Q1: |
パイオニアは2006年の4月に「BDR-101A」を出荷していますが、今回はなぜBDはライターでないのですか? |
A1: |
当社は2006年4月、全世界に向け「BD-R」「BD-RE」の記録・再生、「BD-ROM」の再生に対応した「BDR-101A」を主に業務用として市場導入しています。この度の「BDC-S02J」(コンボタイプ)の導入は、ブルーレイディスクの急激なタイトル数拡大を受け、PC上で手軽にBDを再生したいというニーズにお応えするものです。DVD/CDの記録・再生に加え、BDは再生のみに対応することでお求めやすい価格を実現しました。 |
|
Q2: |
「BDR-101A」と「BDC-S02J」の違いを教えてください。 |
A2: |
「BDC-S02J」はBDの再生のみ可能です(R/REへの記録はできません)。しかし、DVD-R/RW、CD-R/RWの記録再生には対応しています(コンボタイプ)。「BDR-101A」はBD-R/REの記録・再生が可能です。しかし、CD-R/RWの記録再生には対応していません(BDの記録再生専用機)。また、BDの再生速度が異なります。「BDR-101A」は最大2倍速、「BDC-S02J」は最大5倍速です。さらに、「BDC-S02J」はBDの2層も再生対応しています。 |
|
Q3: |
DVD/CDライター部分は現行の「DVR-A12J/S12J」と同等の性能でしょうか? |
A3: |
現行の「DVR-A12J/S12J」に比べDVD、CDの最大記録倍速が異なります。「DVR-A12J/S12J」はDVD-Rを最大18倍速記録、CD-Rを最大40倍速記録に対応しています。一方「BDC-S02J」は、DVD-R最大12倍速記録、CD-Rを最大24倍速記録に対応しています。また、再生では「DVR-A12J/S12J」のDVD最大16倍速、CD40倍速に対し、「BDC-S02J」は再生はDVD最大12倍速、CD32倍速対応しています。また、BDの再生に関しては、「BDR-101A」は最大2倍速、「BDC-S02J」は最大5倍速です。 |
|
Q4: |
DVDの記録再生速度が「DVR-A12J/S12J」に対し遅めに設定されている理由を教えてください。 |
A4: |
BD-ROM再生機能を本製品の最大の特徴と位置づけており、BDの読み取り性能とDVDの記録・再生の速度とのバランスを取って製品化いたしました。DVDについても実使用上十分満足いただけるスピードだと考えております。 |
|
Q5: |
Windows Vistaへは対応していますか? |
A5: |
ドライブ本体は対応しています。バンドルソフトは各ソフトメーカーのサポート状況に応じます。 |
|
Q6: |
他社製のレコ−ダーで録画したBD-R/REは再生できますか? |
A6: |
BD規格に準拠したディスクであれば再生可能です。 |
|
Q7: |
PCでBlu-rayを再生した時に、ハイビジョン映像で楽しめますか? |
A7: |
Blu-rayの映画コンテンツが急激に増える中、PC上で手軽に楽しみたいというニーズにお応えするものです。 |
|
Q8: |
搭載するPCにHDMI端子等があれば、PCドライブをプレーヤー代わりにして、PDPなどに接続して高画質映像で楽しむことはできますか? |
A8: |
一定の条件を満たせば可能です。また、DVI端子をHDMI変換対応*の場合同じことが可能です。予備知識として、PCではHDMI端子が搭載されているGraphics cardとSound cardは別々のサブシステムの搭載されており、うまく連携がとれない場合は、HDMI端子は映像のみ(音声は別端子)になる場合があります。また上記DVI端子の説明で「*」の意味はBDの持つもう1つの保護システム、HDCPの関係があります。DVI端子でもHDCP非対応の端子があります。HDCP非対応DVI端子で再生しようとすると、再生中に「低解像度で出力してしまう」「出力が停止する」など、なんらかの制約がおきる可能性があります。 |
|
Q9: |
ブルーレイディスクのタイトル数は何本ですか? |
A9: |
2007年6月15日現在で、国内では既に発売が約120本。発売予定(発表済み)が約60本です。 |
|
Q10: |
ブルーレイディスクのタイトルは現在、映画以外はありませんか? |
A10: |
映画のタイトルが中心ですが、紀行物、音楽、アニメなども発売されています。 |