本サイトはスタイルシートを使用しております。
お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

  • 特長
  • 詳細一覧
  • 仕様・付属品・取説
  • システムアップ
  • ナビ能力
  • AV能力
  • スマートループ
  • デザイン/ハードウェア
  • インターフェース
  • システムアップ
誘導1へ戻る

絶妙なタイミングで的確に案内 音声案内

サイバーナビは正しい自車位置表示に加え、タイミングも正確な音声案内により、安心でスムーズな誘導を行います。もう曲がるポイントを逃すことはありません。

交差点での音声案内

「信号機」が目安だから安心 信号機ジャスト案内

信号機ジャスト案内イメージ

一般道では案内地点の30m手前で右左折の案内が終了するように、走行速度を考慮したタイミングで音声案内を開始。さらに、信号機のある場所では信号機を目安に案内するので、曲がるタイミングがよりわかりやすく安心です。

▲信号機ジャスト案内イメージ

最小限の簡潔なガイド音声で誘導 一般道シンプルガイド

音声案内の回数を意図的に減らし、「方向」「距離」のみを案内します。

分岐、料金、レーンまで確実に案内 出口誘導 合流方向案内

高速道路から一般道へ降りる場合もタイミングよく音声で案内。さらに複雑な都市高速のジャンクションやランプではその形に合わせて、走行するレーンまでも細かく案内します。また、合流地点では「この先、○○からの合流があります。ご注意ください。」など、わかりやすくお知らせし、スムーズな合流を促します。

▲出口での音声案内 ▲ジャンクション/合流での音声案内

安全運転を音声でアドバイス セーフティーインフォメーション

セーフティーインフォメーション イメージ

右左折専用レーンの案内や、踏切の手前、夕刻時のライト点灯などを音声でお知らせし、注意を喚起します。またロングドライブ時には2時間ごとに休息を促します。

到着時に移動にかかった時間をお知らせ 所要時間案内

目的地に到着すると、「目的地に近づきました。案内を終了します。ここまでの所要時間は○時間○分です。運転お疲れさまでした。」と、移動にかかった所要時間を音声で案内します。

自分で登録した場所に効果音を設定 効果音設定/警告地点設定

警告地点設定画面表示例

登録地に、ファンファーレやアラームなど9種類の中から効果音を設定できます。登録地に近づくと鳴り出し、道路の一方向から近づいた場合のみ鳴らすことも可能。方向を指定した際は一般道か有料道路かも選べます。

▲警告地点設定画面表示例

効果一覧効果音を押すと効果音が鳴ります)

アラーム 小鳥 カメラ
ネコ ファンファーレ ゴルフ

 

音声ガイドを聴き取りやすく自動調整 車速連動型リアルタイムASL

リアルタイムASL表示例

オーディオで搭載している「車速連動型リアルタイムASL」のレベル調整にガイド音声が連動。走行中に生じるロードノイズなどの影響を受けないよう音量を自動調節し、音声案内の聴き取りやすさを保ち続けます。

ページTOPへ

距離に応じて案内地点を自動で拡大 オートフリーズーム

オートフリーズーム表示例

案内中、自車位置と次の案内地点を一画面上に表示するとともに、案内地点に近づくにつれて詳細な地図へと自動的にズームします。

※オートフリーズームの地図スケールの上限は100m、下限は50mスケールとなります。

ページTOPへ

案内地点の情報を事前に確認

リクエスト案内表示例

右上の矢印をタッチすると、最大5ヵ所先までの案内地点を音声と地図画面で確認することが可能。右左折や距離、通過予想時刻などの案内地点の情報が事前にわかります。

ページTOPへ

AVソースを楽しんでいても安心 AV画面割り込み表示

設定ルートを走行中、AVソース画面を表示した状態で交差点案内表示の地点に近づくと自動的にルート誘導画面に切換わり案内します。案内終了後は元のAVソース画面に自動で戻ります。また、渋滞情報が更新され異なったルートを新たに提案する場合にも切換わります。

AV画面割り込み表示の流れ

ページTOPへ

駐車後の徒歩移動もスムーズ マップクリップ®

ナビ画面上に表示された位置情報を2次元バーコードで表示。2次元バーコード(QRコード)リーダー対応の携帯電話で画面を撮影すると、同じ場所の地図を携帯電話に表示します。駐車場から目的地までの徒歩ルート案内も可能です。

MapFan

タイトル【マップクリップ®操作手順】

※マップクリップは、インクリメントP株式会社の登録商標です。

ページTOPへ

  • ナビ能力
  • AV能力
  • スマートループ
  • デザイン/ハードウェア
  • インターフェース
  • システムアップ