適用したいチューニングモードを設定できます。
1
ボタンを押し、HOME画面を表示します
2 AV・本体設定にタッチします

3
➡
音響チューニング
にタッチします

4 チューニングモード にタッチします

5適用したいチューニングモードにタッチします

シンプルコントロール / マスターコントロール |
各オーディオ設定項目をお好みの値に調整できます。 「マスターコントロール」に設定すると、タイムアライメント(➡ タイムアライメントを調整する )と詳細ベースEQ(➡ 詳細ベースEQを調整する )をより詳細に調整することができます。 |
AUTO TA&EQ |
AUTO TA&EQの測定データを設定値に反映させることができます。 事前にAUTO EQを測定する必要があります。➡ 車に合わせた音場の自動補正 |
専用チューニング |
車種別チューニングの設定が反映されます。 事前に車種別チューニングの設定をインストールし、スピーカータイプを設定する必要があります。➡ スピーカーを設定する |

-
スピーカーモードがネットワークモードの場合は、「シンプルコントロール」または「マスターコントロール」を選択できます。