

5

「ピッ」と音が鳴ったら、“ここへいく”と発話する

目的地までのルートが探索されます。

メモ
  • 音声操作でルートを探索した場合は、探索されるルートは1本となります。

  • 住所検索途中で代表地点を表示したい場合は“しゅようぶ”と発話してください。

  • リストに表示される「/」以降の文字は続きの住所の情報を表します。
    例:長崎県島原市の住所を検索した場合、①「島原市/住所」と②「島原市/番地」と表示され、続きの住所(町名) を発話したい場合は①、番地を発話したい場合は②を選択します。

電話番号で探す

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“でんわばんごう”と発話する

3

「ピッ」と音が鳴ったら、電話番号を発話する

該当する地点が地図表示されます。

4

「ピッ」と音が鳴ったら、“ここへいく”と発話する

目的地までのルートが探索されます。

メモ
  • 電話番号は分けて発話することも、続けて発話することもできます。分けて発話する場合は、電話番号の種類に合わせて、以下のように発話します。

    • 一般電話番号:「市外局番+市内局番+残りの番号」

    • フリーダイヤル:「0120+次の3桁+残りの3桁」

    • ナビダイヤル:「0570+次の3桁+残りの3桁」

    • その他の電話番号:「000、010以外の0*0+次の4桁+残りの4桁」

検索履歴から探す

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“けんさくりれき”と発話する

3

「ピッ」と音が鳴ったら、検索履歴名を発話する

該当する地点が地図表示されます。

4

「ピッ」と音が鳴ったら、“ここへいく”と発話する

目的地までのルートが探索されます。

メモ
  • “さいきんさがしたばしょ”と発話することもできます。

  • 発話できる検索履歴のヨミは、一番新しいものから25件までとなります。

登録地から探す

メモ
  • ヨミが入力されている登録地が対象となります。

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“とうろくち”と発話する

3

「ピッ」と音が鳴ったら、登録地のヨミを発話する

該当する地点が地図表示されます。

4

「ピッ」と音が鳴ったら、“ここへいく”と発話する

目的地までのルートが探索されます。

メモ
  • 音声認識で発話できる登録地点名称は、最近検索した、追加・編集した登録地点から100件です。

  • “○○へいく”、“○○へたちよる”、“○○へでんわをかける”、“○○のちずをみる”というように連続して発話することができます。

周辺で探す

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“しゅうへんしせつ”と発話する

3

「ピッ」と音が鳴ったら、“コンビニ”と発話する

該当する地点が地図表示されます。

4

発話にタッチし、「ピッ」と音が鳴ったら、“ここへいく”と発話する

目的地までのルートが探索されます。

メモ
  • “コンビニ”などのジャンル名の代わりに“セブンイレブン”などのサブジャンル名を発話することもできます。

  • 発話→“しゅうへんのコンビニ”などのように発話することもできますが、発話→“コンビニ”では操作できません。

  • ルート案内中は、ルート周辺を優先して探します。

  • “もくてきちしゅうへんの○○”で目的地周辺の施設を検索することもできます。

自宅へ帰るルートを探索する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“じたくへかえる”と発話する

自宅までのルートが探索されます。

自宅へ立ち寄るルートを探索する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“じたくへたちよる”と発話する

自宅に立ち寄るルートが探索されます。

カーソル位置を目的地にする

1

目的地の場所に地図をスクロールさせる

2

発話にタッチする

3

「ピッ」と音が鳴ったら、“ここへいく”と発話する

カーソル位置を目的地としてルートが探索されます。

カーソル位置に立ち寄る

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“ここへたちよる”と発話する

カーソル位置を立寄地としてルートが探索されます。

場所を探したあとの音声操作

音声で場所を探したあとは、以下の音声認識語を発話して、操作することができます。

“ここへいく”

選択している施設を目的地として新規にルートを探索できます。

“たちよる”

選択している施設に最初に立ち寄る立寄地を追加します。ルート案内中でない場合は、操作できません。

“ちずをみる”

選択している施設を中心とした地図を表示します。

“でんわをかける”

選択している施設に電話をかけます。周辺検索や電話番号検索の場合は、操作できません。

周辺検索では、次の音声認識語も発話することができます。

“じしゃしゅうへんでさがす”

自車周辺を中心に検索し直します。

“ルートしゅうへんでさがす”

ルート周辺を中心に検索し直します。

“ここをとうろくする”

選択している施設または場所を登録します。

“マップクリップ”

選択している施設情報(緯度経度など)をマップクリップで表示します。

“まえのしせつ”

前の施設が表示されます。

“つぎのしせつ”

次の施設が表示されます。

名称で探すときに発話できる施設のジャンル

施設名で場所を探すときは、次のジャンルの施設名を発話できます。

全国で検索可能なジャンル

ヨットハーバー、フェリーターミナル、空港、遊園地、リゾート施設、ゴルフ場、スキー場、名所・旧跡、城・城跡、宿泊施設(ホテル、ビジネスホテル、旅館の一部)

隣々接県まで検索可能なジャンル

駅名、高速施設、キャンプ場、動物園、植物園、水族館、公園、プラネタリウム・天文台、野球場、プール、博物館、美術館、カー用品店、観光牧場、劇場・ホール、展示場、峠、灯台、温泉、海水浴場、公営ギャンブル場、スケート場、競技場、映画館、資料館、道の駅

施設名称の発話のしかた

施設の名称を発話するときは、正式名称で発話するのが原則ですが、「東京国際空港」と「羽田空港」のように、通称が広く一般に使われている場合は、どちらで発話しても受け付けられます。
例:東京国際空港(羽田空港)

周辺で探すときに発話できるジャンル

周辺施設を探すときは、次のジャンル名やサブジャンル名または法人名を発話できます。

ジャンル名やサブジャンル名または法人名が発話できるジャンル

コンビニエンスストア、ガソリンスタンド、駐車場、ファミリーレストラン、ファストフード、カー用品店、ATM(“エーティエム”)、家電店、ホームセンター、宿泊施設、カーディーラー、自動車修理・整備、レンタカー、バイク販売店、その他車・交通、スーパーマーケット、ディスカウントストア、デパート、衣料品店、おもちゃ屋、ベビー用品店、携帯電話販売店、スポーツ用品店、リサイクルショップ、薬局、その他 買う、病院、学校、都市銀行、地方銀行、第2地方銀行、その他金融機関、その他 生活、ペットと楽しむ施設、味覚狩り、巡礼、その他 遊ぶ・泊まる、回転寿司店、喫茶店・カフェ、その他 食べる
※ATMのサブジャンル名を直接発話する場合は、“周辺の○○銀行ATM”と発話してください。

ジャンル名のみのジャンル

駅、トイレ、ショッピングモール、郵便局、身障者用トイレのある宿泊施設、サウナ・健康ランド、ゴルフ場、ゴルフ練習場、キャンプ場、公園、水族館、動物園、遊園地、映画館、ボウリング場、体育館・アリーナ、トレーニングセンター、身障者用トイレのあるレストラン、寿司屋、うどん・そば店、パスタ店、ラーメン店、カレー店、中華料理店、焼肉・韓国料理店、追加データ

住所で探すときの都道府県名の発話のしかた

都道府県名を発話するときは、名称をそのまま発話するのが原則ですが、“千葉県”と発話しても「滋賀県」や「佐賀県」などに認識されてしまうときは、“関東の千葉県”などと、地方名を都道府県名の前に付けて発話することもできます。

地方名

都道府県名

北海道の~

北海道

東北の~

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

関東の~

茨城県、栃木県、山梨県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

信越の~

新潟県、長野県

中部の~

新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

北陸の~

富山県、石川県、福井県

東海の~

岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

近畿の~

三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

中国の~

鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県

四国の~

徳島県、香川県、愛媛県、高知県

九州の~

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

沖縄の~

沖縄県

現在地を表示する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“げんざいち”と発話する

現在地の地図が表示されます。

目的地の地図を表示する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“もくてきちのちずをみる”と発話する

目的地の地図が表示されます。

自宅の地図を見る

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“じたくのちずをみる”と発話する

自宅の地図が表示されます。

地図スケールを変更する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“しょうさい”または“こういき”と発話する

地図が縮小または拡大されます。

以下の音声認識語も発話できます。

“○○メータースケール”(例:“にひゃくメータースケール”)

メモ
  • 10m、25m、50m、100m、200m、500m、1km、2km、5kmスケールが発話できます。

地図の表示方法を変更する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“スカイビュー”と発話する

スカイビュー表示に切り換わります。

以下の音声認識語も発話できます。

“ノーマルビュー”、“ツインビュー”、“ドライバーズビュー”、“スカウターモードおん”、“スカウターモードおふ”、“えーぶいサイドビュー”、“ハイウェイモード”

地図方位を変更する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“ノースアップ”または“ヘディングアップ”と発話する

地図方位が切り換わります。

ターゲットマップを設定する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“もじかくだい”と発話する

文字拡大表示に切り換わります。

以下の音声認識語も発話できます。

“どうろじゅうし”、“つうじょうひょうじ”

100mスケール一方通行を表示/非表示にする

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“ひゃくメータースケールいっぽうつうこうひょうじ”と発話する

100mスケールで一方通行のマークを表示します。

以下の音声認識語も発話できます。

“ひゃくメータースケールいっぽうつうこうひひょうじ”

ボトルネック踏切マークを表示/非表示する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“ボトルネックふみきりマークをひょうじ”と発話する

100mスケールでボトルネック踏切マークを表示します。

以下の音声認識語も発話できます。

“ボトルネックふみきりマークをひひょうじ”

登録したスケールにする

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“とうろくスケールにする”と発話する

登録してある地図スケールに切り換わります。

現在地またはカーソル位置を登録する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“ここをとうろくする”と発話する

現在地またはカーソル位置が登録されます。

条件を変えてルートを再探索する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“すいしょう”と発話する

推奨条件でルートが探索されます。

以下の音声認識語も発話できます。

“かんせんゆうせん”、“べつルート”、“ゆうりょうひょうじゅん”、“ゆうりょうかいひ”、“フェリーひょうじゅん”、“フェリーゆうせん”、“フェリーかいひ”、“エコゆうせん”、“エコブースト”、“タイムブースト”

ルートを確認する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“ルートプロフィール”と発話する

ルートプロフィールが表示されます。

立寄地を先送りする

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“たちよりちおくり”と発話する

立寄地を送ります。

次の案内地を確認する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“つぎのあんないち”と発話する

次の案内地が案内されます。

ルートを消去する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“ルートしょうきょ”と発話する

案内中のルートが消去されます。

乗降ICの指定を解除する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“いりぐちでぐちしていかいじょ”と発話する

乗降ICの指定が解除されます。

以下の音声認識語も発話できます。

“いりぐちしていかいじょ”、“でぐちしていかいじょ”

一般道または有料道に自車位置を修正する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“じしゃいちしゅうせい”と発話する

自車位置が修正されます。

VICS情報を見る

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“えふえむずけいじょうほう”と発話する

VICS情報が表示されます。

以下の音声認識語も発話できます。

“えふえむもじじょうほう”、“さいしんのびーこんりれきじょうほう”

VICS放送局を変更する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“びっくすほうそうきょく”と発話する

3

「ピッ」と音が鳴ったら、VICSの放送局名を発話する

VICS放送局が変更されます。

渋滞情報を確認する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“じゅうたいチェック”と発話する

渋滞情報が案内されます。

以下の音声認識語も発話できます。

“じゅうたいあんない”、“つぎのじゅうたい”、“じゅうたい”

渋滞情報を取得する

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“スマートループじゅうたいじょうほう”と発話する

スマートループ渋滞情報が案内されます。

以下の音声認識語も発話できます。

“オンデマンドびっくすじょうほう”、“じゅうたいじょうほうをしゅとくする”、“オンデマンドびっくす”

電話をかける

メモ
  • 携帯電話が接続され、通話可能なときに操作できます。

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“でんわをかける”と発話する

3

「ピッ」と音が鳴ったら、“でんわばんごうでかける”と発話する

4

「ピッ」と音が鳴ったら、電話番号を発話する

発話にタッチすると、電話が発信されます。

以下の音声認識語も発話できます。

“とうろくちへでんわをかける”、“メモリダイヤルでかける”、“リダイヤル”、“○○(登録地名称)へでんわをかける”、“じたくへでんわをかける”

メモ
  • 電話番号は分けて発話することも、続けて発話することもできます。分けて発話する場合は、電話番号の種類に合わせて、以下のように発話します。

    • 一般電話番号:「市外局番+市内局番+残りの番号」

    • フリーダイヤル:「0120+次の3桁+残りの3桁」

    • ナビダイヤル:「0570+次の3桁+残りの3桁」

    • その他の電話番号:「000、010以外の0*0+次の4桁+残りの4桁」

カスタム操作をする

1

発話にタッチする

2

「ピッ」と音が鳴ったら、“カスタムそうさ”と発話する

3

「ピッ」と音が鳴ったら、各コマンドを発話する

ショートカットコマンドから発話する

ショートカットコマンドで、以下の音声認識語が発話できます。

“カスタムリスト○(1~10)”、“マルチけんさくでさがす”、“ジャンルでさがす”、“じゅうしょでさがす”、“でんわばんごうでさがす”、“しゅうへんしせつをさがす”、“りれき・とうろくちからさがす”、“ちてんをとうろくする”、“しゅうへんけんさくマークをおん/おふする”、“プローブじょうほうをえすでぃカードにほぞんする”、“えふえむたじゅうずけいじょうほう”、“えふえむたじゅうもじじょうほう”、“さいしんのビーコンりれきじょうほう”、“ウェザーライブ”、“センサーがくしゅうじょうきょう”、“エコステータスしょうさい”、“ルートじょうほう”、“べつルートたんさく”、“ロゴマークをおん/おふする”、“おんりょうせってい”

設定コマンドから発話する

設定コマンドで、以下の音声認識語が発話できます。

“ひゃくメータースケールいっぽうつうこうひょうじをおん/おふする”、“ちずほういをきりかえる”、“ハイウェイサイドマップをきりかえる”、“シティマップをおん/おふする”、“ロゴマークひょうじスケールをきりかえる”、“ボトルネックふみきりマークひょうじをおん/おふする”、“ルートアドバイザーをきりかえる”、“オートフリーズームをきりかえる”、“じゅうたいじょうほうひょうじたいしょうどうろをきりかえる”、“じゅんちょうひょうじをおん/おふする”、“マルチウィンドウをきりかえる”、“げんざいちじょうほうをきりかえる”、“じゅうたいじょうほうれんぞくしゅとくせっていをおん/おふする”

カスタマイズ専用コマンドから発話する

カスタマイズ専用コマンドで、以下の音声認識語も発話できます。

“フロントカメラをひょうじする”、“カスタムリストをひょうじする”、“ターゲットマップをきりかえる”、“とうちゃくよそうじこくひょうじをきりかえる”、“サイレントガイドをおん/おふする”、“おんせいあんないをおん/おふする”、“じしゃいちをべつどうろにしゅうせいする”、“じしゃほういをはんてんする”、“ハイウェイモードでぐちしせつひょうじ”、“ハイウェイモードえすえー/ぴーえーしせつおくり”、“リクエストあんない”、“アンテナコントロールをおん/おふする”、“アッテネーターをおん/おふする”、“れんぞくろくがをかいし/終了する”