AVIC-VH99CS/ZH99CS/VH99/ZH99/ZH77

もくじ

オーディオ基本操作
オーディオ基本操作
AVソースを切り換える
AVソースプレートの表示について
AVソースをOFFにする
映像画面の時計表示を設定する
放送受信
ラジオを聞く
ラジオを受信する
ユーザープリセットとエリアプリセットを切り換える
バンドを切り換える
放送局を自動で登録する
放送局を手動で登録する
交通情報を聞く
交通情報を受信する
テレビを見る
テレビを見る
プリセットの種類を切り換える
放送局を手動で登録する
チャンネルを切り換える
番組表の操作のしかた
番組内容を表示する
予約済み番組を確認/編集する
番組の予約を消去する
番組情報を取得する
放送局を自動で登録する(チャンネルスキャン)
受信可能な中継局を探す
データ放送画面の操作のしかた
データ放送を見る
字幕を切り換える
音声を切り換える
映像を切り換える
音声多重を切り換える
バンドを切り換える
ワイドモードを設定する
お知らせメッセージを表示する
バージョン情報を表示する
サービスリストを表示する
サービスを切り換える
TVの機能設定を行う
音楽ディスク
音楽CDを聴く
音楽CDを再生する
トラックを切り換える
リストから曲を選んで再生する
再生経過時間を指定して再生する
リピート再生する
ランダム再生する
早戻し/早送りする
再生を一時停止する
ROM-Audioを聴く
ROM-Audioを再生する
トラックを切り換える
フォルダーを切り換える
リストから曲を選んで再生する
再生経過時間を指定して再生する
リピート再生する
ランダム再生する
早戻し/早送りする
再生を一時停止する
映像ディスク
DVDビデオを見る
DVDビデオを再生する
チャプターを切り換える
タイトルを切り換える
再生経過時間を指定して再生する
リピート再生する
ディスクメニューをダイレクトタッチで操作する
ディスクメニューをディスクメニュー操作キーで操作する
CMなどを飛ばして再生する
コマ送り再生する
スロー再生する
早戻し/早送りする
再生を一時停止する
ダイレクトタッチ画面を表示する
再生を停止する
字幕言語を切り換える
音声言語を切り換える
指定位置まで戻って再生する
ワイドモードに切り換える
アングルを切り換える
音声出力を切り換える
見たい場面を指定して再生する
ブックマークを登録する
DVDビデオの初期設定を行う
言語コード表
DVD-VRを見る
DVD-VRを再生する
チャプターを切り換える
タイトルを切り換える
リストからタイトルを選んで再生する
再生経過時間を指定して再生する
リピート再生する
見たい場面を指定して再生する
CMなどを飛ばして再生する
コマ送り再生する
スロー再生する
早戻し/早送りする
再生を一時停止する
再生を停止する
字幕言語を切り換える
音声言語を切り換える
音声多重を切り換える
ワイドモードに切り換える
DVD-VRの初期設定を行う
ROM-Videoを見る
ROM-Videoを再生する
ファイルを切り換える
フォルダーを切り換える
リストからタイトルを選んで再生する
再生経過時間を指定して再生する
リピート再生する
早戻し/早送りする
再生を一時停止する
再生を停止する
ワイドモードに切り換える
ROM-Videoの初期設定を行う
ミュージックサーバー
音楽用CDを録音する
CDから録音するには
録音を停止する
録音についてのご注意
CD録音の制限について
タイトル表示について
MSVの録音設定をする
MSVを聴く
グループ、プレイリスト、トラックについて
MSVを再生する
トラックを切り換える
プレイリストを切り換える
リストからトラックを選んで再生する
再生経過時間を指定して再生する
リピート再生する
ランダム再生する
グルーヴモード再生する
グルーヴモードフェード設定をする
マイミックスにトラックを追加する
早戻し/早送りする
再生を一時停止する
フィーリングプレイで再生する
リンクゲートプレイで再生する
プレイリスト/トラックの編集
オリジナルグループのプレイリストを編集する
トラックを編集する
タイトルを編集する
MSVプローブ情報を作成する
タイトル情報の取得
タイトル情報について
タイトル情報を取得する
BeatJamでタイトル情報を取得する
楽曲データを取り込む
楽曲データを取り込む
メモリーメディア
SD/USBを使う
音楽ファイルや映像ファイルを再生する
フォルダーを切り換える
リストからファイルを選んで再生する
再生経過時間を指定して再生する
リピート再生する
ランダム再生する
再生モードを切り換える
早戻し/早送りする
再生を一時停止する
ワイドモードに切り換える
SDの初期設定を行う
iPodを使う
iPodを使う
iPodを再生する
iPodミュージックとiPodビデオを切り換える
チャプターまたはソング/ファイルを切り換える
聴きたい曲や見たい映像を探す
リピート再生する
シャッフル再生する
早戻し/早送りする
再生を一時停止する
ワイドモードに切り換える
コントロール/アプリモードを設定する
iPodの初期設定を行う
Bluetooth Audioを使う
Bluetooth Audioを使う
Bluetooth Audio機器の登録
Bluetooth Audioを再生する
トラックを切り換える
グループを切り換える
聴きたい曲を探す
リピート再生する
ランダム再生する
早戻し/早送りする
再生を一時停止する
手動で再生する
Bluetooth Audio機器を接続する
Bluetooth Audio機器を切り換える
AUXを使う
AUX(外部機器)を使う
AUX設定をする
AUXを再生する
ワイドモードに切り換える
音質の設定・調整
オーディオ設定
チャンネルモードを切り換える
セッティング共通設定を行う
セッティング別詳細設定を行う
設定したセッティングをコピーする
セッティングパターンを切り換える
デジタルアッテネーター
車に合わせて音場を自動で補正する(AUTO TA&EQ)(AVIC-VH99CS/ZH99CS/VH99/ZH99)
AUTO TA&EQ機能について
AUTO TA&EQを行う前にお読みください
AUTO TA&EQの設定方法

セッティング別詳細設定を行う

2チャンネルモードとマルチチャンネルモードそれぞれで、セッティングパターンを3つ(セッティング1、セッティング2、AUTO TA&EQセッティング)作成することができます。

セッティングパターン1および2で、設定変更が可能な項目は以下になります。

  • リスニングポジション

  • グラフィックイコライザー

  • タイムアライメント

  • スピーカー設定

  • スピーカー出力設定

  • カットオフ

AUTO TA&EQセッティングで、設定変更が可能な項目は以下になります。

  • リスニングポジション

  • グラフィックイコライザー

メモ

リスニングポジション

乗車位置や乗車人数に合わせて、聞く位置を選択することができます。

工場出荷時は「OFF」です。

1

を押し、設定・編集オーディオ設定にタッチする

2

2チャンネルまたはマルチチャンネルを選んで、セッティング別詳細設定にタッチする

3

セッティング1またはセッティング2またはAUTO TA&EQセッティングにタッチする

選んだセッティングパターンの設定項目画面が表示されます。

4

リスニングポジションにタッチする

5

お好みのポジションにタッチする

フロントR

右ハンドル車の運転席、または左ハンドル車の助手席を中心とした設定です。

フロントL

左ハンドル車の運転席、または右ハンドル車の助手席を中心とした設定です。

フロント

同乗者が助手席にいるときの設定です。

オール

同乗者が後部座席にいるときの設定です。

OFF

設定を解除します。

グラフィックイコライザー

あらかじめ用意された5つの設定(ファクトリーカーブ)とお好みで調整した設定(Custom)からイコライザーカーブを選ぶことができます。また、Auto TA&EQで測定した結果を反映させることができます。

工場出荷時は「Flat」です。

メモ
  • 交通情報受信中は、いったん強制的に「OFF」になります。

  • 設定した調整値は、ミュージックサーバーへの録音には反映されません。

1

を押し、設定・編集オーディオ設定にタッチする

2

2チャンネルまたはマルチチャンネルを選んで、セッティング別詳細設定にタッチする

3

セッティング1またはセッティング2またはAUTO TA&EQセッティングにタッチする

選んだセッティングパターンの設定項目画面が表示されます。

4

グラフィックイコライザーにタッチする

5

お好みの設定(ファクトリーカーブ)にタッチする

Flat

音の補正をしません。設定したイコライザーカーブと交互に切り換えて、イコライザーの効果を確認するときにご使用ください。

Powerful

低音と高音が厚みを持ち、アップテンポな曲がメリハリよく聞こえます。

Natural

自然なバランスで、聞き疲れしない心地よい音を再生します。

Vocal

中高音域が厚みを持ち、伸びやかなボーカルを際立たせます。

Superbass

低音が厚みを持ち、迫力のある重低音が響きます。

Custom

Flat/Powerful/Natural/Vocal/Superbassをベースにして周波数選択/レベル調整を行った設定値になります。

メモ

イコライザーを補正する

選んだファクトリーカーブを、各周波数でさらに細かく補正することができます。マルチチャンネルモード選択時は、出力するスピーカーごとに補正することができます。補正した値は、CUSTOMに登録することができます。

センタースピーカーは、音源を定位させるのに影響が大きいスピーカーです。このため、他のスピーカーと同時にバランスをとるのは、とても難しい作業です。全体のバランスをとるため、2チャンネルの音声(CDなど) を再生し、センターを除くすべてのスピーカーのバランスを調整したあと、5.1チャンネルの音声(ドルビーデジタル)を再生し、センタースピーカーを全体のバランスに合わせるように調整すると、スムーズに行うことができます。

メモ
  • 交通情報を受信しているときは、調整できません。

1

を押し、設定・編集オーディオ設定にタッチする

2

2チャンネルまたはマルチチャンネルを選んで、セッティング別詳細設定にタッチする

3

セッティング1またはセッティング2またはAUTO TA&EQセッティングにタッチする

選んだセッティングパターンの設定項目画面が表示されます。

4

グラフィックイコライザーにタッチする

5

補正したいファクトリーカーブを選び、 詳細設定にタッチする

6

スピーカー選択にタッチして設定するスピーカーを選ぶ

タッチするごとに、スピーカーが以下のように切り換わります。

オール→フロント→センター→リア→オールに戻る

「スピーカー設定」でセンターを「OFF」以外に設定している場合は、スピーカー選択でセンターを選ぶことができます。

「オール」を選ぶと、すべてのスピーカーを同時に調整することができます。表示される設定値は、「フロント」と同じになりますが、各スピーカーの設定は現在の値を基準に相対的に調整されます。

7

補正する周波数を選び、にタッチしてレベルを補正する

50 Hz、80 Hz、125 Hz、200 Hz、315 Hz、500 Hz、800 Hz、1.25 kHz、2 kHz、3.15 kHz、5 kHz、8 kHz、12.5 kHz から周波数を選べます。

±0を基準に±6段階の範囲で調整できます。

メモ
  • マルチチャンネルモード時で、スピーカー選択で「オール」を選んでいるときは、フロント以外のスピーカーが最大値(±6)に達している場合、それ以上調整することはできません。

  • 2チャンネルモード選択時は、スピーカー選択は表示されません。

オートイコライザー

AUTO TA&EQで自動調整したイコライザーを使用する設定を行うことができます。
工場出荷時は「OFF」です。

1

を押し、設定・編集オーディオ設定にタッチする

2

2チャンネルまたはマルチチャンネルを選んで、セッティング別詳細設定にタッチする

3

セッティング1またはセッティング2にタッチする

選んだセッティングパターンの設定項目画面が表示されます。

4

グラフィックイコライザーにタッチする

5

Auto EQ補正にタッチする

ON/OFFが切り換わります。

メモ
  • AUTO TA&EQセッティング選択時は、ON固定となります。

タイムアライメント

タイムアライメントは、各スピーカーからリスニングポジションまでの距離を調整することで、音声の到達時間を補正し、音像の定位や全体的なバランスを調整する機能です。

この設定は、リスニングポジションをフロントLもしくはフロントRに設定しているときのみ可能です。

1

を押し、設定・編集オーディオ設定にタッチする

2

2チャンネルまたはマルチチャンネルを選んで、セッティング別詳細設定にタッチする

3

セッティング1またはセッティング2にタッチする

選んだセッティングパターンの設定項目画面が表示されます。

4

タイムアライメントにタッチする

5

各スピーカーのまたはにタッチして設定する

タッチするごとに、スピーカーからの距離が0 cm500.0 cmの間で2.5 cm単位で切り換わります。

TA OFF/TA OFF解除

設定を有効/無効にします。

AUTO TA結果反映

AUTO TA&EQの測定結果が反映されます。

メモ

スピーカー設定

スピーカー接続の有無や接続したスピーカーのサイズ(低音域再生能力)を設定することができます。この設定により、スピーカーを接続していないために再生できないチャンネルの音を他のスピーカーから出力させることができます。

各スピーカーの工場出荷時は以下のとおりです。

センター:「OFF」(マルチチャンネル選択時のみ)

フロント:「LARGE

リア:「LARGE

サブウーファー:「OFF

1

を押し、設定・編集オーディオ設定にタッチする

2

2チャンネルまたはマルチチャンネルを選んで、セッティング別詳細設定にタッチする

3

セッティング1またはセッティング2にタッチする

選んだセッティングパターンの設定項目画面が表示されます。

4

スピーカー設定にタッチする

5

各スピーカーのまたはにタッチして設定する

マルチチャンネルモード選択時

タッチするごとに、以下のように切り換わります。

センター(マルチチャンネルモード選択時)

OFF⇔SMALL⇔LARGE

フロント

SMALL⇔LARGE

リア

LARGE⇔SMALL⇔OFF

サブウーファー

OFF⇔ON

メモ
  • 接続していないスピーカーの設定は必ず「OFF」にしてください。

  • サブウーファーを接続していない場合、フロントまたはリアスピーカーに低音再生能力がある限り、スピーカー設定は「LARGE」を選んでください。フロントとリア両方のスピーカー設定を「SMALL」にすると、低音が不足した感じになることがあります。

  • Dolby Pro LogicⅡがONの時、フロントおよびセンターがLARGEになっていると、サブウーファーから音は出ません。

スピーカーサイズについて

スピーカーサイズ設定は、100 Hz以下の周波数帯域を再生可能かどうかが目安になります。再生可能な場合は「LARGE」に、再生不可能な場合は「SMALL」に設定してください。

スピーカー出力設定

各スピーカーからの出力レベルを調整することができます。

工場出荷時は「0 dB」です。

メモ
  • スピーカー設定でOFFにしたスピーカーは操作できません。

1

を押し、設定・編集オーディオ設定にタッチする

2

2チャンネルまたはマルチチャンネルを選んで、セッティング別詳細設定にタッチする

3

セッティング1またはセッティング2にタッチする

選んだセッティングパターンの設定項目画面が表示されます。

4

スピーカー出力設定にタッチする

5

設定したいスピーカーの、またはにタッチして設定する

例:マルチチャンネルモード選択時

タッチするごとに、スピーカーの出力が- 24 dB+ 10 dBの間で切り換わります。

テストトーン

テストトーンを聴きながら、各スピーカーからの出力レベルを調整し、スピーカーシステム全体のバランスを整えます。

1

を押し、設定・編集オーディオ設定にタッチする

2

2チャンネルまたはマルチチャンネルを選んで、セッティング別詳細設定にタッチする

3

セッティング1またはセッティング2にタッチする

選んだセッティングパターンの設定項目画面が表示されます。

4

スピーカー出力設定にタッチする

5

テストトーンにタッチする

6

開始にタッチする

マルチチャンネル選択時

2秒間ずつ、以下の順番で各スピーカーからテストトーンが出力されます。

フロントL→センター(マルチチャンネルモード選択時)→フロントR→リアR→リアL→サブウーファー→フロントLに戻る
テストトーン出力中のスピーカーには、が表示され、調整が可能になります。

7

またはにタッチする

タッチするごとに、スピーカーの出力が- 24 dB+ 10 dBの間で切り換わります。このモードで調整した出力レベルは、スピーカー出力レベル設定で調整したレベルと同じ値になります。

メモ
  • スピーカー設定で「OFF」にしたスピーカーは飛び越されます。

  • 停止にタッチすると、テストトーンの出力を停止することができます。

  • 戻るにタッチすると、スピーカー出力レベル設定画面に戻ります。

カットオフ

複数のスピーカーを接続している場合、それぞれのスピーカーから出力される周波数帯域を設定することができます。

工場出荷時の設定は、スピーカー設定の設定値によって異なります。

1

を押し、設定・編集オーディオ設定にタッチする

2

2チャンネルまたはマルチチャンネルを選んで、セッティング別詳細設定にタッチする

3

セッティング1またはセッティング2にタッチする

選んだセッティングパターンの設定項目画面が表示されます。

4

カットオフにタッチする

5

設定したいスピーカーにタッチし、またはにタッチして設定する

タッチするごとに、以下のように切り換わります。

周波数

50 Hz63 Hz80 Hz100 Hz125 Hz160 Hz200 Hz

スロープ

-18 dB⇔-12 dB⇔-6 dB

スロープ(サブウーファー選択時)

-18 dB-12 dB-6 dB0 dB

ミュート

OFF⇔ON

PHASE

REVERSE⇔NORMAL

メモ
  • PHASEは、サブウーファー選択時のみ設定可能です。

  • スピーカー設定で「OFF」にしているスピーカーは設定できません。また、スピーカー設定で「LARGE」に設定しているスピーカーは、周波数とスロープの設定ができません。

  • 選択したスピーカーのミュートをONにすると、周波数、スロープ、PHASEは設定できません。また、設定画面を抜けると、ミュートの設定値は自動的にOFFに戻ります。

  • サブウーファーの位相は、車内条件により、サブウーファーから出力される周波数帯域が、フロント/リアのスピーカーから出力される周波数帯域と打ち消し合ってしまい、聞き取りにくくなるような場合は、位相を逆にすることで聞き取りやすくすることができます。