ソフトウェアダウンロード
アップデートの手順
ご用意いただくもの
中身を空にした市販のUSBメモリー
(アップデータファイル約32.5MBの保存に使用します。)
※FAT16またはFAT32フォーマットのもの。exFATやNTFS、HFSXには対応しておりません。
※WindowsOS、VISTA、7、8が対象です。
※Mac OSでコピーしたUSBの場合、Mac OS用のファイルが書き込まれるため動作しません。
※USBメモリーには相性問題が存在するためうまく出来ない場合があります。その場合は違うUSBメモリーにてお試しください。
(アップデータファイル約32.5MBの保存に使用します。)
※FAT16またはFAT32フォーマットのもの。exFATやNTFS、HFSXには対応しておりません。
※WindowsOS、VISTA、7、8が対象です。
※Mac OSでコピーしたUSBの場合、Mac OS用のファイルが書き込まれるため動作しません。
※USBメモリーには相性問題が存在するためうまく出来ない場合があります。その場合は違うUSBメモリーにてお試しください。
アップデート時のご注意
- アップデートは車両装着状態で行います。バッテリー上がりを防ぐためエンジンをかけた状態で行ってください。
- 安全のため必ず駐車中に行ってください。
- 付属のUSBケーブルを接続されていない場合、製品背面コネクタにケーブルを接続する必要があります。(製品脱着の必要があります。)
- アップデートはメニュー操作を含め合計3分ほど掛かります 。
- アップデートの途中でエンジンを切ったり製品を操作しないでください。
正常にアップデート出来なくなるばかりか、製品が正常動作しなくなる可能性があります。
アップデータファイルをUSBメモリーにコピーします
1. 空の市販USBメモリーを用意します。
2. 下記アップデータダウンロードリンクからデータをPCへダウンロードします。
3. USBメモリーへアップデータをコピーします。
(Zip解凍した中身のファイル"PEH441C.AVH"のみをUSBへコピーしてください。)
2. 下記アップデータダウンロードリンクからデータをPCへダウンロードします。
3. USBメモリーへアップデータをコピーします。
(Zip解凍した中身のファイル"PEH441C.AVH"のみをUSBへコピーしてください。)
※PCの操作は各メーカーの取扱説明書やサポートを参照してください。
アップデート方法
以下の手順に従って、アップデートを行ってください。
※説明はFH-7100DVDで行っていますが、手順はFH-9100DVD/6100DVDも同一です。
1.車のエンジンをかけます。(AccONします。)
2.USBメモリーをUSBケーブルへセットします。
3.ホーム画面からソースオフにします。
1.「ホームボタン」を押してホーム画面へ、
2.「AVソース選択」にタッチします。
2.「AVソース選択」にタッチします。

3.「オフ」にタッチしてソースオフにします。

4.メニューを操作し、アップデートを開始します。
1.ソースオフ状態で「設定アイコン」にタッチします。

2.システム設定の「システム情報」にタッチします。(該当項目は一番下にあります。)

3.「ファームウェアバージョンアップ」にタッチします。

4.「次へ」にタッチします。

5.警告文を確認し「開始」をタッチします。バージョンアップが開始されます。

5.アップデート中です。しばらくお待ちください。
絶対に、アップデートの途中でエンジンを切ったり、USBを外したり製品ボタンを操作しないでください。
1.アップデートが開始されると進捗がバー表示されます。

2.データの読み込み終了すると下記画面が表示されます。USBメモリーを取り外してください。

6.アップデートの完了。
1.その後、自動的に再起動 → 黒画面 → 初期画面なります。しばらくお待ちください。

2.以上でアップデートは完了です。お疲れさまでした。
