 |
 |
 |
ワンタッチで映像表現を設定できるプリセットモードを6種類用意。目的や設置場所に応じて適切な映像表現が簡単に選べます。 |
● | 入力されるビデオ信号をそのまま表示する「アンダースキャンモード(100%表示)」。 |
● | 映像信号の色成分をカットして、輝度信号のみ表示する「モノトーンモード」。 |
● | 静止画コンテンツに対して動き検出処理を変えることによりブレを抑えて適切に表示する「静止画処理モード」。 |
● | 入力された信号を画像処理をせずにそのまま表示する「ピュア画像モード」。(信号によりI/P変換、リサイズは行います。) |
● | 映像をより鮮明に表現、ダイナミックな映像表現にする「ハイコントラストモード」。 |
● | 放送局やポストプロダクションでの色調整に便利な「ブルーオンリーモード」。 |
|
 |
パソコンやビデオ機器からの画像や映像を1.5/2/3倍に拡大表示。リモコンボタンで画面を拡大後、「ズームエリア表示」によるガイドを見ながら表示位置を自由に選択でき、簡単です。
|
 |
*イメージ画像です。 |
 |
映像を表示中、任意のシーンを静止画として取り込み、2画面に表示可能。2画面表示はPIPまたはS BY Sが選択できます。スポーツやコンサート会場でライブシーンの盛り上げに、商品説明やプレゼンテーションで大切なシーンの強調などにも効果的です。 |
 |
*イメージ画像です。 |
 |
色相を系統色ごとに調整できます。調整できる色はレッド、イエロー、グリーン、シアン、ブルー、マゼンタの6系統。狙い通りの色合いやイメージを得ることができます。
|
 |
*イメージ画像です。 |
 |
画質、ホワイトバランス、ガンマ特性、画面位置、画面中心部の輝度補正などをより緻密に微調整することが可能。設置場所や表示する映像に必要なクオリティを容易に得ることができます。 |
 |
 |
 |
パソコン信号が入力されると自動的に映像の位置やクロック周波数、クロック位相などを最適な状態に調整します。また付属のリモコンでワンタッチ操作も可能です。オフィスでのプレゼンテーションや展示会でのコンテンツ表示などで威力を発揮します。
|
 |
*イメージ画像です。
*画面はハメコミ合成です。 |
 |
通常のオフィス環境であれば冷却ファンを静止。環境温度の変化に合わせて冷却ファンの回転数を自動制御。騒音が最小限に抑えられ、つねに静かな環境を守ることができます。また、無用なホコリの吸入を抑制し耐久性を高めます。 |
 |
内蔵アンプの出力向上にともない、スピーカーユニットの能率をアップさせ、耐入力を拡大。さらにスピーカーユニットは、中音域の特性を改善しています。これにより人の声が明瞭となり、会議室や学校の教室などでコンテンツの音の通りが大幅に向上し、聞き取りやすくなっています。 |
 |
*スピーカーユニットはオプションです。 |
|
 |
あらかじめ切り替える画面を設定しておくことで、入力切り替えを約0.4秒で高速処理。店頭や展示会などで見せたい映像をテンポよく表示できます。 |
 |
本体と制御機器とをRS-232Cで接続し、特定コマンドを送信するとステータスが返信される機能。製品番号、シリアル番号や信号情報だけでなく、故障時のエラー原因なども把握ができ、サービスの早急な対応に寄与します。加えてコンビネーション接続や幅広いボーレート設定、エコーバック機能など、RS-232Cによる優れた制御能力を実現しています。 |
 |
パソコンの標準的な解像度はもちろん、1920×1080※1、1360×768、1280×768のワイド信号等多彩な信号に対応しています。さらに各信号はDot by Dot、4:3、フル表示の切り替えが可能です※2。
※1:PC信号のDVI入力時のみ。圧縮表示です。
※2:表示サイズは信号により異なります。 |