リアモニター(別売)を接続すると、本機の映像を後部座席でも楽しむことができます。
リアクルーズモードには以下の2つのモードがあります。
-
フロントリンクモード
前席の映像ソースとリンクした映像をリアモニターで表示します。
本機ではルート案内を表示させ、後席ではDVDやテレビの映像を映し出すなどの使いかたができます。 -
リアセパレートモード
前席のAVソースとは別に後席だけで独立した映像ソースを楽しむことができます。
本機では前席でFM/ AMなどのAVソースを楽しみながら、後席ではDVDやテレビの映像ソースを映し出すなどの使いかたができます。

フロントリンクモード
本機の映像と同じ映像をリアモニターに表示します。以下の3つのモードからお好みで選べます。
ビジュアル
本機で再生している映像ソースをリアモニターに表示します。本機で地図やメニュー画面などを表示しても、リアモニターでは映像ソースを表示し続けます。

ミラーリング
HDMI接続時のみ、本機に表示している画面と同じ画面をリアモニターに表示します。

クルージング
MAユニット(別売)のフロントカメラで撮影している映像をリアモニターに表示します。


-
ミラーリングでは、リアモニターの表示が本機の表示と一部異なる場合があります(ARスカウタービュー表示やバックカメラ映像など)。
リアセパレートモード
本機とは別の映像ソースをリアモニターに表示します。以下の映像ソースからお好みで選べます。

Disc、SD、TV、USB1、USB2、HDMI
選んだソースの映像をリアモニターに表示します。
OFF
リアモニター用の映像出力を停止します。

-
HDMIは「映像出力先設定」が「HDMI」のときのみ選択できます。➡ リアモニターとの接続方法を設定する
-
スピーカーモードがネットワークモードの場合、リアセパレートモードを使用することはできません。