クルマWi-Fi ご利用サポート

UIMカードの
有効期限について

  • UIM有効期限とは、製品に挿入されたUIMカードの通信利用期間のことをいいます。
  • UIMカードの通信利用期間は、最初に製品を車両に接続してエンジンオンすると決定し後から変更することはできません。
  • UIMカードの通信利用期間はお持ちの製品によって異なります。

※ 製品によってUIMもしくはSIMと記載しておりますが同じ意味となります。

サイバーナビ
通信開始月 + 35ヵ月後の月末
楽ナビ
通信開始月 + 35ヵ月後の月末
Wi-Fiルーター
通信開始月 + 23ヵ月後の月末
NP1
通信開始日 + 12ヵ月 ~ 最大48ヵ月後
(ご契約プランにより異なります)

UIM有効期限と
docomo in Car Connect
利用期間の違いについて

  • docomo in Car Connectの利用期間はdocomo in Car Connectサイトでお手続きいただいた通信プランの有効期限です。
    UIM有効期限とは別に設定されます。
  • UIM有効期限経過後にdocomo in Car Connectの利用期間が残っている場合、UIM有効期限の更新と、docomo in Car Connect利用の引継ぎ処理を行えば、残りの利用期間もご利用いただけます。

例:車載用Wi-Fiルーターの場合

※ UIM有効期限は製品により異なります。サイバーナビ、楽ナビ、NP1の有効期限は「UIMカードの有効期限について」欄をご確認ください。

利用期間の確認方法と
継続利用について

UIM有効期限およびdocomo in Car Connectの利用期間の確認方法、
継続利用方法の詳細については各製品のサポートガイドをご確認ください。

お問い合わせ窓口

サイバーナビ・楽ナビ

ゴールデンウィーク期間中の営業日について

4/26(土)
休業
27(日)
休業
28(月)
営業
29(火)
休業
30(水)
営業
5/1(木)
営業
2(金)
営業
3(土)
休業
4(日)
休業
5(月)
休業
6(火)
休業
7(水)
営業

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

カスタマーサポートセンター

固定電話から
0120-944-111(無料)
携帯電話から
050-3097-9332(有料)
電話受付時間
月曜~金曜
9:30~12:00
13:00~17:00
土曜・日曜・祝日・
当社休業日
休業
FAX
0120-105-680 (無料)

※発信者番号が非通知設定の場合は、初めに「186」をつけて発信者番号の通知にご協力をお願いします。

Eメールによるお問い合わせ

車載用Wi-Fiルーター

ゴールデンウィーク期間中の営業日について

4/26(土)
休業
27(日)
休業
28(月)
営業
29(火)
休業
30(水)
営業
5/1(木)
営業
2(金)
営業
3(土)
休業
4(日)
休業
5(月)
休業
6(火)
休業
7(水)
営業

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

カスタマーサポートセンター

固定電話から
0120-993-032(無料)
携帯電話から
050-3097-9331(有料)
電話受付時間
月曜~金曜
10:00~12:00
13:00~17:00
土曜・日曜・祝日・
当社休業日
休業
FAX
0120-105-680 (無料)

※発信者番号が非通知設定の場合は、初めに「186」をつけて発信者番号の通知にご協力をお願いします。

Eメールによるお問い合わせ

NP1

ゴールデンウィーク期間中の営業日について

4/26(土)
休業
27(日)
休業
28(月)
営業
29(火)
休業
30(水)
営業
5/1(木)
営業
2(金)
営業
3(土)
休業
4(日)
休業
5(月)
休業
6(火)
休業
7(水)
営業

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

NPサポートセンター

電話によるお問い合わせ
0120-599-120(無料)
※ご相談対応のために折り返しお電話をさせていただくことがございます。
発信者番号が非通知設定の場合は、初めに「186」をつけて発信者番号の通知にご協力お願いいたします。
電話受付時間
月曜~金曜
9:30~12:00
13:00~18:00
土曜・日曜・祝日・
当社休業日
休業

Eメールによるお問い合わせ

  • お問い合わせ窓口では日本国内からのお問い合わせのみ承っております。海外から、または海外販売商品につきましては、当社の現地担当窓口へご相談ください。
    グループ会社一覧
  • 間違い電話が増えておりますので、電話番号をよくお確かめの上でお掛け下さい。
  • 自動車内から電話される場合は車両を安全な場所に停めてからお問い合わせください。

個人情報の利用目的について

当社では、パイオニアグループにおける下記の利用目的のためにお客様の個人情報をお伺いさせていただくことがあります。

  • お客様のご要望に合わせたサービスを提供させていただくための各種ご連絡
  • お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡
  • 付属品の発送対応

また、お客様からのお問い合わせ内容を正しく理解する為に、お電話の内容を記録(録音など)させていただくことがあります。
尚、お客様から収集する個人情報は当社が定める 個人情報保護方針に則って厳重に管理いたします。

個人情報保護方針