• インデックス
  • HOME
  • ランチャー
  • メンテナンスマネージャー
  • メンテナンスマネージャー
  • メンテナンスマネージャー
  • スカウターマネージャー
  • アップデートマネージャー
  • メッセージコード
メンテナンスマネージャー
画像転送画面
ナビゲーションで使用する画像(オープニング画像、登録地点画像、アルバム画像)の転送ができます。
①メニュー  ②[×]  ③登録地点編集タブ  ④画像転送タブ  ⑤フォルダツリー
⑥フォルダ内画像一覧  ⑦転送リスト追加  ⑧オープニング画像タブ  ⑨アルバム画像タブ
⑩拡大画像  ⑪画像編集  ⑫画像リスト/転送リスト  ⑬SDカード選択
⑭SD内のナビデータをPCにバックアップ  ⑮SDへ転送  ⑯SD内データ表示/転送リスト再表示

mainte22

① メニュー

以下のメニュー操作ができます。
■ オンラインヘルプオンラインヘルプのWebサイト(本ページ)に接続できます。
「グループ名を編集」は、登録地点編集画面のみの操作です。
▲ ページ先頭へ

mainte23

② [×]

メンテナンスマネージャーを終了します。
▲ ページ先頭へ

mainte24

③ 登録地点編集タブ

登録地点編集画面に切り換えます。
▲ ページ先頭へ

mainte25

④ 画像転送タブ

画像転送画面に切り換えます。
▲ ページ先頭へ

mainte26

⑤ フォルダツリー

サムネイル表示する画像のフォルダを選択します。
▲ ページ先頭へ

mainte27

⑥ フォルダ内画像一覧

選択したフォルダ内の画像をサムネイルで一覧表示します。
▲ ページ先頭へ

mainte28

⑦ 転送リスト追加

選択した画像を、転送リストに追加します。
▲ ページ先頭へ

mainte29

⑧ オープニング画像タブ

画像リストをオープニング画像用に切り換えます。
あらかじめ832x483ピクセルの画像をご用意いただくと、最適な画像サイズとしてそのまま転送できます。
▲ ページ先頭へ

mainte30

⑨ アルバム画像タブ

画像リストをアルバム画像用に切り換えます。
あらかじめ400x400ピクセルの画像をご用意いただくと、最適な画像サイズとしてそのまま転送できます。
ナビゲーション本体でCDを録音することによりMSV(ミュージックサーバー)にアルバム単位でプレイリストが作られ、イメージ画像をつけることができます。
▲ ページ先頭へ

mainte31

⑩ 拡大画像

選択した画像を拡大表示します。
▲ ページ先頭へ

mainte32

⑪ 画像編集

選択した画像を編集します。
 横にあわせる  … 画像を左右に合わせ編集枠を変更します。
 縦にあわせる  … 画像を上下に合わせ編集枠を変更します。
 右90度回転  … 画像を右に90度回転させます。
 左90度回転  … 画像を左に90度回転させます。
 編集枠の表示/非表示  … 編集枠の表示、非表示を選択します。
 切り抜き  … 編集枠の範囲で切り抜きます。
 ファイルに保存  … 編集した画像をパソコンに保存します。
 OK  … 編集内容を有効にし、画面を閉じます。
 キャンセル  … 編集内容を無効にし、画面を閉じます。
▲ ページ先頭へ

mainte33

⑫ 画像リスト/転送リスト

転送リストに追加した画像、またはSDカード内の画像がサムネイルで一覧表示されます。
▲ ページ先頭へ

mainte34

⑬ SDカード選択

パソコンに認識されているSDカードのリストから、接続するSDカードを選択します。
▲ ページ先頭へ

mainte35

⑭ SD内のナビデータをPCにバックアップ

SDカード内のナビゲーションデータをパソコン(PC)にバックアップします。
▲ ページ先頭へ

mainte36

⑮ SDへ転送

転送リストに追加した画像をSDカードへ転送します。
画像が転送されたSDカードをナビゲーション本体に挿入し、以下の操作をすることで画像はナビゲーションに反映されます。

  • オープニング画像の変更方法については、ナビゲーションのユーザーズガイドをご確認ください。
  • アルバム(プレイリスト)画像の変更方法については、オーディオのユーザーズガイドをご確認ください。
▲ ページ先頭へ

mainte37

⑯ SD内データ表示/転送リスト再表示

SD内データと転送リストを交互に表示します。
■ SD内データ表示画像リスト/転送リストにSDカード内のデータ(転送済みの画像)を表示します。
■ 転送リスト再表示画像リスト/転送リストに転送リストを表示します。
▲ ページ先頭へ