PANで通信を行う
AVIC-RQ912/ AVIC-RL912/ AVIC-RW912/ AVIC-RZ912/ AVIC-RL812-D/ AVIC-RW812-D/ AVIC-RZ812-D/ AVIC-RL712/ AVIC-RW712/ AVIC-RZ712
PANとはPersonal Area Network Profileのことで、通信に使用するBluetooth機器が、PAN-NAP(Network Access Point)に対応している場合は、パーソナルエリアネットワーク(インターネット共有/ テザリング)で通信機能をご利用になれます。
![](img/common/icon_memo.png)
-
あらかじめ、Bluetooth機器のインターネット共有/ テザリング機能をONにしてください。
1
ボタンを押し、HOME画面を表示します
2 設定にタッチします
![](img/Disp_SetUp_1_21f456df014cfec588a34bc6c8b06a43.png)
3
➡Bluetooth設定にタッチします
![](img/Setup_Net_BT_Setup_1_70e9e9c873451f1aff6bb3f3eb3e1ab8.png)
4 機器登録/ 消去にタッチします
![](img/Setup_Net_BT_Setup_2_f71314401415b10cf6af2624ce587b71.png)
5切り換えるBluetooth機器のプロファイルにタッチします
![](img/Setup_Net_BT_Setup_8_49617b254780366c101a8493573e49be.png)
6 ハンズフリー+通信 にタッチして、決定にタッチします
![](img/Setup_Net_BT_Setup_12_daabd3b154c63303825abaea595863a1.png)
![](img/common/icon_memo.png)
-
通信事業者によっては、パーソナルエリアネットワーク(インターネット共有/ テザリング)接続を行う場合は、別途契約や料金が発生する場合があります。詳しくは通信事業者へお問い合わせください。
-
パーソナルエリアネットワーク接続中は、地図画面下に
アイコンが表示されます。➡ ステータスバーに表示される情報