'; print ''; print '
'; ?>

Smart Phone Link Appli Unit

詳細メニュー

ドコモスマートフォン用カーナビアプリ
- ナビ能力

NTTドコモとカロッツェリアが共同開発したカーナビアプリ。

docomo Drive Net powered by carrozzeria

注意事項

対応機種について、詳しくはこちら

ドコモドライブネット未契約 ドコモ ドライブネット未契約で、ご利用いただける機能

ドコモドライブネット契約ドコモ ドライブネット契約すると、ご利用いただける機能

アプリユニット アプリユニットと接続すると、ご利用いただける機能

ドコモドライブネット未契約カーナビとして使える地図&検索

スマホの描画能力を活かし、カーナビとして最適に調整した地図デザインを採用。 ドライブに必要な情報がパッとわかる見やすさを実現しています。 また、住所検索、電話番号検索、周辺施設検索、フリーワード検索など、さまざまなジャンルから手軽に検索可能です。

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約詳しく、見やすく、パッとわかる、そんな地図

それは、まさにドライブ専用の地図。道路の色や線の太さ、文字の配色やコンビニなどのロゴマークにも徹底的にこだわりました。カロッツェリアカーナビ同等の全国1,340都市 の詳細市街地図を収録しています。

※2013年2月現在

クルマには、クルマ用の地図を

道路表示

道路ごとに色分けして優先的に見やすくデザイン。

文字表現

囲みや太さ、色などを情報ごとに区別

ロゴマーク/地図記号表示

普段から利用するコンビニやガソリンスタンドなどをロゴマークで表示。地図記号もわかりやすいアイコンで表示します。 ロゴマークを表示する地図スケール : 100mスケール以下
地図記号を表示する地図スケール : 1kmスケール以下

一方通行表示

都市部や繁華街に多い一方通行をすぐに確認できます。
(10~50mスケール表示)

ページTOPへ

周囲の道や建物がひと目で分かる、平面表示のノーマルビュー

「広域」「詳細」ボタンで、地図スケールの詳細を確認できます。

※地図表示は、10m~200kmスケールまで対応しています。

上空からの視点で、進行方向の交差点などを見渡せるスカイビュー

「広域」「詳細」ボタンで、地図スケールの詳細を確認できます。

※地図表示は、10m~200kmスケールまで対応しています。

スケール切替えもスマホ感覚

スケールの切替えは、スケールバーをスライドしたり、スマホ同様に画面のピンチイン/ピンチアウトで行えます。

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約地図の表示方法をあなた好みに選べる

時刻連動/昼色固定/夜色固定

地図色は、時刻に合わせて配色が自動で切替わる「時刻連動」と「昼色固定」「夜色固定」から選択できます。


▲昼色


▲夜色

ヘディングアップ/ノースアップ

方位マークをタッチすることで切替えます。
ヘディングアップ:進行方向が上になります。自車位置の前方を中心に周辺の位置関係を把握できます。
ノースアップ:北が上になります。地図を基準に自分の位置や進行方向を確認できます。


▲ヘディングアップ


▲ノースアップ

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約 行きたい場所がすぐ探せる

住所などから目的地を探せるのはもちろん、行きたい場所が明確にわからなくても、何かヒントがあれば、フリーワードで探すことができます。

音声入力

スマートフォンに向かって話すことで、音声入力に よって簡単に周辺施設や自宅を検索することができます。


▲音声操作例

目的の施設を探したいとき、これからはスマホに向かって自然に話しかけてください。「しゃべってコンシェルエンジン」を利用してドライバーの意図したことを汲みとり、最適な検索をしてくれます。入力する手間も減り、簡単に行きたい場所を探せます。

※しゃべってコンシェルエンジンを利用した「音声操作」は、Android4.0以上のOSを搭載した対応機種(一部除く)で、spモード契約いただいている場合にご利用いただけます。当該条件を満たしていない場合は、ドコモが指定した特定ワードでのみ「音声操作」をご利用いただけます。
※「音声操作」において、ご利用状況によっては意図しない認識結果や動作となる場合がありますが、「音声操作」の音声認識や検索結果等について、その精度や正誤を含め、ドコモは何ら保証するものではありません。
※音声認識にはドコモ スマートフォン本体のマイクを使用します。

例えばペットと入れるレストランを探すとき、「ペットと入れるレストランに行きたい」「ペットと入れるレストラン、ない?」など言いまわしが若干変わっても、意図を解釈して検索してくれます。また、普段使っている言い方や省略した言い方も認識するため、ストレスなく検索することができます。

※音声認識時に表示される「キャンセル」「入力完了」はアプリではなくOSに依存するためアプリユニット側でのタッチ操作はできません。
※最新エリア情報(駐車場満空情報/GS価格情報/グルメ情報/テレビ紹介スポット)など通信を使用した検索はドコモ ドライブネット契約するとご利用いただけます。
※自宅までのルート探索をする場合は、事前に自宅を登録する必要があります。
※音声操作の使用料は無料です。(ルート探索や一部の検索項目のご利用は有料となります)

フリーワード検索

キーワードを入力するだけで候補となる施設を表示。

①電話番号、住所、郵便番号での検索も可能

②キーワードを入力。音声認識でも検索ワードを入力できおます。(スペース区切りのAND検索も可能)
③過去に入力したワードの履歴を表示。選択すると以前に検索したワードをすぐに入力できます

④エリアで候補を絞り込むことも可能

住所検索

○丁目○番○号までピンポイントで検索。

①あかさたなリストで、都道府県、市区町村名、○丁目を選択できます。

②○番○号を入力することで、ピンポイントに検索できます。

周辺施設検索

現在いる場所や地図上の任意の場所から、その周辺になる施設を検索。

①アイコンリストで検索結果施設を切替える事で、選択した施設の情報を表示

②画面下部の施設名称もしくは地図上の施設名吹き出しにタッチすると、「ここへ行く」「詳細を確認する」「電話をかける」「ここへ立ち寄る」 「ここを出発地にする」「登録地へ保存」「マイフォルダへ登録」から操作を選択できます

③「詳細を確認する」を選ぶと、選択した施設の詳細情報を表示

④リスト表示ボタンを押して、検索対象地点を「自車周辺」「目的地周辺」「カーソル周辺」からも選択可能です

登録地検索

自宅を含む、よく訪れる場所など、事前に登録した101件の場所を検索。

①自宅を含め、よく訪れる場所などを登録します
・登録地点の名称。表示画像・お気に入りの星の数を設定

②登録地点は、呼出日時順(任意で並び替え可能)かお気に入り順に並び替えも可能

履歴検索

一度検索した場所を、最新のものから最大100件まで自動的に保存し、すばやく検索することが可能。

①最近探したものから100件まで自動保存
以前に検索した目的地を、呼出日時順に表示

ページTOPへ

「連絡先」の住所がすぐに目的地に

「Linkwith」ランチャーアプリにプリインストールされている「連絡先」の住所をワンタッチで目的地や立寄地に設定できます。

電話帳検索

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約 いつでも新しい地図が使える

街は日々変わってゆくもの、古い地図では正しく案内できません。カーナビアプリなら、 パケット通信によりドコモ ドライブネットサービスセンターにある最新の地図データを常に利用できるので、 正しくナビゲートできます。


▲最近できた建物の表示例

※地図データの更新は、年に2回を予定しています。
※「ドコモ ドライブネット powered by カロッツェリア」アプリのご利用方法によっては大容量のデータを送受信し、パケット通信料が高額になりますので、「パケ・ホーダイ フラット」などのパケット定額サービスのご利用を強くお奨めします。

※地図データは、表示またはルート探索を行ったときに、通信により取得し、スマホに保存します。
※通信圏外でアプリを起動した場合は、エラーを表示し、アプリを終了する場合がございます。一時起動した後に通信圏外になっても終了はしませんが、周辺検索やリルートなどの機能は使えません。また、スマホに地図データがないエリア(一度も表示やルート探索を行っていないエリア)では地図は表示されません。
※詳細市街地図は、地図を50m以下のスケールにすると自動的にダウンロードします。一度ダウンロードしたデータはスマートフォンに保存します。
※アプリケーションプログラムの重要なバージョンアップがある場合は、「ドコモ ドライブネット powered by カロッツェリア」を起動時にダウンロードへ自動的に誘導します。

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約 欲しかった最新の情報から、行き先を探せる

今すぐ停められる駐車場を探せたり、近くで一番安いガソリンスタンドを探せたり、あなたが想像する以上に、ドライブで役立つ情報をリアルタイムに手に入れることができます。スマホに向かって行き先を言うだけで検索できる音声操作にも対応しました。

※価格は実際とは異なる場合があります。

今すぐ停められる駐車場がわかる!


駐車場満空情報

自車位置周辺やカーソル地点付近の駐車情報リアルタイムなく満空情報を色別に表示

※自車の長さ・幅・高さが駐車場の制限をオーバーしている場合に表示されます。
(自車の長さ・幅・高さは設定で変更可能)

①駐車場の住所の名称を表示
②アイコンリストをスクロールして店舗を切替できます

③画面下部の施設名称もしくは地図上の施設名吹き出し にタッチすると、「ここへ行く」「詳細を確認する」 「電話をかける」「ここへ立ち寄る」「ここを出発地にする」「登録地へ保存」「マイフォルダへ登録」から操作 を選択できます

④「詳細を確認する」を選ぶと、選択して駐車場の詳細情報を表示します

行き先を言うだけで検索できる!


音声入力

オススメ飲食店がわかる!クーポンの有無もわかる!


グルメ情報

グルメスポットをお店のジャンルごとのアイコンで表示

①グルメスポットの住所、店名を表示
②アイコンリストをスクロールして店舗を切替できます

③「店舗詳細(外部サイト)」を選ぶと、 グルメ情報を提供しているコンテンツプロバイダーの店舗紹介Webページを表示します(クーポンもここで入手できます)

近くで一番安いガソリンスタンドがわかる!


GS価格情報

ガソリンスタンドをアイコンで表示

①ガソリンスタンドの店舗名と価格を表示。
価格の表示色で更新された期間の判別が可能です
橙色:24時間以内の情報
青色:7日以内の情報
黒色:8日以上前の情報

②アイコンリストはガソリン価格の安い順に並べて表示

③「詳細を確認する」を選ぶと、ガソリンスタンドの詳細情報を表示します

④検索する油種を「レギュラー」「ハイオク」で切替可能なほか、ブランド名での切替も可能です

あの番組で紹介されたスポットもわかる!


テレビ紹介スポット

テレビで紹介されたスポットをアイコンで表示

①テレビで紹介されたスポットの住所、名称を表示
②アイコンリストをスクロールして店舗を切替できます

③「詳細を確認する」を選ぶと、紹介した番組名、放送日時、放送内容などを表示

④スポットによっては、店舗詳細のWebページにリンクする 「店舗・スポット詳細(外部サイト)」リンクボタンを 表示します

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約 ネットで見つけたお店を、「マイフォルダ」に登録

「ドコモ ドライブネットPCサイト」を使って、ネットで見つけたスポットや事前に調べたルートを専用サーバーの「マイフォルダ」に登録できます。通信を使って手軽にスマートフォンに取り込めるので、入力する手間が省けます。

*本機能は3G通信でのみご利用可能です。

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約 友だちがどこにいるか、わかる(グループ位置共有)


▲グループ位置共有

「ドコモ ドライブネット」のサービス契約者間 ※1 で目的地や経由地を共有し、お互いの位置を定期的に確認 ※2 できます。待ち合わせや複数台でのドライブに役立ちます。

*本機能は3G通信でのみご利用可能です。
※1 最大5人まで利用可能です。
※2 10分ごとに自動で更新します。走行中は他車の詳細情報を見ることはできません。

行きたかったお店へのルートが、すぐわかる

「グルメなお店リストRettyNavi」と連携させることで、「RettyNavi」で見つけたお店を地図上に表示できます。
「ドコモドライブネット」サービスのご契約をしていただくと、現在地からのルート探索も可能です。

※「RettyNavi」の詳細はこちら

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約 最適なルートで、快適なドライブを

「広い道がいい」「走る距離を短くしたい」「有料道路は使いたくない」など、 あなたの要望にあわせて最適なルートを選ぶことができます。アプリユニットと組合わせれば、リアルタイムな渋滞情報がわかるので、渋滞を避けたルートも選べるようになります。 もちろん、目的地の「目の前」までしっかり案内。目的地の「周辺」で案内を終えることはありません。

「広い道がいい」「有料道路は使わない」などあなたの好きな条件でルートを検索

(探索条件指定ルート探索)

※5ヶ所まで経由地の設定ができます。

目的地が路地奥でも最後の最後まで案内

(ドアtoドアルート探索)

駐車場の「入口」まで正確に案内

(駐車場入口情報)

※アプリユニットが必要です。

サービスエリアにあるスマートICをルート誘導

(スマートIC考慮ルート探索)

案内中のルートからはずれても、自動で判断してルートを引き直す

(インテリジェントリルート)

渋滞を考慮して、最適なルートを見つける

(渋滞考慮ルート探索)

最新の交通情報からより早く着ける新ルートを再提案

(渋滞考慮オートリルート)

表示部をタッチすることで、お好みの表示内容に切替可能

(距離/所要時間/到着予想時刻/スマートループ渋滞情報提供時刻/天気予報表示)

ドライブする前に設定したルートを確認できるから、慣れない地域へドライブする時に活用できる

(デモ走行)

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約 複雑な道でも迷わせない

高速の分岐や複雑な交差点など迷いやすい場所では、 リアルなイラスト表示と音声案内でわかりやすく誘導。ルート案内中、 地図のスケールを自動的に拡大・縮小するオートフリーズームにも対応しています。

ページTOPへ

ドコモドライブネット未契約 迷わせない工夫、あちらこちらに

高速の分岐や複雑な交差点など迷いやすい場所では、 「複雑な交差点で進む方向に迷った」「高速の分岐で危うく曲がり損ねそうになった」なんてことはよくあること。だからこそ、迷いやすい場所ほどリアルなイラストと音声でわかりやすく誘導。目的地に着くまで、もうあなたを迷わせません。

オートフリーズーム

ルート案内中、次の案内地点が地図に表示されるように、地図のスケールを自動的に拡大・縮小します。

セーフティインフォメーション

有料道路の注意地点、県境、踏切地点を音声で案内します。

※各画面写真の色および仕様については実際と異なる場合があります。
※記載の内容は、2013年2月現在のものです。内容は予告なく変更となる場合があります。
※「ドコモ ドライブネット」および「ドコモ ドライブネット」ロゴ、「ドコモ ドライブネット powered by カロッツェリア」は株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
※「ドコモ ドライブネット powered by カロッツェリア」アプリは、常に最新のアプリバージョンをご利用ください。

ページTOPへ

ナビクレイドル TOPへPC'; } print ' '; print ' '; print ' '; ?>