|
|
行き先の名称や住所、電話番号、該当するジャンルリストがわからないときには、関連する言葉から施設が検索できる「ジャンルワード検索」が便利です。目的地から連想する言葉を入力すると、関連するジャンルリストが表示され、そこから絞り込みながら検索が可能です。
|
|
例:「犬」で検索
「犬猫ペットショップ」「動物病院・獣医師」「ドッグラン&ドッグスパ」「ペットショップ」「ペットスクール」 |
|
|
ジャンルワード検索入力例 |
|
ジャンルワード検索候補表示例 |
|
行きたい施設やスポットははっきりしていても、その名称や場所がわからない場合に便利な検索方法です。公共施設やグルメスポット、小売店等、14ジャンルの中から検索が可能。詳細な項目を選択した後にエリアで絞り込むと、該当する施設を「50音順」や「距離順」で一覧表示します。さらに検索した施設の駐車場へルートを設定する「駐車場ポイントリンク」にも対応しています。
|
ジャンルリスト検索表示例 |
|
検索項目 |
交通機関 |
公共機関 |
金融機関 |
宿泊機関 |
グルメスポット |
プレイスポット |
スポーツスポット |
文化スポット |
自動車関連施設 |
小売店 |
病院 |
教育施設 |
テーマ |
その他 |
|
|
|
社団法人日本観光協会の約5万2,000件のデータと昭文社「MAPPLEガイドデータ」内の1万9,500件のグルメデータをもとに、「見る」「遊ぶ」「食べる」「買う」の4つの目的ごとに、季節を考慮したおすすめスポットを検索します。場所を探すだけでなく、施設の詳細な情報を文字や画像で表示できるため、地図ではわからないきめ細かな情報まで確認できます。
|
|
観光エリア検索詳細情報表示例 |
|
観光エリア検索画像表示例 |
|
宿泊施設やレジャー施設等、各種施設を名称から探すことができます。また、名称のすべてがわからない場合でも、名称の一部を入力することで該当する候補がリスト表示され、探すことができます。さらにその候補からエリアやジャンルで絞り込むことも可能です。
|
名称検索表示例 |
|
|
目的地の住所がわかっている場合に使用すると便利な検索方法です。全国約3,300万件の膨大な住所データを収録。タブ付のリストから都道府県、市区町村名をカンタンに選択でき、さらに○丁目○番○号というピンポイントでの検索も可能です。
|
|
目的地の電話番号がわかっている場合に使用すると便利な検索方法です。タッチパネルのテンキーを押すだけで、全国約1,000万件のタウンページデータからピンポイントで検索。また全国約3,500万件収録している訪問宅電話番号から、約3,000万件のお店や訪問宅をピンポイントですばやく検索できます。
|
- 訪問宅電話番号データは日本ソフト販売株式会社の「Bellemax®」(2005年7月現在)のデータを使用しています。
- 収録されているタウンページデータは、NTT情報開発株式会社による2005年7月現在のデータに基づいています。市街局番は2006年1月変更分まで対応しています。
- 訪問宅電話番号検索やタウンページ電話番号検索では、一部ピンポイント検索できない場合があります。
以前に検索した場所を再び目的地に設定するときに便利な検索方法です。検索したデータは、平日・土日祝日の順、呼出日時が新しい順、自車位置から近い順、名称のよみ順に並び換えて呼び出すことができます。
|
履歴検索画面表示例 |
|
|
よく訪れる場所や楽ナビに収録されていない場所等、自分で登録した任意の地点を呼び出すことができます。また、地点登録をした場所は必要に応じて、呼出日時が新しい順、自車位置から近い順、名称のよみ順、2Dマーク順に並べ換えて表示することができます。
|
目的地の緯度と経度(日本測地系に対応)から場所を検索、特定することができます。
|
緯度経度検索表示例 |
|
|