本サイトはスタイルシートを使用しております。
お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

本文へジャンプ

Pioneer

 

 
TOPへ戻る 前へ 次へ
 
 

BDR-S07J、ご紹介したい部分は色々とあるのですが、特徴的な機能に絞って、ご紹介します。

記録速度が速くても正確に書き込め、しかも動作音が静かなドライブ、こんな相反する要求にとことん対応したドライブがBDR-S07Jです。BD-XLに対応したことで、SL(一層)をはじめ、DL(二層)、TL(三層)など多層ディスクでもちゃんと、正確にすばやく書き込めます。またDVDやCD部分の性能も充実させているので、こだわりのCDドライブ、DVDドライブとしてもご満足いただける内容となっています。

プリンタブルメディアの普及に伴い、CD-R、DVD-R、BD-Rなどのディスクを一見しただけでは、識別できにくくなってきています。ドライブにディスクを入れ忘れたときなど、入っていたディスクが何か?を間違うと、記録途中で容量が足りなくなることにつながりかねません。そこで、BDR-S07Jでは、ローディングされているディスクの種類などの情報を、専用のドライブユーティリティーから簡単に読み出せる「ディスクステイタス」機能を搭載しました。
さらに、ドライブのおかれている状態(過熱しているので速度を落としているなど)を確認できる「ドライブステイタス」機能も追加しました。ドライブステイタス機能では、ドライブ内部が高熱になりすぎているなどの情報を通じ、PC自作時の排熱の工夫を考える上での参考情報を得られます。

付属のパイオニアドライブユーティリティーにより、映画ソフト(BD/DVD)や音楽CDの再生時に、ローディング動作や静音設定などを最適化する新機能「ビデオ&オーディオモード」を搭載しました。
新開発の省電力モード(PEAK POWER REDUCER)を搭載、動作ピーク時の電力消費量を抑えることで、PCの電力供給能力が限られている場合など、電力低下時にも安定動作の維持に貢献します。

 
  従来からの機能も強化して導入  
   
 
1. ばらつきのあるBD-Rディスクでも、記録の安定性をさらに向上させるBD最適倍速記録機能
2. サポートされていないBD記録メディアでも、ドライブが自動的に最適な記録ストラテジーを予測する最適記録ストラテジー予測アルゴリズム
3. Blu-ray 3D対応の静音モード
4. CDオーディオディスクに入った原音のデータを読み出すピュアリードが、速度パラメーターに関する制御を強化して、PureRead3に進化。さらに設定値のメモリー機能も搭載し、PureRead3+として新搭載
5. 「PowerRead™」をはじめ、パイオニアのオーディオコンポーネント製品で実績のある独自のハニカム構造や、BD対応の静音トレイや、ディスクの回転で起きる風の流れを制御することで騒音の発生を抑え、ディスクの高速回転や長時間回転中に発生するピックアップ部やディスク表面の局部的な温度上昇を制御します。さらに、防塵・防音パッドの位置の調整や、専用フロントベゼルのさらなる密閉化など細部にわたり静音化を追求。徹底した静音設計により、動作音(騒音)の低減を実現。長期に渡って安心してご使用いただけます。
6. その他、記録面重視モード、CLV記録モードをはじめ、ご好評を頂いてきたBDR-S06Jに搭載している機能は継続して採用されています。
 
  兄弟機種間の違い
 
 

BDR-S07ファミリーとして、同時に開発したドライブについて、その違いなどをご紹介しましょう。
ハイエンドでこだわりの機能をすべて盛り込んだのが、BDR-S07Jです。次に、よりお求め安い価格を目指し一部機能を簡略化させたのがBDR-207JBKです。
その他、各種用途向けのOEM仕様のドライブには色々なバリエーションがあります。
海外仕向けモデルは、今世代から、対応OS、著作権保護技術の対応、その他相性問題への対処など、国内モデルとは異なっております。日本語OS対応、地デジ対応、カメラでの動画撮影映像など、未サポートの機種もありますので、海外で購入されたり、海外仕様のドライブをご使用の場合は、ご注意ください。

BDR-S07JとBDR-207JBKの差を箇条書きにしてみました。

     
   
BDR-S07J

【BDR-S07JにあってBDR-207JBKにない機能】
●デジオン社製「DiXiM BD Burner for Pioneer」 搭載せず
●「ディスクステイタス機能」 搭載せず
●「ドライブステイタス機能」 搭載せず
●「ビデオ&オーディオモード」 搭載せず
●「スタイリッシュ防塵・静音フロントベゼル」(植物由来樹脂製)採用 搭載せず
●「アドバンスハニカム放熱静音ケース」 搭載せず

【簡易版がBDR-207JBKに採用されている機能】
●ドライブユーティリティー 簡易版を搭載
●「静音・防塵メカニズム」 簡易版を搭載
●「Pure Read」 簡易版のPure Read 2を搭載(+メモリー機能はありません)
共通して新採用されている機能
●省エネ(ピークパワーレデューサー)、BDXL対応

今世代では、世界最小最軽量BDポータブルドライブBDR-XD04Jを導入、BD-XLがさらに普及していくものと期待しています。

すでに次の世代のドライブに向けての活動ははじまっています。
今後の我々のドライブにも引き続き、ご期待ください。

 
  ページ先頭へ