本機は、車のヘッドライトの点灯に連動して自動的に画面を暗くするよう設定されています。
そのため、周囲の明るさなどを検知して自動的にヘッドライトが点灯する車では、予期しないタイミングで画面が暗くなる場合があります。本設定を変更することで、お好みの状態に近づけることができます。
工場出荷時は「イルミ連動」です。
1
ボタンをタッチし、HOME画面を表示します
2
にタッチします

3
➡画面明るさ切換設定にタッチします

タッチするたびに設定値が切り換わります。
時刻連動 |
現在時刻に連動して画面の明るさを切り換えます。 |
イルミ連動 |
車のヘッドライトの点灯に連動して画面の明るさを切り換えます。 |

-
「時刻連動」に設定すると車のヘッドライトの点灯には連動しないため、トンネルや暗がりを昼間に走行した際、画面が明るく感じる場合があります。
-
「時刻連動」に設定しても、以下の状況では本機への反映が遅れる場合があります。
-
本機の起動直後:
最後に本機の電源をオフ(エンジンをOFF)にした直前の状態を一定時間継続します。
-
バージョンアップ中の画面が表示されている間:
バージョンアップが始まる直前の状態を更新処理が完了するまで継続します。
-