本サイトはスタイルシートを使用しております。
お客様がご使用のブラウザはスタイルシート非対応のため、表示結果が異なっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。

  • 主な特長
  • 詳細一覧
  • 仕様・付属品・取説
  • システムアップ
  • ナビ能力
  • AV能力
  • スマートループ
  • デザイン・インターフェース
  • システムアップ
  • スマートループ渋滞情報
  • ナビスタジオ
  • webサービス
  • カーナビ携帯連携

最も早く着くための情報が集結。

すべての道路のリアルタイムな状況を把握
様々なデータを渋滞情報に活用

すべての道路のリアルタイムな状況を把握 スマートループ渋滞情報®全道路対応

VICS渋滞情報に加え、全国のユーザーから提供される実際の走行履歴データを利用する「スマートループ渋滞情報®」。VICSがカバーする約7万km(パイオニア調べ)をはるかに超えた約70万kmにおよぶ全道路に対応。VICS情報の約10倍もの区間の道路状況を把握することはもちろん通過所要時間もわかるので、より早く着くルートを選べます。また、スタート時に到着時間の正確な把握が可能なことに加え、ドライブ中に発生した渋滞をリアルタイムで把握し、自動でルートに反映。最も早く着くルートを走ることが可能になるのと同時に、ガソリンの消費量が抑えられ、さらにCO2排出量も削減できます。

※スマートループ渋滞情報®などスマートループ プローブ情報システムで提供される情報は、お客様からアップロードされた情報を基に反映したものです。
弊社におきましても調査を行っておりますが、完全な一致を保証するものではありません。
※道幅5.5m未満の細街路を除く。
※別売データ通信専用通信モジュール「ND-DC1」やDUNプロファイルに対応したBluetooth携帯電話などの通信環境が必要です。
(利用料は無料ですが通信料はお客様のご負担となります。)

円の中にマウスをのせると、各地域のVICS情報とスマートループ渋滞情報®の違いを確認できます。
スマートループ渋滞情報表示例

※掲載の道路地図は、VICSデータおよび、パイオニア独自データを基に作成したものです。

ページTOPへ

九州

様々なデータを渋滞情報に活用

VICS渋滞情報を一括取得する「オンデマンドVICS」に加え、全国を走る車両から得られるリアルタイムの情報を活用。さらにほかのカーナビ利用者から提供された過去の情報も有効に活用するため、例えばリアルタイムな情報が得られない道路や時間帯であっても、渋滞情報の把握が可能です。

スマートループ渋滞情報®

クルマから寄せられるデータをリアルタイムに取得

クルマから寄せられるデータをリアルタイムに取得

走行中、専用の通信モジュールなどを介して、サイバーナビをはじめとするカロッツェリアカーナビユーザーからリアルタイムプローブ®で寄せられる走行履歴データを取得。VICS渋滞情報だけではわからない道路の情報を活用しています。

ユーザーから提供される情報

通信手段

通信モジュールを介したパケット通信、Bluetooth対応携帯電話

サーバーに送信される情報

走行履歴と走行速度のデータ(1回あたり最大約50km分のアップロードが可能)

「インターナビ・プレミアムクラブ※1」とリアルタイム走行履歴データを共有

Internavi PremiumClub

スマートループのリアルタイムプローブ®データとHondaインターナビ・プレミアムクラブの会員から提供されるフローティングカーデータを共有。双方のお客様からアップロードいただくことでリアルタイム走行履歴データ量が増え、より質の高い渋滞情報の提供が可能になります。

※1 インターナビ・プレミアムクラブは本田技研工業株式会社が運営するHonda車オーナーのための情報サービスです。
※ プライバシー保護について
弊社は、登録会員のカーナビから弊社に対して送信された走行履歴などの情報を統計的に処理した上で、本サービスにおける各種情報の提供および弊社製品の開発・改良のために利用します。弊社は個人情報保護方針に基づいて個人情報を保護します。

蓄積された膨大なデータを基に傾向を予測

蓄積された膨大なデータを基に傾向を予測

走行中のクルマから送られるリアルタイムプローブと、走行時に蓄えた情報を一括で送信する蓄積型プローブにより、日々増え続けている走行履歴データ。このサーバーに蓄積された大量な情報の中から過去90日間のデータを基に統計処理を加えた、毎日更新される渋滞予測データ。これらのデータを用いることで、より正確な所要時間を予測できます。

広範囲に渡るVICSデータを活用

スマートループ渋滞情報®に利用するオンデマンドVICSデータは、広範囲に渡るVICSの詳細な情報を一括で取得できるため、従来利用できないVICS渋滞情報まで活用できます。

VICSについて詳しくはこちら(財団法人 道路交通情報通信システムセンター)

使い方に応じて選べる取得方法

連続取得設定

取得間隔
(ルート設定時)

取得範囲

ON(自動取得)

5分ごと

約30km四方

10分ごと

20分ごと

30分ごと

OFF(手動取得)

随時

取得開始設定

連続取得設定

 

オート

ON

通信機器を認識すると、以後連続してスマートループ渋滞情報®を取得。
常に新しい情報を手間なく活用できます。

オート

OFF

通信機器を認識すると、スマートループ渋滞情報®を1度だけ取得。
以後は手動で取得。乗車時などに手間なく情報を活用することができます。

マニュアル

ON

手動でスマートループ渋滞情報®を取得すると、以後連続して情報を取得。
常に新しい情報を活用したいが、取得開始を自分で決めたい場合に便利です。

マニュアル

OFF

手動でスマートループ渋滞情報®を取得可能。
必要なときにのみ情報を取得することができます。

※スマートループ渋滞情報®及びリアルタイムプローブ®はパイオニア(株)の登録商標です。

ページTOPへ

北海道 関東 関西
  • ナビ能力
  • AV能力
  • スマートループ
  • デザイン・インターフェース
  • システムアップ
  • スマートループ渋滞情報
  • ナビスタジオ
  • webサービス
  • カーナビ携帯連携