読み込んだ音響チューニングデータを設定する
AVIC-RQ912/ AVIC-RL912/ AVIC-RW912/ AVIC-RZ912/ AVIC-RL812-D/ AVIC-RW812-D/ AVIC-RZ812-D/ AVIC-RL712/ AVIC-RW712/ AVIC-RZ712
別売の「車種専用エキスパートチューニングSD」からデータを読み込んだ場合、そのチューニングデータを適用するかどうか設定します。音響チューニングデータを読み込むと自動で「ON」に切り換わります。
工場出荷時の設定は「OFF」です。
1 ボタンを押し、HOME画面を表示します
2 設定にタッチします
3 ➡ 音質設定 にタッチします
4 音響チューニングにタッチします
5 チューニングモードにタッチします
タッチするたびにONとOFFが切り換わります。
-
チューニングモードをONにすると、以下の音質設定項目は調整できなくなります。
-
リスニングポジション
-
タイムアライメント
-
スピーカー出力レベル
-
音場設定(VSC)
-
バスブースター
-
カンタンベース設定
-